高さ2.4メートルの圧巻石像。
子育地蔵
目に味噌を塗るお地蔵様 6地蔵 子育地蔵とここにある 唯一賽銭箱がありお賽銭して手を合わせる。
お地蔵様とお線香やお団子を売る小屋もありました。
スポンサードリンク
六地蔵で心の救済、ここに!
六地蔵
子育地蔵、目疾地蔵とともにあります。
地獄、餓鬼、畜生、阿修羅、人間、天それぞれの苦悩を救済するこのこと。
観音様の安置された癒しの空間。
平和観音
一番奥の方に観音様が安置されていました。
街中の観音様、心の安らぎ。
馬頭観音
街中にある観音様。
石仏があります。
涅槃門の先にある 蕨市指定文化財!
石川直中墓碑及び墓碑 建設寄附連名碑 中山保治頌徳碑
涅槃門を入ると、蕨市指定文化財の石碑がありました。
仁王門を正面に見て右手にありました。
スポンサードリンク
旧中仙道の隠れた魅力、ゆかしい社。
観音堂
旧中仙道と並行する路地に佇む「ゆかしい社」です。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク