無骨な金属美、心惹かれる空間!
「UNTITLED01-A」前田哲明
金属の無骨感が凄いです。
スポンサードリンク
家族の絆を感じるモダン空間。
秋穂国際彫刻「家族」
トイレが少しモダンな感じのがあります。
おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、子供たちといった、各々を表し、それの集まる家族、その家庭を表現している。
しばられたピラミッドは大きなおにぎり。
「しばられたピラミッド」速水史朗
縛るとピラミッドの掛け合わせは、中々な発想です。
大きなおにぎりのようにも見えます。
スポンサードリンク
彫刻を超えた木の魔法。
「宇奈月」剣持和夫
言われないと分かりにくい彫刻で、木かと思ってしまいます。
ザビエルさん見守る鐘の音。
大聖年の鐘
歴史の教科書でおなじみのあの有名なザビエルさんに見守られながら平和の鐘をならすことができます。
素敵な環境(原文)ice environment
錆びたテクスチャーがカッコいい!
「蟻の城」向井良吉
より時間と空間を感じさせていた。
2022/4/24に訪問。
高杉晋作・坂本龍馬像の魅力発見!
「青春交響の塔」澄川喜一
2021/12/11に訪問。
本日バイクのイベントやってましたぁ(⌒‐⌒)バイクが沢山いてウキウキ😃🎶
道のない先に待つ、特別な体験。
大内義隆公陶像
ここに至る道はありません。
すごい感動が待ってる!
「宇宙シリーズ・87 (四季のメッセージ)」栄利秋
すごいですね。
草がボサボサで新作映え!
「THE MAN」コンスタンティン・セリカノフ
折角の斬新な作品なのに、廻りの草がボサボサに生えています。
街中アートの不思議、SEEDの彫刻!
「SEED 増殖」伊藤憲太郎
空と街宇部新川駅から市役所までの道は歩いてると100メートルおき位に彫刻があります。
SEED proliferation制作年:1999第18回現代日本彫刻展 宇部興産株式会社賞材質:ステンレススティールサイズ:565cm×...
宇部のシンボル、心惹かれる彫刻!
「ロッキング・ドール」関 正司
宇部のシンボル風があると揺れるらしいですが微風では揺れない模様公園の入り口に顔出しパネルがあるので記念にどうぞ。
湖水ホールからときわ動物園に行く途中にある。
面白いモニュメントに注目!
大海原と親子の愛情
モニュメントが目立ってる🤔
ちっとも話題にならないようだ。
街中の彫刻巡りでリフレッシュ。
「循環・メビウス」後藤良二
2022/5/1に訪問。
いいかもしれません。
スポンサードリンク
