滅茶甘い柿、今季の逸品!
桑村農園 柿
食べたら味の評価も追記します。
今季最終日に買いに行けて良かったです☺️滅茶甘い🎵
スポンサードリンク
観光農園 果樹花ふぁーむ いちご狩り
石戸観光農園
広い駐車場でイルミナージュへ!
果樹園(道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)
駐車場も広くて無料です。
フルーツフラワーパークのイルミネーションイベント神戸イルミナージュ2回目を見にいきましたが何回行っても楽しめるイベントです。
暖かビニールハウスで甘いあずの苺を!
あずまるふぁーむ
ビニールハウスの中は暖かいです。
何種類かの苺があった中でもあずの苺がとても甘くてサイコーでしたただ星1つ減らしたのは トイレが隣の農園の駐車場まで行かなければなりません隣と...
スポンサードリンク
野田いちご園
丹波栗でビッ栗体験!
福田観光栗園
納得の 栗農園‼️来年も 寄せて頂きたい🎵
デッカくておっきい栗がいっぱいあり小一時間、3人で六キロもとれましたキロ千七百円1キロ剥いてもらうのに五百円。
大分県の味、絶賛の声!
BEKKO(神戸ぶどう農園)
昨年九州大分県に送り絶賛でした。
お買い得な商品が満載!
田中果樹園
良い買い物が出来ました。
心地よい芝生でみかん狩り!
古川農園
芝生の広場が心地よい。
犬を連れてみかん狩りに行きました!
感動の甘さ、たくさんの種類のいちご!
箸荷(はせがい)いちご・ブルーベリー園
感動の甘さ!
たくさんの種類のいちごが楽しめます。
上郡の若き農家が育てた、絶品ブラックビート。
中山ぶどう園
今まで食べたぶどうの中で1番美味しいです!
インスタグラムで見つけてお伺いしました。
時間無制限で楽しむ栗拾い。
藤浦観光果樹園
大粒も多く楽しめます駐車場は五台以上スペースあり対応も良かったです。
もちろんブドウもおいしかつたですよ、時間無制限がいいですね。
しゃきしゃきリンゴと食べ放題!
原観光りんご園
りんご狩りの出来る施設です。
りんごのソフトクリームとジュースがとても美味しいです観光園は時期によってはりんごが無くて閉まっているので行く際は事前にホームページを見たほう...
今年のシャイマスカット、最高に美味しい!
本沢農園
今日は、シャイマスカットを購入。
今まで食べたぶどうの中で一番美味しいです!
鳴門オレンジの美味しさ、まったり堪能。
森果樹園
鳴門オレンジの色々美味しい❗️
産地で食べる、旬の素材。
完熟ブルーベリー、虜になる甘さ!
さんだブルーベリーガーデン(みぞばた農園)
優しいご夫婦より美味しい黒豆の枝豆を購入致しました。
大粒の甘いブルーベリー美味しいです。
無農薬 へきざん自然栗園
佐藤錦の食べ放題、心満たす甘さ!
フルーツファーム春日
オープン4日目ですがまだまださくらんぼ🍒は有りましたよ😋品種は佐藤錦始め3種類ですが摘果し易く楽しめました。
接客はとても丁寧。
大きくて甘いイチゴ粒、あなたを待ってる!
長畠高原葡萄園/長畠高原苺園
ここの イチゴ粒が 大きく 甘く 美味しかった~💕
いちご狩りしてなかったです。
毎年楽しむ、絶品いちご狩り。
いちご畑 macca
毎年美味しい🍓をありがとうございます今年もこの季節がやってきました…3月14日孫と娘といちご狩りまっかさんに4年目…行ってきました。
🍓とご主人と奥さまもとても好印象ですまた来年も美味しい🍓お願いします。
南畑ぶどう園
暑い中でも買いたい、美味しい桃!
古跡農園
前以てナビに住所を入れて行けば大丈夫です。
バイクで暑い中買いに行った甲斐がありました。
場所が分かりにくい。
ばぶちゃん葡萄
場所が分かりにくい。
ブルーベリーファーム Olive GLAMP淡路島 Virgin Valley(オリーブグランプ淡路島バージンバレー)
両親がオーナーです。
影山ぶどう園
両親がオーナーです。
粒が大きい!
野花果樹園
最高に美味しいしブドウはここ🍇
れんげまつり良かったです。
自然豊かに楽しむ、色々なブルーベリー。
ブルーベリーヒル淡路
丹精込めて栽培されている事も判りましたし、鶯の鳴き声を聞きながらまったり気分で楽しめました。
とても美味しかったです。
イチゴとピオーネ、期間限定の味!
三木みづほぶどう園(直売所)
営業終了は売り切れ次第です イチゴはあっという間です。
ピオーネとベリーAを買いました。
芦屋市 震災希望リンゴ並木
山奥のいちご農園で味わう、極上イチゴパフェ。
ことぶき農園
大きなイチゴ大福が乗ったイチゴパフェ。
初めて伺いました。
淡路島の新水梨、極甘の美味!
神戸三水園(農事組合法人 高和第一生産組合)
この度は直売所を訪ねて幸水を購入しました。
普通です。
淡路島でいちご狩り、穴場の美味!
淡路島フルーツ農園
2022年9月11日訪問。
毎年着ていますが、そう混んでいなく、穴場的な所です。
時間無制限で楽しむ!
みとろ観光果樹園
足に少し不安があった90才の母でしたが、場所も近くなだらかで、のんびりさせて頂きました。
ドライブ中に流れで寄ってみた🍇直売所はリーズナブル、葡萄狩も1
野花果樹園
「淡路島なるとオレンジ」の生産者。
若宮ミカン農園
「淡路島なるとオレンジ」の生産者。
美味しいブラックビート、朝早くが勝負!
高橋果樹園
毎年ぶどうを買いに行ってます。
置いてる品種に偏りあるような気がしました。
きたうえ農園
美味しい栗拾い、楽しい思い出。
森口栗園
初めて行きましたがすごく丁寧に説明して頂き楽しく栗拾いができました!
東京から行きました。
六甲のめぐみ、藤本農園の藤稔!
藤本農園
六甲のめぐみにて藤本農園さんのぶどう「藤稔」を初めて頂きました人生で一番の美味しさでした本当に大粒でギュッと身が詰まっており 何より美味しい...
藤本農園さんのは品質が良く特にピオーネが美味しいですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク