絶景を背景に自家製そば。
沖縄そば 峰
我が家の推しそば上位のお店です。
峰そばさんのそばは絶品でした!
スポンサードリンク
八重山そばの本格派、ランチで感動。
八重山そば みやら製麺
2022.10再訪昼時今日は待たずに入店。
ソーキそばランチセット(大)をいただきました。
沖縄そばの最強スポット!
和喜川屋
お店を挟んで駐車場があります。
嘉手納付近ならここしかない。
小豆島の生そうめん、極上体験!
手延べ素麺 なかぶ庵
外食の店と言うより製麺所の片隅で茹でたものを食べれる場所、って感じです。
初めてこんなに美味しい素麺を食べた。
名古屋名物あんかけスパの真髄。
めりけん堂 春日井本店
また、あんかけの紹介です。
久しぶりに、あんかけパスタを食べに行って来ました。
スポンサードリンク
ソーキそばの逸品、宮古島で!
丸吉食堂
スープが程よくニンニク効いていてとても美味お肉にもしっかり出汁が染み込んでいてペロリといってしまいました。
激混みなソウキそば屋さん。
川越名物の太麺焼きそば!
まことや本店
小江戸ぉむ(オムそば)を注文。
美味しい、お手頃。
旭橋で味わう本場沖縄そば。
琉球麺屋かりゆしそば
店員さんが全員タイ人でお客さんもそんな感じ。
初めてのソーキそば!
製麺所直送!
高砂食品 食堂
製麺所の中にある食堂。
みなべインターすぐです。
久留米の老舗食堂、懐かしの味。
ほてい食堂
焼きめしが食べたかったので此れにしました。
ラーメン500円(大盛り+100円)と小めし130円。
初めてのじゃじゃ麺、魅力満載!
俺のじゃじゃ
しょうが ニンニク ラー油にお酢 有りました。
すばらしいじゃじゃ麺専門店。
ソーキそばの美味しさ、沖縄の絶対的存在!
我部祖河食堂 コザ店
食べても後悔しないことを保証したいくらい、美味しい。
沖縄料理を楽しめました。
鵜の木駅近く、自家製麺の美味!
早川製麺所
土日限定のお蕎麦、夏限定の冷し中華、うどんが美味しいです。
7人くらいで常に満席状態。
糸満の壱蘭で味わう食感革命!
うちな~そば 壱蘭
美味しく、ヘルシーなそばがいただけるお店。
友人から新しいタイプの沖縄そばの「壱蘭」さんを紹介されて伺いました。
鯛だし沖縄そば、うま味満載!
天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮
住宅地の中にあります。
鯛だし沖縄そば鯛のだしをしっかり感じる一品でした👍人それぞれ好みも色々あるでしょうランチだったので、自分の前日の晩御飯の身体の残り具合で感じ...
米麺の優しさ、こめのはなで体験!
糀 こめのはな
とても美味しいです。
糀の花御膳「こめのはなごぜん」を頂きました😄ご飯が卵かけご飯と炊き込みご飯と白飯の3種類から選べます😋私は卵かけご飯を選びました「白米も両方...
音威子府の黒い蕎麦、絶品!
天北龍
とり飯は本当にうまい。
道の駅にある食堂です蕎麦好きの長野県民を唸らせる味でしたそば茶がクオリティーが高かったです。
昔ながらの優しい沖縄そば。
守良屋(すろーやー)
昔の沖縄そばってこんな感じだったんだろうなぁーと言う感じのシンプルあっさり無化調出汁と不揃いで小麦粉の味がする縮れ麺一般的な沖縄そばとは全く...
毎日食べられそうな、優しい味わいの沖縄そば店です。
国際通りで味わう、本格沖縄そば。
我部祖河食堂 げんじやー 牧志店 沖縄そば専門店
すごく美味しかったです!
初沖縄で初の3枚肉そばを食べました。
名護の沖縄そば、スープ絶品!
玉家 Jr.
美味しかったです。
久しぶりの訪問。
横手焼きそば、早朝の幸せ発見!
味一番
朝6時からオープンの店朝7時ごろおじゃましたら元気良いご主人がお出迎え焼きそばは注文を受けてから作り始めるので提供時間は少々かかりすその間ジ...
朝9時から営業(電話で予約すれば朝6時からの利用も可能)横手焼きそば一人前が600円。
スパイシーなカレー中華で身体温まる。
麺処 スパロー
カレーラーメンをいただきました。
初めての訪問。
あっさりスープと絶品生麺。
謝苅そば
名前を書いて待ちましょう。
謝苅そば大を頼みましたが、やはり中でよかったかも‥マップを見て高評価の浜屋に行こうとタクシーの運転手さんに告げると、浜屋さんは観光地の店にな...
みそチャーシューは絶品!
ラーメンとおにぎりの店 譲
みそチャーシューだけで充分な満腹感が得られました。
みそチャーシューの食べ比べをしてみたら、みそチャーシューの方が自分の好みでした♡チャーシューも大きい🥩冷蔵庫に保存してあるのかチャーシューが...
絶景川流れと美味しいそうめん。
【休業中】神埼めん工房 百年庵
絶景の 川の流れを見ながら そうめんのメーカーの 色々なメニューを 食べました 2月に再訪です 季節柄 ニューメンを食べました ミニ天丼とセ...
平日の昼間でしたが見晴らしの良い席は満席でした。
出汁香る生麺の沖縄そば!
介そば
好きな人はめっちゃ好きそうです♬家族連れの方などでお店は賑わっていました^ ^
麺が生麺。
美味しい塩ラーメンと景色、隠れ家名店。
そば処 石乃花
天空のお蕎麦屋さんという感じです。
良い景色と、美味しい塩ラーメン。
古民家で味わう八重山そば。
あらだ家
女性には量的に丁度良いと思いました。
たまたま見つけたお店でした。
沖縄美ら海近く、異次元のソーキそば!
島豚家
今まで食べた沖縄そばで一番美味しかったです。
美ら海水族館より、約5分に位置します。
戸倉峠で味わう、昭和の流しそうめん。
元祖そうめん流し みやなか
毎年行っています。
冷たい湧水を利用した流しそうめん。
自家製麺の沖縄そば、愛され続ける味!
ゆうなみ 坂下店
夏季限定のとろろ冷やしそば的なもの。
広い店内で優雅にランチを楽しめます🥢[ミックスそば]を頂きました。
本場の八重山そば、うれんプラザで。
島そば一番地 那覇店
カウンターとちょっと離れたところにテーブル席があります。
八重山そばは、あまり美味くないと思っていた〜が!
まろやかとんこつ沖縄そば。
沖縄そば 今帰仁いち藤
何度も通っているお店。
今までで1番美味しい沖縄ソバでした。
沖縄そばを思い出す、柔らかソーキ。
てぃーだ
たまに沖縄そばを食べたくなるので「てぃーだ」にレッツゴー!
平日に2歳の子どもと夫婦でいきました。
沖縄そば390円、絶品です!
沖縄そばエッチャン
平日の14時頃初めての訪問。
フーチバーセルフで盛り放題!
自家製手打ち沖縄そば、自然の中で。
伊豆味そば
山の上にある沖縄そば屋さん!
今まで食べた沖縄そばで1番美味しかった😍お店は山道を少し登った所で大自然に囲まれて雰囲気抜群‼️質問にも丁寧にお答え頂きました❣️麺は手打ち...
崇元寺石門裏で味わう沖縄そば。
崎濱製麺
今まで食べた沖縄そばの中で一番美味しかったです!
昼過ぎに訪問。
鯛出汁トマトそうめん、唯一無二の味!
そうめん処スルスル
日曜日のランチタイム、予約で一杯でした。
ならまち散策のランチ利用。
美味しい沖縄そば、ジューシー付!
沖縄そば 鶴亀
路地裏にある沖縄そば屋さんで、なんだか雰囲気出てます。
たまたま通りかかった路地で気になる沖縄そば屋さんを発見!
九州発!
味千拉麺 南国店
もともと豚骨ラーメンは苦手でしたがこちらは匂いもなく美味しかったですね。
味仙ラーメン+半チャーハンセットを頼みました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク