ウグイスの声で春を満喫。
中福生公園
池はヘドロだらけの真っ黒です。
紅葉、噴水もあって、ベンチ、トイレも完備しています。
スポンサードリンク
しだれ桜が美しい、癒しの公園。
さくら公園
これから咲きまくりかな。
トイレもあり綺麗に整備された公園でしたよ。
駅前にひっそりと森がある。
永山駅前緑地(さえずりの森)
、見つけてしまったらもちろん踏み込んできました。
中の散策は少々しんどい。
スポンサードリンク
公園デビューの思い出、遊び場は安全。
板橋区立常盤台北口公園
東京都板橋区常盤台にある公園。
滑り台ひとつと砂場があるだけ。
ケイトウと静寂の森遊び。
小平市立森林公園
浅い水の遊び場、カブトムシ小屋がある大きな公園でした。
上に登るのが階段ではなかったので小さい子供にはちょっと早い公園です。
スポンサードリンク
迷路公園で遊び尽くそう!
新町南公園
街中にある公園です。
半分はオザムで買い物をすると丁度よい。
桜満開!
雷塚公園
桜が満開の頃はお花見スポット。
数年前にきれいに整備された。
スポンサードリンク
貝殻形の滑り台で遊ぼう!
つくし野貝がら児童公園
歴史あるよく遊んだ良い公園。
滑り台が2種類あるのは良いです。
ひつじさん公園で遊ぶ安心の広場。
ひつじさん公園
ひつじさん公園の石碑が目を惹く。
整備されており安心して子供を遊ばせることができる。
夜景と桜、絶景の公園!
ウエストプロムナード
桜も満開でした。
夜景がとっても綺麗でした。
東長沼の緑の丘で遊ぼう!
吉方(きっぽう)公園
広いしトイレもあっていい公園です。
狭すぎず広すぎず適度な公園です。
平井川で自然満喫、静かな公園。
草花公園
あずま屋のレベルが高いです。
静かで森林浴が楽しめます。
住宅街の穴場で思い切り遊ぼう!
練馬区立わかば児童公園
砂場に新しく砂が足されており、メンテナンスが行き届いていました。
コブシ、ヤマザクラ、オオモミジ、イロハモミジ、クスノキ、イヌシデ、マテバシイ、ケヤキ、イチョウ、シダレヤナギ。
家族で楽しむ広い公園。
東村山市立運動公園
野球、プール、テニス等を予約などして楽しむには良いところ。
プールまであり、駐車場が広いので車でらくらく遊びに行けます。
多摩川の遊具が色とりどり。
中河原公園
徒歩5分ぐらいの所にあります。
トイレお水、ベンチ、遊具、広場あるッス。
福生公園の長~いローラー滑り台!
福生公園
母親の急なトイレに使用、駐車場は見当たらず、路駐して対応。
大きなローラー滑り台が有ります。
富士山と夕焼け楽しむ丘。
多摩市立馬引沢南公園
自転車で回っただけなので、今回はちゃんと散策しました。
この公園から見ることができました。
富士塚でパワー充電!
富士塚公園
この公園は子供たちも沢山遊んでいて、活気があります。
山梨の富士山に登れない方がここに登拝すると3776mの富士山の霊験(繁栄 幸福 健康)が得られるとされる昔からのパワースポットです公園になる...
春の桜とヘリポート、みなみ野公園。
宇津貫公園
初めて知りました🚁ここにはドクターヘリの着陸する場所があるんです!
大変助かります。
16号沿いの公園で楽しむ遊具とイベント。
フレンドシップパーク
🏍️バイクで、フリ-マ-ケット行きました!
横田基地の開放デーに利用!
桜並木の芝生広場で遊ぼう!
にっとぱーく(江戸街道公園)
運動するには良い公園です。
駐車場ありメインは大きな芝生広場周りは桜並木で程良い木陰遊具はブランコ、鉄棒。
町田の雑木林で心地よい散策。
かしの木山自然公園
多くの木々が植えられている 手入れの良くされている 雑木林です。
ちょっとしたハイキングを楽しめます。
大岡山駅近く、子供に人気の公園。
千束児童遊園
昔から有りました。
大岡山駅弁近くのこじんまりとした公園。
電車好きの子が笑顔に、広々公園で遊ぼう!
栄町記念公園
何度が行っています。
横を通る電車が見えますので、喜ぶかと思います。
水鳥と桜、心癒される公園。
広袴公園
陽当たりが良くて気持ちの良い公園です。
水鳥の天国、鴨と白鷺はいつもノンビリとしています。
緑に囲まれたテニスコート。
武蔵野台公園
テニスコートは何故か砂っぽくて滑りやすい。
日影の差がなくやりやすい。
JR北府中駅前の遊具広場。
北府中公園
木陰のベンチがありノンビリできます。
僕は友達とよく遊んだり涼んだりしていて散歩もできるし一石二鳥を変えて一石三鳥だと思います。
テニス愛好者待望の広々公園。
竹早公園
テニスコート5面、ボール投げ用コートがあります。
テニスコートがたくさんある公園。
大根公園で遊ぶ子供たち。
砧大根公園
ソメイヨシノが満開で シンボルツリーとなっています。
ウォーキングの途中、道路沿いに看板が立っていて気が付いた。
寿中央公園で桜と遊具を満喫!
寿中央公園
自宅近くにあった公園が『寿中央公園』でした。
走り回るには十分の広さがあります。
小学校近くで遊具充実の広場。
元加賀公園
小学校が近くにあるので日中は児童や幼稚園児でいつも賑わっているため、大人がゆっくり休憩しづらいところではある(`A`)
子供が遊ぶには充分だと思う。
眺めの長いローラー滑り台!
植木内公園
住宅地の真ん中に有るがかなりの面積がある植木内公園。
長い滑り台があります。
湧き水の森で懐かしい散歩道。
松葉谷戸公園
控えめに言って素晴らしい公園です。
プレーパークができてました。
青梅の高台で緑に囲まれて。
大塚山公園
キレイな公園です。
さくらが散る前に市役所から撮った。
桜とジャコウアゲハの公園。
山王森公園
広さはちょうどよくトイレもあります。
子供が遊べるアスレチックもあります!
秋川で梅と自然を満喫。
高尾公園
小さな公園です。
やや寂しく感じましたが、全体的な公園の雰囲気は良いです。
町田駅近く、遊びとトイレ完備!
原町田わかば公園
遊具はあまりないけど、子ども達はたくさん遊べます!
シバヒロまでは遠いなーという時に助かります。
薬師池の新しい散策スポット!
町田薬師池公園 四季彩の杜 西園
家族連れやカップル、犬の散歩の方で賑わっている公園です。
薬師池ではありますが、薬師池でも端っこにあります。
静かな自然で楽しむ散策コース。
多摩市立豊ヶ丘北公園
公園というより、山。
とにかく広い公園。
永山駅近、広い公園で遊ぼう!
諏訪南公園
アスレチックスも近くにある広々とした気持ちの良い大きな公園です。
散歩のついでに寄る程度の公園ですよ駐車場は5台で大型車は入れません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク