アサギマダラと春桜の絶景。
岩脇公園 香風台展望台
秋はアサギマダラが見えます。
ドライブにはうってつけの素晴らしい展望台です。
スポンサードリンク
手を叩いて滝が流れる公園。
小松島ステーションパーク 狸広場
手を叩けば、滝のように上から水がでてきます。
県道沿いに所在する市立公園となります。
ホタル祭りで山桜満開!
山城ホタルの里公園
今年は6月の17,18日とホタル祭りが開催されるようです。
毎年6月のこの時期になるとホタルを見にいきます。
スポンサードリンク
桜が咲けば池にボートが浮かび多く子供や人でにぎあい...
上岩脇児童公園
桜が咲けば池にボートが浮かび多く子供や人でにぎあいます、
空いてて楽しめるスケボーパーク。
羽ノ浦健康スポーツランド公園
スケートボードパーク利用しました。
私が行ってる時は空いてて練習しやすいです。
2015年にオープンした三好市の水辺の学校。
川崎床固工 ・川崎水辺の楽校
2015年にオープンした三好市の水辺の学校。
遊具と楽しさ満載の公園。
古庄児童公園
遊具がある、駐車場がない公園。
グランドゴルフに最適な公園!
津乃峰ふれあい公園
トイレあり駐車場7台程度近所の方のグランドゴルフのために作られた公園であるためトイレも整備されている。
駐車場有り。
高台の防災公園で心安らぐ散歩。
富岡東部地区防災公園
津波の避難場所。
日曜日の夕方に、数台の車を洗車してる人がいました。
ほっこり落ち着く静かな広場。
美郷ふれあい公園
レクレーションの為の広場です。
駐車場からはやや遠い。
吉野川沿いで子どもと遊ぼう!
小川谷運動公園
立派なグランドです。
素朴な公園で子どもと遊ぶならいいと思います。
感謝の気持ち、心温まるひととき。
吉野川市 バンブーパーク
今日はありがとうございました。
四阿でのんびり、ベンチでひと休み。
富岡あ石公園 清原医院跡地の公園,
四阿とベンチ、水飲み場がある。
津波も安心、防災公園へ!
ゆたかの地区防災公園
防災公園とのことでずが、津波大丈夫かきになりますね。
自販機、トイレあります。
河津さくらと星空、安心の散歩道。
橘地区防災公園
星空や夜景が綺麗に撮れる。
河津さくら見頃です。
阿南児童公園で家族とバスケ!
富岡西公園
息子とバスケットボールを楽しみました。
阿南市で唯一バスケットゴールがある公園。
愛犬と散歩、四季を感じる芝生。
津乃峰地区防災公園
たまに街灯のしたにクワガタが居ることがあるよ。
天気の良い日は、便利だ。
桜満開、夜の七色光。
牛岐城趾公園
遺構と思えるものは見当たりません。
イルミネーションの時以外は行ってもあまり楽しくない気がします塔の中に入るには公園事務所に連絡してくれと入口に張り紙ありました。
なかちゃん像で散歩を楽しもう!
那賀川河川敷第2緑地
少し上の第三緑地同様、散歩にはもってこいの場所です。
下流側になかちゃん(2005年11月ころから2006年08月までいたメスのあごひげあざらしの愛称)の像がある。
自然と共にリフレッシュ、吉野川の癒し。
池田湖水際公園
近くにあるうどん屋さんのうどんも美味しい。
大きな幅のある川ですが流れも穏やかで遊ぶにはとても最高です👍山から吹き下ろされる風が時折冷たくて気持ちよかったです。
この場所には元々は洋品店か何かお店があったそうです...
ふらっとスクエア
この場所には元々は洋品店か何かお店があったそうです。
愛犬と走れる河川敷公園。
那賀川河川敷 第3緑地
思わず走ってしまいヘトヘト二ナリナガラ愛犬と仕事の合間に癒やされています。
最高の場所‼️整備もされており人もあまり来ない。
阿南市の春桜と絶景展望台。
岩脇公園 香風台展望台
春霞ではあるものの、紀伊水道が見渡せます。
後醍醐天皇に属して、檄乱の時代を生きましたが、北朝軍との争いの中で討ち死にします。
光のまち阿南市で夢の散歩。
牛岐城趾公園
近くのホテルに宿泊していたので夜行ってみました。
歴史と自然が融合した素晴らしい場所です。
全 24 件
スポンサードリンク
