八ッ場発電所で秋の紅葉散策。
群馬県企業局 八ッ場発電所
群馬県の発電所で、約30分程度の見学になります。
発電所内部に潜入することが出来ました!
スポンサードリンク
丸沼の水力が未来を繋ぐ。
東京電力リニューアブルパワー(株) 丸沼発電所
菅沼で取水し、丸沼へ発電放水している発電所。
丸沼発電所では、丸沼ダムもございます。送電線は、丸沼線として出発して更に途中の一ノ瀬発電所で上毛幹線へとバトンタッチしながら電気を送り込まれ...
急な坂道を越え 中之条ダムカード。
吾妻発電事務所
四万川ダム管理事務所に変更になっています。
この道でいいのか少し不安になりましたけど。
スポンサードリンク
カッコいい草木ダムで撮影!
群馬県東発電所
ここより水面は高いんですよね?
カーボンニュートラルに大事な水力発電所ダムもカッコいいですね。
令和7年5月の新しい体験を!
日向見発電所
令和7年5月初訪問。
昭和33年の歴史、東電水力発電所。
上牧発電所
昭和33年運用開始した東電の水力発電所。
放水路トンネル探検で魅力発見!
群馬県企業局 下久保第二発電所
放水路トンネルが山をぶち抜いて作られてるー🏕坑道の再利用かな🤔
下久保ダムの放流イベントの際などの見学会で周辺や内部の見学ができることがあります。
意外な面白さ!
ぐんぎん尾瀬片品発電所
自然に溶け込んだ綺麗な発電所です。
意外と面白かったです。
素敵な由来の発電所。
東京電力リニューアブルパワー 佐久発電所
発電所の名前の由来がとても素敵です。
佐久発電所のサージタンクを探検!
佐久発電所サージタンク
太い煙突のようだが、水力発電の圧力調整装着らしい。
佐久発電所のサージタンクを見ることが出来ます。
全 10 件
スポンサードリンク
