釜無川の歴史を辿る旅。
国土交通省作業道ゲート詰所
昔、支流の黒川を下流から登りました。
昭和34年に襲った二つの台風により山梨県の釜無川流域では多数の犠牲者を伴う甚大な被害が生じた。
スポンサードリンク
災害伝承カード、伊那駅前で受け取ろう!
伊那建設事務所
災害伝承カードを貰いに伺いました。
伊那駅前にあります。
軽井沢町設置ライブカメラCamera3
長野県箕輪ダム管理事務所
水上ダム管理事務所
スポンサードリンク
長野県 公安委員会
隠れた聖地でダムカード収集。
松川ダム管理事務所
そして松川発電所のカードもいただけました。
ダムカード、発電所カードを貰いました。
長野広域連合 事務局総務課
牧尾ダムカード、ここでゲット!
愛知用水総合管理所 牧尾管理所
桜が綺麗でした。
土日祝については王滝村観光案内所で配布しています。
富士見町 神戸区役所
献身的な講師と再就職の絆。
長野職業能力開発促進センター (ポリテクセンター長野)
講師の方々がとても献身的で最終的には再就職に繋がった。
豊丘ダムのダムカードをゲット!
須坂建設事務所
豊丘ダムのダムカードを配布しています。
松川ダムでダムカードをゲット!
片桐ダム管理事務所
ダムマニアにはちょっと寂しカナ。
2020年8月現在、ダムカード配布再開しております。
県南安曇庁舎の広報カウンター。
長野県 安曇野庁舎
廊下が真っ暗。
最寄りのバスは長野県安曇野庁舎前バス停。
南佐久の役場で感じる温かさ。
小海町役場
とても綺麗で、対応も丁寧な役場でしたね。
建設課へよく伺いますが、対応が丁寧で助かっています。
松川村 子ども未来センター
絶景と静寂、山奥の小さなダム。
余地ダム
きちんと管理されたキレイなダムです。
ダムが好きなら訪れてもよいかも。
内村ダム・金原ダムカードをゲット!
上田建設事務所
ダムカードと眺望カードをもらいました。
普通の合同庁舎です。
裾花ダムで入手!
湯の瀬ダム管理事務所
ココは無人で、ダムカードは裾花ダム管理事務所で貰える。
上流の裾花ダム発電所の調整池+長野市の上水の水源地として作られた、らしい。
浅川改良事務所
ダムカードはここでゲット!
菅平ダム発電管理所
平日は工事業者の動きがあり、駐車スペースも気を使います。
ふれあい真田館にてダムカードをゲット。
箕輪ダム管理棟
奈良井ダムでダムカードゲット!
奈良井ダム管理事務所
ダムカードもらいに伺いました。
奈良井ダムのダムカードがもらえます♪堰堤上は入れませんでした…(^_^;)
長野県中央児童相談所
松本市梓川第一水防倉庫
北信発電管理事務所
裾花ダム・湯ノ瀬ダムカード配布中!
裾花ダム管理事務所(管理第一課)
こちらで裾花ダムと湯ノ瀬ダムのカード頂きました。
紅葉や新緑のころなら景色最高でしょうね👍
西部土地改良区管理事務所
奥裾花ダムカード、ここでゲット!
裾花ダム管理事務所(管理 第二課)
ダムカードがもらえます。
ダムカードはココで貰える。
ダムカードはここ!
伊那建設事務所 横川ダム管理事務所
意外と有人。
かやぶきの館で配布してます。
丁寧で気遣いある窓口体験。
長野県東信県税事務所 上田事務所
長野県東信の県税、大切にお扱いくださいませ(゚-゚)!
いわゆる「お上」ですが、窓口担当の女性はとても丁寧で、こちらに非がある話に伺った際にも気遣いある対応を頂けました。
千曲川と千曲橋の絶景を満喫!
杭瀬下水位観測所
千曲橋と千曲川がキレイに見れます。
長野県防災行政無線 上田反射板
高遠の景観とダムカード。
高遠ダム管理事務所
ダムカード・発電所カードを頂きました。
入口外でダムカードを貰いました。
上高地から奈良井宿へ、立ち寄る価値あり!
しらかば平地区住民集会所
上高地から奈良井宿へ向かう途中利用させていただきました。
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク