秘境の雰囲気、滝山不動堂。
滝山不動堂
入口付近に滝山不動堂に関する情報とざっくりとした案内板があります。
私は子供👦ころ、何回行きました。
スポンサードリンク
大沢地蔵尊
眞珠院の裏山にある岩肌に刻まれた仏像です。
磨崖仏(断崖に彫られた仏様)
眞珠院の裏山にある岩肌に刻まれた仏像です。
曹源寺
絶景と鐘の幸せ体験。
恋人の聖地 伊豆パノラマパーク 幸せの鐘
国道の上を通るゴンドラに乗って行きます。
伊豆パノラマパークの一番奥にあります。
スポンサードリンク
願い事を込めたお地蔵さん、見応え抜群!
百体地蔵尊
願い事を書いてお地蔵さんに着けると願いが叶うらしいです。
胸掛けの色で成就したかを分けていますが、古来からある地蔵尊、さぞ御利益があるものと感じます。
大仁の桜と子宝祈願。
子育地蔵尊
20230307大仁から伊豆三山のハイキングにやって来ました。
お世話になりました。
八重姫の悲恋に触れる供養堂。
八重姫御堂
江間(北条)義時に払下げし、頼朝と縁深めたストーリーでした。
源頼朝との悲恋が伝わる伊東祐親の娘八重姫が祀られています。
静寂の葛城山で出会う馬頭観音像。
外山の観音様
道は整備されてはいますが、そのほかはそのままですね。
侘。
長徳寺の本堂左側、十王堂の魅力。
十王堂
十王堂は長徳寺の境内の本堂左側に建ちます。
七つ石と毘沙門堂、心の旅へ。
奈古谷観音堂
文覚さんと毘沙門道への坂道途中には道すがら七つ石が左右に点在している。
途中の郵便局で道を教えて頂きました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク