東京下町百景に登場!
鳳明館 台町別館
歴史ある建物。
イラストレーターつちもちしんじ作の画集「東京下町百景」にとりあげられてる場所です。
スポンサードリンク
昭和の温もり、東京でリフレッシュ。
ホテル江戸屋
金曜日ということもありリーズナブルな料金でした。
東京メトロ湯島駅から徒歩3分坂を登る途中にある古風なビジネス旅館1Fに蕎麦屋古拙あり坂の形状でフロントは2F部分にあります和室の昭和な雰囲気...
昭和の香り漂うレトロ宿。
鳳明館 森川別館
素晴らしい宿です。
内装は一見の価値あり。
スポンサードリンク
昭和の風情感じる竜宮風呂。
鳳明館 本館
期間限定(現在は終了)のコワーキングスペースとして営業していた時に滞在。
辛くも建物は残った。
昭和初期の雰囲気で、懐かしい夜を。
鳳明館 森川別館
通りすがりに玄関先だけ覗かせてもらいました。
友達と夜更かししているときにインスタントカメラで別の友達の寝顔を撮り遊んでいたら、フラッシュの瞬間だけ私の布団の上に正座した白い男の子が座っ...
スポンサードリンク
70年以上の歴史、老舗の味覚。
更新館
創業1948年だそうだからもう70年以上も前のことだ。
星マイナスを付けたいぐらいでした。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク