泉の森の供養塔、手を合わせて。
馬頭観音・犬塚・供養塔
立派な供養塔があり、つい手を合わせたくなる。
前後2列に並べられている。
スポンサードリンク
古道の分岐点(追分)にある地蔵堂。
子育て地蔵尊
古道の分岐点(追分)にある地蔵堂。
地蔵尊と共に歩む心の旅。
地蔵堂
地蔵尊の他、地神塔、庚申塔、道祖神もありました。
スポンサードリンク
大慈大悲の心で楽をお届け。
大慈大悲観世音菩薩
楽を与える広大無辺な慈悲だそうです。
由来不明の石像が佇む、神秘的な空間。
道祖神
5体並んでいますが欠けていたりして由来がわからない石像が佇んでいます。
スポンサードリンク
神社隣の石柱、心安らぐひととき。
庚申塔・石塔
神社の隣りに、市の教育委員会が立てた石柱が立っています。
地神塔と庚申塔の歴史散策。
地神塔
近くまで行っていいのか分からない。
道祖神、地神塔(じじんとう)、庚申塚が並んでいます。
スポンサードリンク
激しい車通りの抜け道で
のどかな雰囲気のお詣り...
石佛神
落ち着いてお詣りするにはちょっと厳しかったです♪
よく通る。
長い階段を昇った先にあります。
下鶴間不動尊
長い階段を昇った先にあります。
赤い服のお地蔵様に出会える地蔵堂へ!
山谷地蔵堂
赤い服を着たお地蔵様が奉られた地蔵堂。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク