貯水量が半端ない!
第二浜田ダム
きれいに整備されています。
最初のダムに比べて貯水量が半端ないっす!
スポンサードリンク
第二浜田鞍部ダム
絶景とダムカードが楽しめる!
浜田ダム
道幅が狭いですが、こちらも絶景です。
看板が上がってて分かりやすかったです。
スポンサードリンク
紅葉湖で癒される至福の時間。
大長見ダム
眺めが最高です。
ダムカードを貰いに寄りました。
雄大な周布川ダムの眺め。
周布川ダム
正面に橋がかかっているのでなかなか見応えがあっていい。
◯周布川ダム発電開始:昭和36年11月9日型 式:重力式越流型コンクリートえん堤堤 高:58.0m堤 長:147.0m湖岸に建つ石碑(...
スポンサードリンク
三隅から美都まで、涼しいサイクリング休憩。
御部ダム
三隅から美都までのサイクリングの途中に訪問。
涼しい時期のサイクリングには最高の場所です。
年代物ダムの魅力、バイク旅で発見!
木都賀ダム
ダム自体は年代物ですごく赴きがあります。
職員の方によく親切にしていただきだしました。
小さなダムで味わう自然の恵み。
長見ダム
上流の大長見ダムに比べると小さなダム。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク