地の果てで海と川を満喫。
枕状溶岩
海も川も楽しめます。
地の果てに来たような感じ。
スポンサードリンク
鹿児島の棚田マップ掲載!
ひよと松の棚田
鹿児島の棚田マップに登録されている棚田です。
御岳火口の湯
コロナも収まりアクセス林道も直りgwに再訪、楽しみです。
降りられそうでしたが臭いがきついので止めました。
スポンサードリンク
戦艦大和の歴史を体感!
坊ノ岬
1945年4月7日14時23分 戦艦大和 沈没。
46センチ砲を携えた日本軍無用の長物であると避難された彼女は大東亜戦争末期までその勇姿を歴史に刻んできました。
開聞岳を見渡す大浦干拓の展望。
野間岳第一展望所
大浦干拓、開聞岳が見えます。
この第一展望所まではコンクリートで舗装されており誰でも気軽に登れます。
奄美大島の絶景、用海岸巡り!
用海岸
手付かずのロングビーチです。
岩場が多いですが砂浜になって、海もかなり綺麗でした✨海水浴をするイメージではありませんが、ビーチの絶景を楽しむなら、この用海岸巡りはお勧めで...
夕日沈む棚田の美しさ。
尾下の棚田
夕日が沈む景色が綺麗な場所でした。
移住した人たちが昔からある棚田を復活させる取り組みをしているところ。
春山口バス停近く、滝の音で癒やし。
轟の滝
小さめですが、目の前で涼を感じられる良い滝です。
遊ばないほうが良いが、気を付けるべき場所。
芦徳集落の美しいビーチ。
芦徳海岸
芦徳集落にあるビーチです。
打詰林道の絶景、滝の迫力!
洞河原の滝
かなり高いところから断崖の壁面を流れ落ちている滝です県道563号線から東に延びる打詰林道の少し北から山中に入って行きます。
静かな海岸で釣りを楽しもう!
赤水海岸
だれも居ない静かな海岸、ゆっくりできます❗️
きれいな海が広がっていました。
田代の滝、透明度圧巻の穴場。
扇落しの滝
コテージに泊まってたまたま見つけた滝。
風情の有る場所です遊歩道は有るがアクセスがし難いかもです天気が良い日で川の水が少なければ滝の上まで登る事が出来ます登る際には滑り易いので気を...
絶壁と祈願岩の絶景スポット。
犬田布岬
朝に来たら、ちょうど虹がでてました。
天気が良い日は、映えますね!
おばあさんの愛を感じる滝。
おとんぼの滝
川に出たら上流へと遡っていくことで落ちる滝を下流側から見ることができます。
孫を思うおばあさんの名前のようです。
神秘的な立神の美岩、感動体験!
立神岩(たてがみいわ)
植物におおわれた巨大岩が海に浮かぶ。
とても神秘的な島です。
静寂のキャンプ地で心地良い鳥のさえずり。
せせらぎの里
キャンプ地に良い場所でしょうね。
只今工事中でした。
渡り鳥が集う、サギの越冬地。
須崎調整池
車を停める場所がわかりづらいですが、鳥がたくさんいます。
サギの越冬地です。
砂葉海岸の浜木綿、5月見頃!
はまゆう群生地
入口多数あります。
ダブルレインボーも。
迫力の岩、ヤクスギランド探検!
天柱石
Man sollte die Strecke bis zum Gipfel nicht unterschätzen. Der Weg zie...
岩好き🪨としては見逃せずに登頂。
寝姿山の朝日と夕日、漁港の美景。
与名間漁港
サンゴ礁は、ゴミで、汚れていました。
(・∀・)イイね。
護摩岩からの仙人岩の景色!
仙人岩
冠岳神社のすぐ後ろにそびえ立つ一枚岩です。
急な斜面なので滑らない靴でないと危険です。
迫力の轟の滝、自然の美を訪れよう!
轟の滝
評価が低いが滝自体は素晴らしい。
路肩スペースからすぐに見えます。
美しい滝と竹林の探検。
井手ヶ宇都の滝
非常に綺麗な滝です夏場は滝に続く通路が雑草で塞がれてしまう為、ご注意下さい。
そこが比較的斜面がなだらかになっていたのでその横を進んで降りました川まで降りると周囲は一面自然で下流のほうもきれいな風景でした(雨降ったあと...
須子茂ビーチの美しい夕日。
須子茂海岸
昼、夕方、夜で驚くほど色々な表情の景色を見せてくれます。
夕日が綺麗でした。
加計呂麻島の夕陽絶景スポット!
大島海峡展望所
美しい風景をここから観ることができます。
最高(^-^)/
野間岬の絶景、心奪われる。
野間岳第二展望所
野間岬の全景が綺麗に見えます。
結構、雪が残って、寒ざむしいでした🐥🎶景色はサイコー💞
展望台からの絶景、夕日の魔法。
ウリ浜展望広場
夕日を見るため、地元民が集まります。
展望台からの夕焼けがとてもキレイ。
手打浜で、美しい癒しのひととき。
手打浜
この島では非常に貴重な砂浜。
こんなに美しい砂浜はなかなか見た事ないです。
車で10分、見事な滝へ!
しょうえんの滝
車を降りてから10分程で到着!
何度行っても見事な滝だと思います。
橋の下で眺める美しい滝。
鈴連の滝
周りが畑で橋の下にある滝でした!
とても眺めやすい滝です。
夕陽が癒す種子島の絶景スポット。
夕陽が丘展望広場
言葉に表せない…また行こっと😊🎵
地元の人が作った種子島の絶景スポット特に夕日が最高。
与論町最北端の静かな穴場。
宇勝海岸
静かな場所です。
湾の中に砂が堆積しており、潮が引くと上陸出来ます。
加治木町の高台で、龍門滝と桜島を満喫!
龍門滝展望台
滝の上なので、イメージと違いました。
ここは滝の上になってて川は見えますが滝は見えませんので注意してください。
村道の終点で諏訪之瀬島を眺める。
ノンゼ岬
諏訪之瀬島を望むことができます。
静寂の中、絶景を楽しむ。
平原山 展望広場
そんなに狭くなく、頂上には充分な駐車スペースがあります。
ただ道のりが…離合の難しいところや落ち葉や枝のせいでオフ車以外のバイクや4輪で行くには結構緊張する(行けない訳ではない)おそらく高圧鉄塔と電...
駒田バス停近く、秘境の入口!
藤木場淵
別名「峠之下沢」。
西へ少し行ったところに路肩が広くなっているところがありますのでそこに駐車可能です。
冷たくて気持ちいい綺麗な川で水遊び!
鍋野川(清流スポット)
車を止めるスペースがありません。
せっかく綺麗な川なんだから安心して子供達を水遊びさせられるように整備すれば良いのにねここら辺もヤマヒルいるのかな?
加計呂麻の静かな美しいビーチ。
佐知克海岸
加計呂麻で一番きれいですが、なぜかあめり知られていません。
加計呂麻島1綺麗な海だと思います😊白砂も多く海亀にも会えたりするので最高ですsupやシュノーケルのレンタルもしていて更衣室シャワーもあるので...
先人の苦労を偲ぶ棚田で味わう。
木場の棚田
こじんまりとした棚田です。
先人の苦労が偲ばれる。
美しい桜島と海、釣りも楽しめる。
大崎ノ鼻
この辺りからは見事な桜島が見えます。
門司港から3日目、自転車で通りました。
スポンサードリンク
