串木野名物の絶品つけ揚げ。
日高水産加工(有)
初めて豆腐とお芋のつけ揚げを購入させていただきました。
食べたいと思ったら、お店に伺って買い求めています。
スポンサードリンク
臭みなく美味な鮒寿司、滋賀の特産!
村井水産(有)
鮒寿司がすごく美味しい値段もてごろです☺
現在、フナ寿司の売り出し中お得感.満載滋賀の味です。
奇跡の缶詰、木の屋で見つけよう!
木の屋石巻水産 美里町工場・直売所
鯨の缶詰、金華鯖の缶詰ならココで間違いなし!
ハズレがなく、すべての缶詰が美味しい。
ぷりっぷりの絶品穴子、他では味わえない!
かんしん屋
ここのあなごを食べると、他ではもう食べられません。
絶品穴子‼️こんな美味しい穴子食べた事無いです⤴︎⤴︎オシャレな事務所にぷりっぷりの穴子‼️美味しゅうございました✋🫱
新鮮なしらす、漁港の味!
やぶ新
大阪府民です。
ここのシラス食べたら 他は 美味しく無い。
スポンサードリンク
小田原で干物!
(株)山安 早川工場
詰め合わせが安い。
工場直販所がおすすめ。
新鮮な蟹がここに!
京都丹後 海鮮の匠 魚政
新鮮な蟹が水槽でいきいきとしてました。
ほぼ年2回は買い物するお店年々店内のグレードが上がりキレイになっていってて良い感じ。
昔ながらの兵庫の味、玉ねぎコロッケ!
大貴かまぼこ
気さくな店員さん!
玉ねぎコロッケ、めっちゃ美味しい!
江戸時代からの鯖職人、絶品鰹の塩辛。
(株)岩清
江戸時代から創業している鯖職人のお店です。
創業186年(2019年時)鯖の加工などを扱う。
釜揚げしらす、最高の美味しさ!
マルタ水産
しらす美味しかった!
大阪方面から来るとトンネルの手前を海側すぐの場所にあります。
塩釜で出会う、鮮度抜群の牡蠣!
共栄丸水産
塩釜に来たらいつも寄らせていただいてます。
皆さん優しく気さく。
瀬戸内市虫明の絶品牡蠣!
牡蠣の家しおかぜ
牡蠣は、身がプリプリで大きく、最高に美味しいです。
加工品の牡蠣は初めて食べました。
ふわっふわの釜揚げしらす、海の恵み!
カネマタ海産
進物用、自分用に多々利用させていただいております。
送って下さる方がいて毎回楽しみにしています💕フワフワのしらすは丼にして美味!
観音崎より味わい深い漁港へ。
走水漁港
美味しい鯵が釣れます🎣関義丸にて。
観音崎よりも、この漁港の風景の方が味わいがあると思います。
海が見えるたらこ丼。
たらこ家虎杖浜
ウポポイからも程近い『たらこ家』にしました。
タイミングよくスムーズに入れました。
早瀬の牡蠣、ぷりぷりの美味しさ!
マルマサ水産
初めて伺いましたとても気持ちの良い対応をしてくださいました次回からも此処で買おうと思います。
11月より販売開始です。
大坂屋の焼蛤、特別な手土産!
(株)大坂屋 本店
千葉土産は大坂屋のハマグリ、アサリで決まり。
店頭のおかみさんと思しき方も親切。
かもめちくわ、心弾む美味しさ!
マルヨ水産(株) 本社
大好きなお兄ちゃんとお父さんが働いている職場。
塩辛ちょっと癖があるかな。
高台から味わう至福の干物。
石川水産株式会社
不便な場所ですが 奥さんが親切で干物も旨いので あまり教えたくないですね☝️
ここんちの干物、最高!
贈り物に最適な塩のり。
(株)マルホ
贈答品で迷った時は、こちらを利用しています。
北海道の家族に送くろうと思い利用させて頂きました。
下田の干物、旨さに驚き!
石亀水産
干物ってこんなに美味しかったっけ?
イカの塩辛は最高に美味しいと評判です。
釜揚げしらすの極み、塩津で!
露弥水産
生シラスが美味しかった!
塩加減が程よく美味しいです。
手火山方式の鰹節で最高の粉ぶし白飯。
ヤマ十増田商店
ここの粉ぶし白飯にたっぷり掛けて食べると最高!
鰹節美味しい。
カリポリ貝ひも、ホタテが安い!
㈲アラコウ水産
カリポリ貝ひも!
ホタテ安く買えます。
白塚漁港で小女子をゲット!
白塚漁協港
おさかなまつりに行きました🐟無料のチケットには間に合わなかった🥹抽選もハズレちゃった😏来年は早めに行こ。
駐車禁止!
冬にぴったり、絶品はんぺん!
神茂 日本橋本店
はんぺん屋ですが、おでん種が多くあります。
蒲鉾は高いですが味は最高です。
しらす丼、最高の塩加減で!
魚与水産 しらす 直売所
海南まで来たのでしらすを買いにしらすの佃煮を購入3個1000円佃煮は少し生姜もきいていて凄くご飯と合います。
待ってる間に 予約品を取りに来られるかたが 何人か居ました❗女性のスタッフ 非常に愛想が良くて 手渡して頂いた 完成品(丼) を ラッ...
懐かしの素朴な味、特上さつま揚げ。
有限会社 勘場蒲鉾店
昔から変わらず素朴で美味しいです。
以前お土産でもらい即好きになりました。
肉厚な穴子の干物、風味豊か!
小田原ひもの 山市干物専門店【有限会社山市湯川商店】
軽く焦げ目をつけて焼くといいおつまみになります。
地元民には有名な干物店。
揚げたてじゃこ天、宇和島の味!
株式会社おがた蒲鉾
じこ天揚げたてとか地方配送とかよく利用してます天ぷらは実演してます。
ここにしかないモノを送りたい場合は購入する価値が高いです。
秋刀魚の丸干し、絶品!
(有)ハマケン水産
二木島の宿に行く前に干物購入して朝ごはんに頂きました😊秋刀魚のみりん干しめっちゃ美味しかったので翌日お土産に買ってクーラボックスへ色んな方に...
船で青の洞窟を遊覧後のいただいた刺身が絶品でした。
真心込めた塩辛、実家の味!
㈱小野万
こちらのイカ塩辛が目にとまり入手しました。
キャンペーンでいただきました。
淡路島の新鮮しらす、釜揚げ絶品!
藤本水産
海苔もちりめんじゃこも新鮮淡路島観光で行くと必ず立ち寄り買う‼️
北淡ICのすぐ近くに有ります。
高政の笹かま、世界一の味!
蒲鉾本舗 ㈱高政 万石の里 女川本店
バスツアーの立ち寄り。
高政の笹かまは世界一うまいんです。
釜揚げシラス、絶品の味わい。
あり長水産 和歌山 しらす 販売
数カ所の直売所でシラスを買いましたが ここのシラスが一番美味しかったです。
隠れた穴場のしらす屋さん!
揚げたてちくわと宮内庁御用達のかまぼこ。
小牧かまぼこ工場 直売店
リニューアルオープンしました。
北陸新幹線の工事で、敷地が以前より狭くなっていました。
砂町銀座の特大おでん、行列必至!
増英蒲鉾店
行列ができてるおでん屋なんて初めて見ました。
週末15時半頃訪問。
相馬の旨さ、海鮮丼で堪能!
㈲ カネヨ水産
ここは、地物海産物が揃っています!
塩ホッケ(1本モノ)が欲しいなと立ち寄りました。
新鮮な魚介と驚きの安さ!
丸喜水産 那珂湊おさかな市場店
店の数が多いのでいろいろな種類の魚や貝類があります。
牡蠣も2つで500円ととにかく全てがリーズナブルでとても美味しいです!
幻の釜揚げシラス、味わう価値!
増富商店
しらすの自動販売機があります😀🐟珍しいので行く価値あるよ😳👍
贈答用として頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク