高砂からの美味しいきんしまき!
大漁寿し事務所
安くもなし高くもない一貫ずつ販売している巻きは作り置きしているが他は毎回作っている。
きんしまきが美味しくて高砂から買いに来ました。
スポンサードリンク
倉敷で体験する圧巻のお寿司。
和可奈
ひやむぎのお知らせを見て入ってみたら素敵なお寿司屋さんでした。
旅行で倉敷に宿泊した時に予約して伺いました。
懐かしぬくずしと美味お寿司。
はまや
お寿司が安くて美味しい。
お寿司や日本料理の味が、最高です。
スポンサードリンク
ウニ巻きと日本酒、至福のひととき。
逸斎
ちゃんとカウンターで握りたてを食べれる親しみやすいが雰囲気もよいお寿司屋さんです☺️
コスパよく美味しいお寿司食べれる。
カラアゲご飯、酢飯でサイコー!
すし上等!岡山奥田店
サカナ苦手なのれカラアゲご飯が酢飯でサイコー。
スポンサードリンク
職人技が光る上にぎり寿司。
ひらじま寿司
きちんと握られた「仕事」を感じることが出来るお寿司をたまには楽しみたいものです。
コスパ良い禁煙のポスター貼ってありながら灰皿有りの喫煙可なので苦手な人は注意テレビでは競艇の中継が延々と流れているので好きな人には刺さるかも...
山菜おこわの美味しさ、テイクアウトで楽しむ!
旬味工房きび
山菜おこわが美味しかった。
テイクアウトのおにぎりやご飯、うどん等があります。
スポンサードリンク
七回忌を彩る、グレートな味。
延代(有) 本店
義兄の七回忌でした。
素晴らしい食べ物。
高梁市で味わう、隠れ家的美味しさ!
割烹ひろし
落ち着いてしっかり飲んで食べられる。
女将さんも❣️魚以外にとり串やじゃがバターもいただけます。
美作の女将が推すお寿司屋。
喜久寿し
主人が気さくな方で雰囲気がとても良かったです。
中谷の墓参りの帰り、夕食にと西粟倉でさがしたがどこも閉店、やっと見つかり食事が出来ました。
津山の穴子、昭和の味!
寿司楽
お寿司も天麩羅も小鉢も最高でした✨
コスパが素晴らしく、そもそもとても美味しいです。
創業44年の風格、築港の鮨屋。
丸十鮨店
昔ながらの街なかの鮨屋。
今年で創業44年を迎える老舗鮨店さん、入り口も風格を感じます。
砂川沿いの美味しさ、再訪必至!
山一寿司
美味しかった。
大将が、ダンディです。
金棒サバ寿司、絶品の味!
&cafe 寿司一
持帰りとした「サバ寿司」は、絶品でした‼️
僕が働いている整体整骨院にも徒歩4分で、ランチに行ったり、イベントにも使わせていただいています。
回らない寿司屋で味わう至福の鮮旨。
錦寿司
回らない寿司屋さんを発見〜‼️
Delicious sushi and kind chef!
栄月寿司の美味しい太巻き!
栄月寿司
Amazing people and amazing sushi 😍
素晴らしい人々と素晴らしい寿司ushi(原文)Amazing people and amazing sushi 😍
表町路地裏の美味しい茶碗蒸し。
すし拓
会食に良いお店でした。
とっても美味しい 茶碗蒸しがお薦め!
岡山の旨味、ばら寿司とヒレカツ。
喜怒哀楽
その中にあるヒレカツ定食(+茶碗蒸し)付きの方をお願いしました。
ランチやディナーでよく行くお店。
丁寧さが光る仕事、体感しよう!
大漁寿し 内山下店
仕事が丁寧です。
老舗の味、旬を堪能する。
すし屋の喜楽
カウンターでお任せコース6600円を頼みました。
静かに楽しめる場所。
岡山駅近くの美味しさ発見!
放駒
岡山駅西口から歩いて五分ぐらいのところにある放駒さん。
初めての西日本の出張で食べることのできた美味しさ。
寄島の奇跡、日替わり定食540円。
御食事処 ゆのき
ままかり寿司がとっても美味しかったです^_^しかもめちゃくちゃ安い。
土曜13時頃に訪問、惣菜目的惣菜4つで¥420、安い!
早島町の隠れた名店、最高の寿司!
武寿司
近くのドミトリーで勧められたのでこちらを利用しました!
にぎり盛合わせとシンコ巻き人柄優しい店主駐車場はありません。
昼から呑んで明日に備え。
まつぼっくり
回転寿司より、ここ昼から呑んで、明日に備える。
気軽にフラッと。
水島で本格和食、味わう幸せ。
割烹 さかもと
平日の夜に訪問しました。
おかやまハレ旅応援割があったので、夜ご飯に行きました。
温かいうどんで心も満たす。
松家ずし
半額で買えました。
うどんの握り寿司セットを頼みました!
地元の味を堪能できる家庭の仕出し店。
魚文 支店
魚はもちろん、どの料理も凄く美味しいです。
個人向け仕出し店で、家庭的な店です。
矢掛町の旅先にぴったり!
宝来寿司
寿司も供する割烹料理屋。
寿司定食を食べに来ました。
安達商店前の手打ち蕎麦が最高!
なべや
美味しいです。
昔ながらの旅館です。
家族で楽しむ、清心町のお寿司!
寿司屋オスロー
玉島清心町商店街最近移転された廣珍さんの有った場所の真向かいに有るお寿司屋さんです。
祝日11時に訪問、数組のお客さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
