農村景観日本一、眺望絶景!
農村景観日本一展望所
平成元年に環境問題を研究している京都大学の教授が命名して有名になったそうです。
ひぃーひぃーでしたが登った先にはベンチがあり景色眺めながら休憩できます。
スポンサードリンク
大船神社の松並木で心癒される。
大船神社 松並木
中間地点?
大船神社の松並木。
恵那の滝、心洗われる散策。
お軽の滝・幸呼の滝
東屋でお軽の滝と幸呼の滝に道が分かれます。
岐阜県恵那市串田の所にある景勝地でもあり有名な滝。
スポンサードリンク
恵那峡を望む巨大岩、景色は圧巻!
千畳敷岩
恵那クラッシックカーフェスティバルのついでに寄ってみました。
上に乗れる巨大岩。
恵那峡で優雅な遊覧船。
恵那峡
広めの無料駐車場あり。
皆さん書いておられるので、重要ポイントだけを。
スポンサードリンク
山の中の異世界、360℃の絶景!
上矢作風力発電所 風の森展望台
20分以上はかかる。
山奥に風車!
城山の滝で心癒されるひととき。
城山の滝
ツルツルの岩壁が印象的秘境感ある滝ヘアピンカーブの看板横に駐車スペース1台。
つい寄ってしまう。
スポンサードリンク
南山の滝で神聖なひととき。
南山の滝
駐車スペースからすぐのお手軽滝滝にかかる木が良い演出に見えた。
未舗装の道に車で進入しても奥で転回出来ると思います。
約1kmの明智川沿い、紅葉WRCで特別体験。
下ケ淵のかえで
他の地域がまだ色んで無い中、ここはきれいに紅葉してました。
これから紅葉時期。
魚留の滝、15分の冒険!
魚留の滝
串原七つの滝の1つです。
可愛らしい石仏様がお出迎えです。
来若の滝で涼む、秘境の魅力。
来若の滝
階段状に花崗岩を流れ落ちる滝水量が有れば印象も変わりそう。
少しでも涼しい滝に行ってきました。
中央アルプスを眺める特等席。
ふるさとを想う椅子
ツーリングがてら訪れてみました。
中央アルプスが綺麗でした。
黄金色の福寿草が咲く山里。
大平福寿草自生地
たくさんの福寿草が自生してました他にも沢山の花が咲いていて楽しかったです。
3月20日に行きましたまだ これからが見頃です一人300円(協力金)道が狭いので 小さい車がいいかも。
最高の紅葉狩り、秋の絶景を満喫しよう!
達原渓谷
今日は最高の紅葉狩り🍁紅葉真っ盛り🍁🍁
秋の紅葉は良いですよ😃
大雨の日限定!
甘恋の滝
大雨が降った時しかあらわれない幻の滝だそうです。
雨降りには寄ってみましょう‼️
鞍掛渕
県道408から中野方ダムへ至る道に小さな案内看板がありその先にあります道を下ると川辺に解説看板がありそのそばに鞍掛渕があります案内看板から先...
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク