長崎の立派なしだれ桜。
田ノ頭のしだれ桜
ソメイヨシノより1週間ほど早く満開になります。
少し散っていましたが、大きくてとても綺麗です。
スポンサードリンク
トトロのいる大楠体験。
亀浦郷の大楠
大楠の歴史を感じます。
夜にはトトロがとまってそうな感じ。
五感を刺激する体験を。
東漸寺の大クス
何かを感じる😆
スポンサードリンク
案内看板などは全くない。
内院塞の神のスタジイ
案内看板などは全くない。
平山公民館脇の絶景桜並木。
平山町の桜並木
あれだけの桜が並んでいる光景はそうは無いと思います。
すごく景色よかった。
スポンサードリンク
シーボルトが記録した大楠の物語。
大楠跡
明治期に樟脳取るために切り倒されたとの事当時は環境保護などないですからね。
大村神社でオオムラザクラを楽しむ!
オオムラザクラ
大村神社のオオムラザクラ。
来るのが遅かった…もっと早く来れば満開であったのに…
スポンサードリンク
色とりどりの紫陽花が楽しめる。
恵アジサイ園
あじさいを切って持って帰れると聞き行ってみました!
紫陽花が綺麗に咲いてました。
被爆クスノキの生命力、見とれる美しさ。
山王神社の大クス
タビフクヤマを見て行ってみたくなり参拝致しました。
被爆クスノキ。
圧倒的迫力、800年の大楠。
大徳寺の大クス
長崎七不思議「寺もないのに大徳寺」にある立派な大クスです。
長崎らしい、坂の上の路地の上にあります。
大村公園(玖島城跡)の本丸、大村神社の境内にありま...
大村神社のクシマザクラ
大村公園(玖島城跡)の本丸、大村神社の境内にあります。
壱岐の二番目の高み、桜が美しい場所。
久美ノ尾の辻
桜がとくに綺麗!
壹岐で2番目に高いこと。
肥前古賀の梅苑、香る美しさ。
原種梅林 虎馬園
いろんな種類花があるんですねお気に入りの花がみつかりましたきれいでした。
坂道なので、歩き易い靴が良いです。
圧巻の桜坂で心躍る春を。
桜坂
桜の頃にまた来ます〜凄い桜並木だった。
長崎県西海市大瀬戸町から船に乗りあっという間に着いたら松島福山雅治が十代の時に3ヶ月程仕事で通ったらしくラジオでここの桜坂を絶賛していたらし...
静かで癒される隠れ家へ。
萱瀬大名杉(萱瀬スギ・森の巨人たち100選)
静かで凄く癒される場所でしたよ。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
