子供の頃の遊び場、イセキで楽しもう!
牛野谷堰
子供の頃の遊び場でした下流側で 釣り上流側で 水遊び通称「イセキ」
憩いの場です。
スポンサードリンク
市民の水をあなたに。
内日第一貯水池
大切な市民の水です。
釣り人に選ばれる名所。
堰
釣り人がよくいますね。
スポンサードリンク
坂で楽しむ草スキー体験。
真締川ダム
坂があるので草スキーなどもできます👍
2020/02/04 初訪問昼過ぎの12:30頃 到着 パンフレットが有れば欲しくて インターフォンを鳴らしましたが応答は皆無車も停まってい...
徒歩や自転車での訪問が楽しい!
五田ヶ瀬井堰
水田に引き込む堰があるだけです❗
クルマでは直接行けないので、途中から徒歩又は自転車で。
スポンサードリンク
桜とつつじ、堤体でお弁当!
一の井手ダム
ゴイサギの繁殖期になると一晩中ギャアギャアとうるさくてかなわない。
桜のさくころ、つつじの咲くころ堤体でお弁当。
心地よい空気、景色が素晴らしいダム。
狩音ダム
広くて立派なダムでした。
昔この場所におじいちゃんとおばあちゃんのおうちがありましたとても気持ちの良い空気の済んだ場所です。
スポンサードリンク
川上ダムでノンビリ&ダムカード!
川上ダム
ダムカードを貰えます。
すみませんが釣りはできますか?
ダム湖のアジサイ、静かなひと時。
荒谷ダム
ダム湖周回の所々にアジサイが植樹されてる。
人があまりいない。
ダムカードをもらおう!
美祢ダム
ダムのこの雰囲気好き。
定休日に注意です!
深坂の池で水鳥に癒される。
深坂ダム
かわいい水鳥が水面を漂っていました。
深坂の池 ここら辺の正式名称は、下関深坂自然公園です。
江戸時代の歴史を感じる水門探訪。
高千帆第二樋門
道路から見る分にはごく普通の橋に見えます。
また有帆川の水が海に流れるようにコントロールしている水門です。
豊田湖でゲンジボタルを観賞!
木屋川ダム
ダムのそばで日の出を待ちました。
ダムカード配布中です毎年7月下旬に「森と湖に親しむ旬間」のイベントとして管理事務所内部やダム提体上部の見学会が実施されます。
長袖長ズボンで快適な一日を。
御庄川ダム
長袖長ズボン推奨です。
市民に愛される大切な水。
内日第二貯水池
市民の大切な水です。
訪れる価値を感じる。
阿惣ダム
わざわざ行くほどでは無いように思いました。
冬の美しい水とダムカード!
向道ダム
冬場は水がきれいです。
ダムカード集めで訪問。
ドライブ途中に立ち寄れる、静かな隠れ家!
中山川ダム
駐車場の出入りがちょっと難しい。
ドライブ途中マップで見つけて寄ってみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
