新刊も即入荷、親切対応!
TSUTAYA 若杉店
娘に頼まれた雑誌を買いに行きました。
普通のTSUTAYAですw 書籍の品揃えも頑張ってますが物足りないかなー。
スポンサードリンク
新刊も逃さず、細やかな気配り。
TSUTAYA 若杉店
レンタルDVDはレンタルコミックに押されて本数が少なくなっています。
娘に頼まれた雑誌を買いに行きました。
昔ながらの本屋で、新刊も早い!
千田書店
小学生のころよくマンガの立ち読みをさせていただきました。
古書店ではありません。
スポンサードリンク
敦賀駅南側のワクワク書店。
TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき
かつて丸善丸の内本店四階に設けられた松岡正剛さんの実験的書店空間「松丸本舗」が敦賀に蘇ってました。
駅前にあるおしゃんな本屋さん素敵でした\(^_^)/ゆっくり滞在してみたいです。
貴重な本屋さんです。
サンプラザ・ブックスたまき
貴重な本屋さんです。
スポンサードリンク
コーヒー香る本屋で、心地よいひととき。
TSUTAYA BOOKSTORE ワイプラザ新保店
去年夏頃に知りました。
タリーズコーヒーが併設されていて良い香りが広がる本屋さんです。
本と出会う楽しさ、福井の宝。
わおん書房
品揃えが秀逸です。
ホテルの近くにあり、また福井に旅行に来た時に寄りたい場所。
スポンサードリンク
文房具からレンタルまで、楽しい時間がここに!
三洋堂書店 小浜店
レンタルマンガコミックコーナーがあっていろいろみて回るのも楽しいです。
沢山の本が売ってるので楽しいですよ。
本と文具が豊富なエルパ。
スーパーカボスプラスゲオ大和田店
昨日友達とエルパに行ってGEOみたいな場所で本とか見たりした。
「つくるんです」が豊富に販売されてます。
大野市の本屋、勝木書店マニア必見!
勝木書店 大野店
駐車場とめやすい。
大野市にある数少ない本屋。
専門書が揃う、福井の知恵の泉!
スーパーカボスプラスゲオ二の宮本店
流行りのガチャガチャ専門店が2階部分の一部に開店していました。
お店は大きいしガチャも豊富で子供も楽しめると思います。
懐かしの本とDVDが揃う!
ぶんか書店 越前店
懐かしい本が割とあった。
とにかく店員さんの接客対応が素晴らしいです!
福井市、ワイプラザ新保でおしゃれ本探し!
TSUTAYA BOOKSTORE ワイプラザ新保店
本や雑貨など品揃え豊富!
去年夏頃に知りました。
鬼畜クレーンも楽しむ!
平和書店アル・プラザ鯖江店
アシストは丁寧で優しいです。
日焼け止め買いに来たのにほとんど撤去されてリップ売り場と化していた。
驚きの発見がある場所。
鈴木万屋
ここが、そうだったんてすねー。
DVDと本が揃う懐かしの場所。
TSUTAYA 福井高柳店
昔ほど流行ってないですね。
本を買うのに利用させて貰っていました。
福井の郷土史本が充実!
勝木書店 KaBoSベル店
地元福井や北陸の郷土史本がたくさん置いてあって良い。
この日はカブトムシ展やeスポーツ等イベントがあり賑やかでした(笑)
丁寧な対応が光るショッピング。
スーパーカボスプラスゲオ大和田店
品揃え普通に良いと思います^^
電話で問い合わせしたところレシートなど色々調べてもらい丁寧に対応してもらいました。
隣のTSUTAYAで映画気分!
TSUTAYA ワイプラザ武生店
音楽cdのレンタルをやめたので、検索(今時ではないが。
結構広かったです。
見やすい本の展示、登山本も豊富。
勝木書店 SuperKaBoS+GEO武生店
本の展示が見やすく、いつも綺麗な場所です。
登山の本を購入しました。
夢野久作と雑貨が楽しい。
空中BOOKS
こだわりの本と雑貨がたくさんあってゆっくり本を選べます。
こだわりの雑貨や本があり見ていて楽しい。
敦賀市最大級の本と文房具。
勝木書店 SuperKaBoS敦賀店
本だけでなく文房具やガチャガチャも充実している。
ロマンドロールの車が止まってたら毎日のように買いに行きます。
福井西武7階の本屋さん、家族で愉しく選ぼう!
紀伊國屋書店 福井店
今では福井駅周辺の唯一の?
品揃えは多いけど、欲しいものがないこともある。
おつまみと絵本のカフェ。
A Sleep Store
絵本がたくさん並ぶ小さなカフェです。
おつまみがうまい。
可愛いおじいちゃんと猫本が豊富!
じっぷじっぷ 文京店
おじいちゃんの店員さんが可愛すぎる!
猫関係の書籍がたくさん揃っているので猫好きさんは必見!
レトロゲームの宝庫、掘り出し物。
BOOKOFF 福井二の宮店
従業員さんが忙しくて1時間待ちでした。
時々利用しています。
品揃えは少なめですが人によっては掘り出し物があるか...
(有)レピア五井八文具店
品揃えは少なめですが人によっては掘り出し物があるかも。
武生高校近くの心地よい書店。
ひしだい書店 国高店
昔から綺麗な店内で丁寧に接客していただける心地よい書店です。
探している本の在庫の有無が分かりやすく記載されていて大変良かったです。
映画館も併設、敦賀で楽しい買い物!
平和書店 アル・プラザ敦賀店
店の人が親切。
出張先の夕飯を購入する為にいつも利用してます平和堂もセルフレジが増えて気楽に利用させてもらっています。
迷路のような大人の書店。
晴明書店
大人の書店という雰囲気でした。
初めて入った書店です。
楽しいお店で本とゲーム探し!
BOOKOFF 福井やしろ店
初めて来店しました。
今日は食器を買ってきました。
資格書籍が揃う!
勝木書店 KaBoS+GEO三国店
店舗サイズは大きくないですが老舗書店の強みか良い本が見つけやすく凝縮された感じがしました。
本屋とGEOが併設された店舗です。
ファミマ併設で楽しむ、かわいい文具!
(株)エビヤ書店 バイパス店
機会あれば再度お伺いしたいと思います。
売り場面積が狭いです。
町の本屋でインクも充実!
(株)吉川隆文堂
以前は、三国在住だったので10年ぶりに来ました。
久しぶりにこの店のおじさんに会いに行きました。
福井市最大のTSUTAYAで楽しむ。
TSUTAYA 福井パリオ店
近くなので よく立ち寄りますトイザらスとか ビッフェ 広過ぎず狭すぎず 品数多く買い物出来るダイソーとか 木の香りが心地よい 赤ちゃん キッ...
ガチャが沢山置いてある。
映画に登場、素敵な本屋!
富士書店
カフェ?
ゆったりできる素敵なお店でおすすめです!
地元密着の穴場本屋、取り寄せ送料無料!
高橋尚文堂
だいたい揃います。
数少なくなった町中の本屋さん。
成城石井のお菓子が魅力的!
TSUTAYA 神明店
この辺では自分の好きな週刊のマンガがコンビニになく少し遅れても必ず買えるありがたい書店。
至って普通の書店です一部はトレカのスペースになってます。
坂井市の手作り感あふれる本屋。
宮脇書店 春江店
今日こちらの書店で本を2冊購入させて頂きました。
近所に残る数少ない本屋さん。
懐かしい本とイケボ店長の極上接客。
ぶんか書店 越前店
懐かしい本が割とあった。
とにかく店員さんの接客対応が素晴らしいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
