お気軽にお越しください、感謝の声多数!
小丸大橋
お世話になっています。
スポンサードリンク
秘境の奥に広がる特別空間。
奥椎葉橋
秘境も、秘境。
白く濁る長江川の源泉。
はまかわばるはし
硫黄山が噴火したあと長江川は白く濁りました(2018年5月)この川を源泉とする水田は稲作中止だそうです。
スポンサードリンク
散歩をしていたら潮風を堪能できました。
新小牟田橋
散歩をしていたら潮風を堪能できました。
諸塚村の美しい風景を一望!
夢の大橋
諸塚村手前側から見ると綺麗です。
スポンサードリンク
祖母山下山後の至福の一杯。
菅野尾橋
いまいち、と言うか普通の橋です。
祖母山下山時に。
歴史を感じる眼鏡橋、必見のスポット!
石氷橋
石氷橋は1892(明治25)年に木造の橋でかけられたそうです。
市指定の有形文化財は🌉 眼鏡橋のアーチが何か良き😃👍️ 老朽化の為渡ることは出来ないみたいだけど見るだけでも良き😃
スポンサードリンク
江戸時代の石橋、清流の美しさ。
鶴の平橋
日之影町内でも残り少ない石橋である。
Super clear water and nice bridge.
歩道は狭く不安です。
平橋
歩道は狭く不安です。
のんびり過ごせる至福の時間。
町の園橋
のんびりしてます。
感謝の気持ちがあふれるお店。
新富橋
お世話になっています。
青雲橋公園へすぐの道の駅!
ふれあいはし
道の駅から青雲橋公園に渡れます。
通うほど魅力が深まる店。
石崎橋
よく通らせてもらっています。
塩見大橋(国道10号線)とは別のものです。
塩見橋
塩見大橋(国道10号線)とは別のものです。
汽車の車輪、魅力体験!
濁川橋
汽車の車輪らしいです。
大淀川の水位を見守る。
岳下橋水位観測所
大雨時による増水状況を監視カメラで観測している場所になります。
犬の散歩にいい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
