公園の昔からの隠れ家、にのきんで本を楽しもう。
弘前公園 二宮金次郎像
にのきん、蓑着てた。
マスクして本読んでます。
スポンサードリンク
よくわからないオブジェです・・
「ハーベスト」
よくわからないオブジェです・・
藩祖津軽為信公像
未来の榮光像
「白神」(津軽の箱)
スポンサードリンク
弘前のりんご、生命感あふれる彫刻。
「りんごの風」像
カッコいいと思います。
意味はあまりよくわからないですが、悪くないと思います。
弘前城を背景に、たか丸くん出迎え!
「たか丸くん」石像
色がないとこんなにもわかりにくいのかと。
弘前市のご当地キャラクターたか丸くんがりりしく追手門を守っている。
弘前を訪れる理由、ここに!
「大地の子」
これが見たくて弘前に来たと言っても過言ではない!
正直よくわからないオブジェです。
弘前市役所前の可愛い像!
希望の奏像
反り返ってラッパを吹く姿が可愛らしい。
太冷了,有好心人幫他戴耳罩?
オブジェ横で裸足の涼感を。
「ベンチと母親」
オブジェの隣に座り、裸足で涼むのもいいでしょう。
よくわからないオブジェですが・・横に座って写真撮っても良いかな・・と思います。
まちなか情報センター脇のリンゴ少女。
「りんごの乙女像」戸沢まこと
これはよい作品ですね。
まちなか情報センター脇にある銅像少女がリンゴの収穫をしている像。
弘前の人が拝んでた極上の体験。
弘前市名誉市民 第四十五代横綱若乃花像
昔誰かわからんけど拝んでた。
弘前の人なんだ。
異世界に誘う白い裸婦像の美。
りんごの女神像
そこだけ違う世界みたい存在感あります。
白い裸婦像っていいな。
安寿と厨子王の舞台弘前!
安寿と厨子王と母像
、、、、とのことなんだけど、これ舞台弘前関係あったのか!
誰なのか解説つけてよ。
子供たちが水遊びできる場所!
「泉と女の子」
以外と親しまれていると思います。
プロムナードの5つのりんご石像、見逃せない魅力!
5つのリンゴ
プロムナード上にあるサイズの異なる5つのりんごの石像。
「流れ」
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク