大通りの隠れ家、小道を進んで。
朝日観音堂
大通りから何も看板が 出ていない 小道を登っていきます(写真上げときました)。
雰囲気が良い。
スポンサードリンク
結構、登ります途中の足場板は、滑りやすいので注意で...
日の沢の観音
結構、登ります途中の足場板は、滑りやすいので注意です。
急な階段の先に、歴史が待つ。
夕日観音
降りる時は、更にかなり危険です。
観音様の姿をした岩を見つけ、二戸に持ち帰りました。
スポンサードリンク
天台寺仁王門
馬頭観音
スポンサードリンク
昔から旅人を潤す桜清水。
桜清水地蔵尊
昔から旅人の喉を潤してきた「桜清水」(湧き水)。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク