透き通る海でメッキ釣り!
内之浦海岸
綺麗な海岸でメッキ【ローニンアジやギンガメアジの3〜40cm迄】が良い時にはたくさん釣れます。
天気が、良かったので最高でした。
スポンサードリンク
北薩のモルディブ、奇岩と絶景。
佐潟の洞窟
普通車では行かない方がいい!
鹿児島県阿久根市にある不思議なほら穴です。
映画『めがね』の白い道を散策。
コーラルウェイ
ただの道だけど、白い色が妙に映える道。
確かに、映画メガネで登場してた。
スポンサードリンク
美しい桜島と海、釣りも楽しめる。
大崎ノ鼻
この辺りからは見事な桜島が見えます。
門司港から3日目、自転車で通りました。
地の果てで海と川を満喫。
枕状溶岩
海も川も楽しめます。
地の果てに来たような感じ。
スポンサードリンク
布引の滝公園で迫力体験!
布引の滝
駐車場より徒歩1分で滝にアクセスできます。
一湊地区にある滝花崗岩が多い屋久島にしては珍しい礫岩から流れ落ちる滝です。
手打浜で、美しい癒しのひととき。
手打浜
この島では非常に貴重な砂浜。
こんなに美しい砂浜はなかなか見た事ないです。
イルカの岩で夕陽を堪能。
イルカロック
イルカの形が分かりやすくて良かったです。
天気いい時に行ってください😊めっちゃ良いロケーションです(((o(*゚▽゚*)o)))
ナポレオン岩と絶景を堪能!
しんきろうの丘
走行中に大きな石碑が現れ停車。
分かれ道で間違って到着したのがしんきろうの丘でした。
春山口バス停近く、滝の音で癒やし。
轟の滝
小さめですが、目の前で涼を感じられる良い滝です。
遊ばないほうが良いが、気を付けるべき場所。
開聞岳と伏目海岸の美景。
伏目海岸
散策路工事中で海岸には降りることが出来ませんでした塩田跡までは行くことが出来ます工事が終わるのは11月頃との事でした。
砂浜から高さ約30mの断崖がそびえ立つ。
加計呂麻の静かな美しいビーチ。
佐知克海岸
加計呂麻で一番きれいですが、なぜかあめり知られていません。
加計呂麻島1綺麗な海だと思います😊白砂も多く海亀にも会えたりするので最高ですsupやシュノーケルのレンタルもしていて更衣室シャワーもあるので...
屋久島の絶景展望台で夢幻の夜空を!
明星岳展望台
屋久島らしい急峻な峰を一望できる、絶景の展望台です。
自転車で行きました途中で5〜6頭の猿に出会えた。
展望台からの絶景、夕日の魔法。
ウリ浜展望広場
夕日を見るため、地元民が集まります。
展望台からの夕焼けがとてもキレイ。
秋目港の夕暮れ、癒しの景色。
秋目浦
ダイビングスポット。
透明度が悪く、十分に堪能できませんでした。
田代の滝、透明度圧巻の穴場。
扇落しの滝
コテージに泊まってたまたま見つけた滝。
風情の有る場所です遊歩道は有るがアクセスがし難いかもです天気が良い日で川の水が少なければ滝の上まで登る事が出来ます登る際には滑り易いので気を...
冷たくて気持ちいい綺麗な川で水遊び!
鍋野川(清流スポット)
車を止めるスペースがありません。
せっかく綺麗な川なんだから安心して子供達を水遊びさせられるように整備すれば良いのにねここら辺もヤマヒルいるのかな?
立神神社の陰陽石、アクセス便利に!
内山田陰陽石(立神)
2024/07/17不思議な石が並んで立っています。
何故知らなかったんだろって不思議に思いました。
藤本滝で癒される初夏の涼。
藤本滝
藤本滝公園から歩いてすぐの所にあります。
初めて行きました!
神秘的な猿川のガジュマル探索!
猿川のガジュマル
猿川のガジュマルは密集していて、とても神秘的に写りました。
入口がわかりずらいし、本当にあるのか不安になるところ。
神秘的な涼しさ 溝ノ口洞穴。
溝ノ口洞穴(天然記念物)
とても雄大な自然に囲まれた場所に静かにある神秘的な場所です!
途中駐車場迄の道が狭いので、気を付けて走行されて下さい。
木折坂からの絶景、初日の出を!
木折坂 展望広場
種子島屈指のビュースポット。
景色は良い。
悠久の森で聴く、安らぎの滝音。
山神の滝
駐車場より遊歩道を約500m歩いた場所にあります。
都城滝巡りその5悠久の森の中にある小っちゃい滝です。
歴史を感じる門倉岬。
御崎神社(種子島最南端門倉岬)
種子島最南端!
1983年にポルトガル海軍から贈られた石碑や1999年までポルトガルの海外領土だったマカオからの日ポ450周年記念碑など歴史を感じることが出...
島津久光公の銅像で心静かに。
探勝園
色々な像が立っていました!
島津久光公の銅像があります。
見頃の銀杏、巨樹の魅力!
本城の大銀杏
夜、訪れたので、銀杏の樹があったこともわかりませんでした。
2021/11/28訪問。
車で10分、見事な滝体験!
しょうえんの滝
車を降りてから10分程で到着!
何度行っても見事な滝だと思います。
轟ノ滝で感じるマイナスイオン。
轟ノ滝
涼みに行こうと轟ノ滝に来ました。
豪快な滝。
磯地海の静寂と夕日。
塚崎海岸
岩や海岸がとても印象的🪨
日の入り時間最高です。
心癒す滝のマイナスイオン。
轟ノ滝
豪快な滝。
小さな子供も遊べるようになっているが、自然の渓流部分は大人でも足がつかないほど深い部分があることや、流れが強めであることなどもあり危険な箇所...
東シナ海の絶景、沈む夕景!
サンセットライン種子島
東シナ海へ沈む夕景🌇•Route 58 沿い••サンセット種子島•🌇東海岸は日の出🌄最高デス。
道沿いに何箇所かの展望場所があります!
赤崎海岸
岩場が多い海岸です。
落ち着いた海岸、岩場で魚を見れられる。
沖縄本島望む!
前浜海岸
シーグラスがたくさん落ちていて静かな海岸でした♪
4台の無料駐車場が有ります。
桜島と錦江湾、絶景散歩!
鹿児島市与次郎ヶ浜
桜島は綺麗に見えます。
ここからの桜島は最高!
奄美の絶景、ケンムンマッチィ体験!
節田立神岩
誰かの足跡、踏み跡があったので行けましたが、
素晴らしい!
夕陽が癒す種子島の絶景スポット。
夕陽が丘展望広場
言葉に表せない…また行こっと😊🎵
地元の人が作った種子島の絶景スポット特に夕日が最高。
奄美の美しき太陽の滝。
マテリヤの滝
私たち以外、人がいませんでしたおすすめです。
この滝ツボに美しく写り輝く太陽の影を見て「マテリヤヌコモリ=本当に美しい太陽の滝ツボ」と称讃したことから「マテリヤの滝」と呼ばれるようになっ...
玉石堤の美しい海岸へ!
青久海岸
林道から程よい悪路を楽しんだ先には綺麗な海岸が😄
玉石堤が、綺麗。
普通の灯台、最高のビーチ!
国頭岬灯台
取り敢えず写真から撮った!
普通の灯台。
赤ちゃんマテ貝と潮干狩り。
福ノ江海岸
まだ赤ちゃんなので海に帰してあげて欲しいです。
ずっとこのままであってほしい場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク