廃村茨川、隠された謎に挑む。
名古屋大学茨川小屋
2018年10月17日の「世界の何だコレ!
なかなかの廃村跡。
スポンサードリンク
頑丈で美しい山小屋、特別なひととき。
山頂避難小屋
しっかりした造りの山小屋。
ここで一泊しました。
立派な滝が二箇所見物できて、整備された登山道を登る...
横山岳白谷小屋
立派な滝が二箇所見物できて、整備された登山道を登る。
スポンサードリンク
厳冬の伊吹山で安心避難。
伊吹山 六合目避難小屋
外にベンチ等はなしただ本当にこの避難小屋は登山道に隣接しているので緊急避難には良い伊吹山の避難場所は山頂・6合目避難小屋・3合目トイレと言っ...
突然天候不良で激しく雨が降り出し慌てて避難しました。
綺麗な小屋で夢咲の鐘を!
綿向山五合目避難小屋
雪山登山には強い味方。
ちょい狭めで冬は特に頂上付近風強いから皆さんココで休憩食事しがちなもんで混みます❗建物の裏にベンチあり❗
スポンサードリンク
ビックリ重い鯖寿司、満足感タップリ。
朽木村岩瀬山小屋
サバが2重に乗せてシッカリと押されて3切れ食べると満足感タップリ(笑)笑わなしゃーない(笑)酢飯、サバのしめ具合私には丁度良く旨い。
静かな場所で楽しむバーベキュー。
つかって舎「ゆるり付きあずまや」
誰もいませんでした。
有料だがバーベキューできるらしい。
スポンサードリンク
昼ご飯も楽しめる、立派な避難小屋。
藤原山荘
扉がとても重いですが自由に入れます。
2024年9月22日しっかりと造られた避難小屋。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
