高山寺近くの絶品てんぷら。
まるせん蒲鉾店
ひら天、チーズ天、ごぼう天、1つ140円どれも美味しい。
出来立てってこんなに美味しいんですね🎵ビールにメチャクチャあいます‼️
スポンサードリンク
まるでスーパーマン!
岸田たたみ店
親切丁寧!
岸田畳屋さんは、とても親切に対応してくださいました。
農家必見!
農家の店にんじん両国店
水道部品も置いてあった。
農家のお店「にんじん」には珍しいお客さんがやってきました。
スポンサードリンク
スリーミーのクッキーで癒しのひととき!
スリーミー
小麦粉や素材の自然な味がする。
通りを進んでいるとある焼き菓子店。
オシャレなキティグッズが満載!
Sanrio コクーンシティ店
レジの方の対応がとても良く笑顔が素敵でした。
わりと広くて、沢山商品がある感じです。
自然の甘さ、大学芋の魅力!
角屋食品
ふらついて通り掛かったら旨そうな物発見。
大学芋は自然の甘さが美味し歯応えもありとても美味しい!
最高の馬刺しと酒で至福!
馬肉専門販売店 桜馬
高めでそこそこ。
お取り寄せでの利用です。
素敵な皮製品、運命の一品!
軽井沢革工房
雰囲気も良く、品物もかっこいいものが多かったです。
とても素敵な皮製品を販売していました。
焼きそばとお好み焼き、午後は要注意!
柚野農林産物直売所
焼きそばとお好み焼を店でいただきました。
焼きそばがとても美味しい!
古川の隠れ名店 生どら焼き絶品。
内田菓子店
どら焼きがとにかく美味しいです。
生どら焼きを買いに久しぶりに訪問。
多種多様なレンズで驚き体験!
レンズ屋虫めがね 東京セイル
面白い店です。
ルーペの博物館の看板が気になるお店。
田舎の食堂で素朴ランチ。
愛菜館おなざ
時間帯に立ち寄りたいと思います。
何でも安いです。
懐かしさ漂ういももち、クラフトビールも。
高林商店&カフェ
IPAとピルスナーどちらも美味しい!
売り切れなのわかっていながらもせっかくなので訪れてみました。
昔の熊本大学の雰囲気。
生協 学生会館ショップ
雰囲気が昔の熊本大学そのものでとても良い。
熊本大学の生協です。
農機具修理も安心、太陽光発電もお任せ!
株式会社マツシマ
水道管が破裂した時 来て見てもらい 大変助かりました!
こちらで買った農機具ではないのにすぐにほ場まで来てくれて修理をしていただき助かりました。
出雲市の絶品苺大福、いざ!
糸賀製餅店
何食べてもおいしいくて、定期的に購入しています。
お餅が本当に美味しいです。
甘い大島みかん、ほっこりおばあちゃん。
中谷商店(みかん直売所)
店先に袋詰めされてる大島みかんを買いました。
買ったのですが、とても、甘くおいしかったです。
ガガミラノの電池交換、スピード対応!
タイム・インク
電池交換で訪問。
腕時計の電池交換をお願いしました。
昭和の薬で健康旅。
薬食さふらん堂
店主が丁寧に薬の説明をしてくれます。
懐かしい昭和の薬がいっぱいです。
シマエナガグッズ満載の土産屋。
羊ヶ丘オーストリア館
日ハムの資料が展示されていて興味深いです。
昔風情の土産物屋。
懐かしの駄菓子で心豊かに。
梅田菓子(有)
昔懐かしの駄菓子屋さん。
昭和の懐かしい雰囲気の駄菓子屋さん。
北大グッズ充実!
北海道大学生協 生協会館
生協会館は北13条門から北大構内に入って会館へ行くのが良いとのことです。
お忙しい中、北大キャンバスのマップを頂いてしまった。
パピー教室で楽しく過ごそう!
ドッグライフプランナーズ 新宿校
社会勉強のため保育園で過ごさせていただきました。
保育園とホテルで利用させていただいています。
泉州タオルでふかふか高級感!
泉州タオル館 りんくうプレミアム・アウトレット店
泉州タオルは良いですよ!
うち5枚のタオルの耳部分が破れてきた。
タカミー絶賛の和風餡餃子。
夏目家 餃子工場直売所
駐車場あるが地面が凸凹で車高低い車は厳しいです。
名古屋のアルコンのMCでタカミーが丸餅餃子を絶賛してたので気になって買いに行ってみました。
横浜中華街で出会う、優しい店長とCBDの体験!
I’m FREE 横浜中華街店
とてもいいですね。
キャンペーンで無料でCBNのワンショットをいただきました。
根岸のコッペパン、ほわほわ体験。
泰生ポーチ
いつも利用しています。
食事付きのイベント会場だったので参加した事があります。
那珂川町のレトロ自販機!
なかよし自販機コーナー
里山と田園の中にポツンと出てくるレトロゲームとレトロ自販機の有名スポット。
休日に訪問しました。
イグナチオ教会脇の温かな空気。
聖イグナチオ教会案内所 (聖品売店)
清めの御香を買いました。
ミサ終了時だったためか、結構混んでいた。
氷を削る匠の技、蕨で体験!
(有)ワイオリ・マハロ(包丁研師)
匠の技で包丁をといでいただき、紙も切れるようになりました!
我が家の近くまで届けて下さいました。
テレビで話題!
オオナギファーム 直売所
白米5キロ2700円(税込)で買った。
お餅が美味しいお店との事で行きました。
おかずを選べる天国のお弁当。
山源商店
とにかくご飯が美味しいです。
初めて入った瞬間、「ここは天国か!
水車が目印の無人販売店、安くて美味しい白菜!
産直施設佐太子館
いい感じの無人販売店です。
白菜 安かったです。
米花で楽しむアポトキシンジェラート!
GAGAコナンジェラート店(コナンの家 米花商店街)
空いていたから入ったけど、価格は高く、味は普通。
25年の新作です。
最先端マシンで体重減!
アイリスエステサロン江洲店
体のむくみがとれてスッキリ😊いつもありがとうございます🙇♀️
何年もお世話になってます。
迅速対応で理想の物件を!
ハウスプランニング 芦屋店
急な対応にも関わらず、丁寧に接してくれました。
控えめに言って最高の店舗かと思います。
自然に囲まれた東栄町で、至福のチーク作り体験!
Simple+
東栄町のお店に伺ってチーク作りを体験❣️山あいの、のどかでロケーションと、穏やかで優しい美幸さんの体験レッスン、とても癒され至福の時間でした...
自分好みのチークを作りました♡めっちゃ良い色に仕上がった!
サンリオグッズ、品揃え多彩!
Sanrio Gift Gate なんば戎橋店
キティちゃんグッズが欲しくて見に行ってみました。
大阪のサンリオショップでは品ぞろえが多い印象です。
都の教育機関で得る研修の価値。
東京都社会福祉保健医療研修センター
広いロビーなのに無駄使い!
とてもきれいです。
オリジナルイラストのグラスを!
九谷結窯
いゃ〜素焼きを生かした芳香壺❓これはなかなかお使いものに良いかも😊
サンドブラーストでワイン瓶にこんな加工ができます。
スポンサードリンク
