三保半島の夜景と朝日、圧巻の美。
三保半島の先端(真崎海岸)
その先端にある海岸が真崎海岸です。
スポンサードリンク
2023.5こんなとこに滝があるとは…落差6m徒歩...
大日不動の滝
2023.5こんなとこに滝があるとは…落差6m徒歩2分くらい階段手前に駐車。
地元民の私.前日に有害鳥獣駆除で射獲したイノシシが...
南沢の滝
地元民の私.前日に有害鳥獣駆除で射獲したイノシシが滝壺に落ちてしまい回収に(画像に少し写り込んでいます).ここに素晴らしい滝があることゎ知っ...
スポンサードリンク
登り道中の巨石、オチで満喫!
腰叩き石
オチみたいな名前が付いています。
15mの滝と白い流れを体感!
黒滝
訪問時の水量は良好、黒い岩肌に幾筋もの白い流れが映えます。
スポンサードリンク
2023.3.21神社の中に滝があるというのは、と...
平山不動滝
2023.3.21神社の中に滝があるというのは、とてもいい。
もう登山道ですら無く荒れた斜面を這って登る様な感じ...
行者岩
もう登山道ですら無く荒れた斜面を這って登る様な感じでした。
スポンサードリンク
滝の落口周辺の雰囲気が良いです。
カンコラ淵の滝
滝の落口周辺の雰囲気が良いです。
なだれの平べったい石、魅力発見!
なだれ石
全体的にかなり平べったい石です。
滝情報が誘う、秘密の入口へ。
ヒノキオ滝
入口がわからなかったが位置的にこのあたりかと停車。
三養院の墓地北端を西に下降すると、良く観える。
オサン淵の滝
三養院の墓地北端を西に下降すると、良く観える。
静かで素敵な場所です。
ハス池
静かで素敵な場所です。
富士山が綺麗に見える場所(^^)d
北松野
富士山が綺麗に見える場所(^^)d
ふじ苑近くの隠れた自然の滝。
夫婦滝
こちらの駐車場の方へ入ってくると細い道があり橋が架かってます。
高さ5〜6mの、自然の滝。
静岡県最南端、壮大な波の絶景。
御前崎
静岡県で地球が丸く見えるところ。
静岡県最南端の場所。
絶景見下ろす小屋のひととき。
男釜の滝
分岐点から少し走ると小屋がありその少し先の道路から見下ろせます。
安倍奥の悪沢を体験!
七段沢一の滝
塾達者以外の方の入渓は、お勧めしません。
特別感のある3段大岩、魅力満載!
大沢峡
行きにくいけど3段になった大岩は特別感があります。
私が行った時は、水量が多くなく、迫力に欠けました。
足掛けの滝
私が行った時は、水量が多くなく、迫力に欠けました。
飛ぶコウモリ傘でおしゃれに!
こうもり石
飛ぶ「コウモリ」というより、こうもり傘なのでしょうか?
大洞峡に流れています佐久間町相月地区を通り抜け 突...
大洞峡 ニの滝
大洞峡に流れています佐久間町相月地区を通り抜け 突き当りまで行きますスペースに停めさせていただき 大洞山登山道に進みます右に行きますと 大洞...
天竜川の男釜滝、落差5mの絶景。
女釜の滝
女釜の滝(おんながまのたき)所在地 浜松市天竜区横川訪問日 2025/1/23天竜川水系百古里川枝沢の「男釜の滝」の少し上流に懸かる落差5m...
天気が良ければ...。
雀岩
天気が良ければ...。
宇刈里山公園北側広場に整備された袋井の地層を見て学...
宇刈層の露頭
宇刈里山公園北側広場に整備された袋井の地層を見て学べる場所です。
目的地手前あたりから草や木が道路に少し被ってきてる...
おとけさの滝
目的地手前あたりから草や木が道路に少し被ってきてるとこありました。
鉱物採取の宝庫、助けられる場所。
やんだ浜
菖蒲沢海岸ほどではないですが鉱物が採れます。
誰が置いたのか、凄く助かった。
日本一短いトンネル、見逃せない!
川根電力 索道用 保安隧道
細かいこと言うとトンネルじゃないって言うけどトンネルにしか見えないから日本いち短いトンネルです笑。
道路からすぐ見える特別な場所!
和田の滝
2012.10道路から見えます。
遊水地の中に突如現れる池。
四角池
遊水地の中に突如現れる池。
普段は涸れてるかも…でも特別な日には。
杉の滝
2022.8.17普段は涸れてるかも…
小さな岩が魅せる自然の美。
三つ石
比較的小さめの岩が3つ並んでいます。
豪快な滝の迫力、心に響く。
聖徳不動ノ滝
豪快に流れ落ちる様は迫力ありました。
駐車場から歩いてすぐ、高低差10m未満。
硯石
駐車場から歩いてすぐ、高低差10m未満。
滝山住神社近くの絶景滝。
光平橋の滝
幾つも見える滝の一つです。
こんな所にも、お地蔵さんが居りました。
池川原地蔵尊
こんな所にも、お地蔵さんが居りました。
おそらく河川沿いにある採石場あたりになるかと思いま...
黒樫沢の滝
おそらく河川沿いにある採石場あたりになるかと思います。
清滝と女滝の絶景、砂防ダムでひと休み。
無名滝
「清滝」のある枝沢から「女滝」へ行く途中の砂防ダムがある沢にあります。
河津七滝で大自然の迫力体感!
河津七滝
ちょうど良いハイキングコースです。
多少のアップダウンと意外と歩数伸びますが、七滝巡りは是非!
ナビ通りで特別な体験を!
久留女木大滝
2022.8.24ナビ通りです。
素晴らしい布沢滝に出会える。
布沢八段の滝
素晴らしい布沢滝に出会える。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
