旅行の帰りに楽しむ!
クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く 光の森
インスタで見つけて行ってみました。
クレヨンしんちゃんの小さなテーマパーク✨もっと広く拡大して頂きたいです🎵
スポンサードリンク
空いていて使いやすいバドコート。
合志市 栄体育館
体育館の評価?
人少なくて行ったらだいたい空いてるからすごくいいです!
広くて改装された美空間。
菊陽町民体育館
孫の運動会で行きました。
広くて改装されて綺麗です。
スポンサードリンク
熊本最大級、木のおもちゃ広場。
みなまた木のおもちゃ館 きらら
0歳〜3歳までと4歳からの遊び場が分かれてるところもいいなぁと思う。
マンホールカードを頂くために伺いました。
まぁまぁだった。
乙姫体育館
まぁまぁだった。
スポンサードリンク
夏も安心、家族で楽しむ室内遊技場!
元気チャレンジ館/阿蘇ファームランド
室内遊技場なので夏でも安心して幼児を遊ばせることができます。
子供と一緒に結構楽しめます。
気軽に楽しむ親子のサバゲー体験!
サバイバルゲームフィールドSG宇土店
ガスガンのガスがなかったときにスタッフさんがガスを貸してくれたり暑いにかき氷🍧をくれたりしましたSGのスタッフさんは優しいのでわかんない事が...
初めてのサバゲー!
スポンサードリンク
家族みんなで大盛り上がり!
元気チャレンジ館/阿蘇ファームランド
肉体年齢測定館は、各箇所1回のみとなります。
時間制限があるので時間は気にしておかないといけません色々な遊び道具があって子供から大人まで楽しめます家族で行って大盛り上がりでした😊
子どもが夢中に楽しむ場所。
あそびパークPLUS サクラマチクマモト店
子ども的には楽しくて仕方ない場所のようです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
