横谷観音
歩くのは諦めて、メルヘン街道を車で移動しました。
スポンサードリンク
毘沙門堂
大日如来堂
スポンサードリンク
祠
釈迦像のもとで心静かに。
永明寺山釈迦像
山の中に釈迦像、綺麗に整備されてます。
戦没者慰霊と世界平和を願って建てた釈迦像がおられます。
スポンサードリンク
不動明王像が祀る神秘空間。
御堂・石祠群
不動明王像が祀られている祠や、石祠がある。
達屋酢蔵神社隣の不動尊で心安らぐ。
横内不動尊
達屋酢蔵神社に隣接する不動尊。
諏訪百番札所の歴史を感じる。
西方堂跡・石仏群
江戸中期以降には諏訪百番札所めぐりの一霊場とされていたそうです。
閑静な住宅街に佇む神社。
白岩観音
閑静な住宅街にある神社です。
薬師堂
味わい深い笠地蔵と共に。
横内笠地蔵
茅野駅近くの横内集落にある、頭に石の笠を乗せた地蔵尊。
笠地蔵さんの顔はなかなか味がありました。
茅野市内の各地で小宮の御柱祭をみかけます。
東山地蔵堂
茅野市内の各地で小宮の御柱祭をみかけます。
諏訪郡の月見山で心静かに。
月見山観音堂
札書きより「諏訪郡霊場百番札所 中七番 月見山十一面観世音」 小さな建物で中は見られない。
諏訪霊場88札所で心を癒す。
薬師堂
諏訪霊場88札所第66番薬師堂。
湯みち街道で心癒す旅。
如意輪観音
笹原集落を抜け『御射ヶ池』や『奥蓼科温泉郷』へと続く道は『湯みち街道』と呼ばれています。
山形・埼玉の巡礼を供養。
地蔵様と供養碑
供養塔と今の山形や埼玉への巡礼記念碑です。
笹原集落の静寂にお地蔵様。
笹原 火除け地蔵
笹原集落の道路沿いに幾体かのお地蔵様が祀られています。
粟沢観音 十王堂
的場薬師
地蔵尊
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク