パワーの強い魔除けお地蔵様。
魔除けの地蔵
パワーの強い魔除けのお地蔵様です。
たまたま通りかかってお参りさせて頂きました。
スポンサードリンク
弥陀の丸彫り坐像が安置。
中の坊磨崖仏
弥陀の丸彫り坐像が安置。
廃寺か何かがあった跡なのかな。
供養塔、国東塔、祠
廃寺か何かがあった跡なのかな?
スポンサードリンク
こじんまりとした仏さまです。
谷ノ迫摩崖像
こじんまりとした仏さまです。
崖の迫力とお堂の美。
大内岩屋観音堂
けっこう見応えありました。
崖の迫力と相まって他には中々お目にかかれないお堂となっています。
スポンサードリンク
夕日観音で心を癒す。
夕日観世音菩薩(観音)
眺めの良いところですが、一度行けば良いです。
田染庄の田圃から見える特徴的な岩山の右の中腹にある観音様。
岩切堂
詳細はよく分かりません。
スポンサードリンク
豊後高田の阿弥陀像、歴史を感じる場所。
焼尾の阿弥陀像(市指定有形文化財)
2021年10月に寄ってみました。
豊後高田市市指定有形文化財の阿弥陀像です。
秋の吉弘さんのお墓、銀杏が彩る美しい景色。
金宗院跡
銀杏が散って黄色で埋め尽くされるととても綺麗です。
国東半島で仏教文化を深く味わう。
多宝院
国東半島の仏教文化の奥深さを感じる。
#市指定有形文化財市指定有形文化財なのにもう少し整備したりお堂の中を掃除したり電気を付けて欲しいです。
国東六郷満山の魅力、体験しよう!
唐渓山弥勒寺
国東六郷満山12番札所。
お寺の前で桜を堪能しよう!
安養寺
お寺の前の桜がとても綺麗でした。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク