静かな高原の第2テント場。
白石小屋
バイオトイレ有。
小屋は廃墟になってますが近くの第二キャンプ場は綺麗に保たれてます。
スポンサードリンク
気さくな主人と語らう宿。
赤石山荘
2022、10訪問。
山荘の裏手に水が出てます 素泊まりのみ一人2000円 トイレあります。
避難小屋
松山市の山小屋で特別な休日を。
高縄山総合作業施設
松山市農林土木課に使用届を提出して借りることができる山小屋です。
堂ヶ森の無人山小屋、清潔なトイレと天然水。
愛媛大学山岳会 堂ヶ森避難小屋
天候が回復しなかったので、利用しました。
10月6日にツエルト泊をしようとしましたが寒くて寝れませんでした。
スポンサードリンク
木の香る新しい避難小屋。
瓶ヶ森避難小屋
トイレも避難小屋も綺麗です。
石鎚山登山の前日に伺いました。
皿ケ嶺登山の心強い拠点。
愛媛大学山岳会 竜神平小屋
もしものときにありがたいです。
また休憩や避難場所として重要な拠点です。
お遍路さんのための快適休憩所。
弘法の館
付近にトイレが無かったので大変助かりました。
Very good resting spot!
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク