イオン白山で本とコーヒーの癒し時間。
TSUTAYA BOOKSTORE イオンモール白山
本屋さんとスタバが一緒になっていて本を買いコーヒーをゆっくり飲んでくつろげます。
イオン白山自体に癒されます。
スポンサードリンク
イオンもりの里で見つける、子供の本の宝庫!
未来屋書店 杜の里店
その分人気の本やおすすめの本を選んで配置している感じがします。
イオンもりの里の2階の西側。
志賀町唯一の本屋でほぼ満足。
北市
種類は多くないのですが、望みの物が数種類ありほぼ満足。
町の小さな本屋さんです。
スポンサードリンク
文具も揃う、明るい本屋で選ぶ楽しさ。
(有)まえやま
よくある町の本屋さん。
大変親切で良いし、文具などの🇭🇹配置も大変良いとおもう。
ムフな本屋で男性も満足!
太陽書店羽咋店
成人男性にとって、とても(σ≧▽≦)σ🍀。
そこそこの数がある本屋❗
スポンサードリンク
ファンタジー系新刊が豊富!
メディア書店 加賀店
普通グッズをもうちょっと勉強して置いて欲しい❗️同じ物ばかり。
同人誌の在庫は15~6ケース分。
昭和の穴場書店で鬼滅全巻!
うのけ書店
昭和の書店。
穴場な書店。
スポンサードリンク
GEOと書店が揃う、dポイントが貯まる!
(株)きくざわ書店ビデオ&CDレンタル
GEOと書店が揃った店舗です。
ドコモdポイントがたまる。
泉の台幼稚舎前で営業中!
チルクリ
泉の台幼稚舎 の向かいにある エデュカーレ内で営業してますよ。
泉の台幼稚舎前に移転しましたが、そちらも休業中。
明るく開放的なこじんまり書店。
平和書店アル・プラザ小松店
以前より多くの本を揃えてあるのですがなにぶん入り口の入ってくる所にレジがあるのでとても入りづらいですね😓
明るく開放的。
鶴来町唯一!
堀吉書店
鶴来町にある文具と本の取り扱いはこのお店だけになりました。
THE・老舗。
優しいお父さんがいる昔の雑貨店。
みたに書店
優しいお父さん。
昔ながらの雑貨店といった感じのお店です。
金沢駅近くの優しい本屋。
さかもと書店
東野圭吾さんがエッセイ『たぶん最後の挨拶』の中で「小説のタイトルは「放課後」に決まっていた。
金沢駅東口からすぐの小さい本屋。
クリスチャン必見の良書が豊富!
CLC こひつじ書店
親切丁寧なお店です。
良書多数あります。
イオン内で見つける好書の数々!
宮脇書店 イオン金沢店
だいたい揃う。
イオンの中の本屋。
看板猫と鬼滅全巻、癒しの本屋。
リード
店主さんが良い方でゆっくり本を選べます。
裏の駐車場に停めて裏口から訪問させていただきましたが、看板猫?
焼き物のお土産で心温まるひととき。
能登ふるさと館
焼き物のお土産が豊富!
町の本屋で本の旅。
平書店
町の本屋さん。
専門的な医学書が揃う!
(株)前田書店
医学書がある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
