焼津鰹節水産加工業協組外港冷蔵庫
倉庫です😌💓
スポンサードリンク
天草水産加工場
『天蔵のむらた』と言う和食のお店を出されています‼️フグ鍋は最高で酒がすすみます⁉️最後のおじやがこれまたGood💗💘
最高の毛蟹を特価で!
有限会社カネフク浜形水産
美味しさ抜群です!
広尾の明治屋で海鮮丼を購入。
スポンサードリンク
どさんこ市場のたら子イクラ、絶品!
㈱ウロコボシ
とても反響の良い商品ですね❗私も食べてみたいです。
たら子イクラ筋子どれも美味しいですよ❗️
地元でがんばっている海老専門業者です。
魚兵水産
地元でがんばっている海老専門業者です。
スポンサードリンク
いつも頼れる給油スポット。
焼津水産加工センター
お仕事で行きました。
いつも給油します。
ふわっふわの釜揚げしらす、海の恵み!
カネマタ海産
進物用、自分用に多々利用させていただいております。
送って下さる方がいて毎回楽しみにしています💕フワフワのしらすは丼にして美味!
スポンサードリンク
新鮮なお魚、ウロコベースへ!
(株)山一水産
他の大型店とかよりも質も良く4割ほど安かったです。
新鮮なお魚が安くで売ってますよ。
昔ながらの旨さ、じゃこ天。
じゃこ天開洋
無添加のじゃこ天です。
今回も久しぶりに戴きましたが、昔変わらずの味!
新鮮な蟹がここに!
京都丹後 海鮮の匠 魚政
新鮮な蟹が水槽でいきいきとしてました。
ほぼ年2回は買い物するお店年々店内のグレードが上がりキレイになっていってて良い感じ。
相馬の旨さ、海鮮丼で堪能!
㈲ カネヨ水産
ここは、地物海産物が揃っています!
塩ホッケ(1本モノ)が欲しいなと立ち寄りました。
ぷりっぷりの絶品穴子、他では味わえない!
かんしん屋
ここのあなごを食べると、他ではもう食べられません。
絶品穴子‼️こんな美味しい穴子食べた事無いです⤴︎⤴︎オシャレな事務所にぷりっぷりの穴子‼️美味しゅうございました✋🫱
横浜のさば水煮、驚きの美味しさ!
(株)宝幸 八戸工場
ゆず胡椒風味に惹かれて〘 日本のさば〙の缶詰めを買い、食べました。
ほんとにおいしかった朝のショッパンにロカボオリーブオイルソースリピーターです。
釜揚げしらす、旨し♬の宝石。
湘南しらす直売 小田原和田丸
生しらすを購入しました。
平日の午前中に訪問、生しらすと釜揚げしらすを購入しました。
知人おすすめの美味しさ、自家製の味!
城蒲鉾店
試しに食べてみましたが、とても美味しかったです。
自家製造してて、美味しいですよ🎶
鯵もカマスも良い塩梅で身も締まって美味しかった。
(有)かねか水産 加工所
鯵もカマスも良い塩梅で身も締まって美味しかった。
御前崎の新鮮しらす、絶品。
本橋水産
御前崎に行く途中に偶然見つけました釜揚げの桜えびとしらすを購入美味しくいただいています地方発送もしています。
釜揚げも若干しも美味しすぎる!
明治創業、旨みのひもの。
真鶴ひもの魚伝
2024/8/11 少し時差投稿です🎵1877年(明治10年) 創業の老舗干物専門店とのことです。
創業明治十年の老舗文化財登録の依頼があるほど貴重な店構えモンゴル産の古代天日塩を使用したひものはマイルドで旨みを存分に感じる味わいみりん干し...
絶品!
うにLABO HACHI
(2024/07 昼訪問)以下を注文しました。
うにソフトクリームは絶品!
間違いない干物、手ぶらでも安心!
(株)伊豆中 本社工場
間違いない干物です。
クーラーボックス持っていたので良かったです。
日本五本指の鮭加工屋。
カネハチフーズ
日本で五本指に入るサーモン加工屋さん🐟
鮭の加工してました。
尾鷲で出会う、ぶりの味醂干し。
有限会社北村商店
今まで食べたどのぶりの干物よりも美味しかったです。
新鮮な干物が売っます。
他では味わえない伊勢海老、特大サイズ!
(有)ヤマサ水産
対応が丁寧で、品質も高いのでお気に入りです。
伊勢海老を注文しました。
瀬戸内市虫明の絶品牡蠣!
牡蠣の家しおかぜ
牡蠣は、身がプリプリで大きく、最高に美味しいです。
加工品の牡蠣は初めて食べました。
懐かしの素朴な味、特上さつま揚げ。
有限会社 勘場蒲鉾店
昔から変わらず素朴で美味しいです。
以前お土産でもらい即好きになりました。
クオリティ高い河豚を楽しむ!
JF新松浦 水産加工場(松浦工場)
環境は良いかなと口うるさいおばちゃんは何人かいますがそれ以外は働きやすい環境の場所ですね!
とても美味しくてクオリティ高く素晴らしい河豚(フグ)です。
泉州で楽しむ蟹の饗宴!
蟹の丸山
年末年始親戚みんなが楽しみにしてます🌟
美味しいカニでボリュームあって最高でした!
指原莉乃推奨の牡蠣オイル漬。
倉崎海産株式会社
こくが有り、美味しいですよ🎵
牡蠣のオイル漬、とっても美味しくてワインに合います!
毎年大女子イッパイ!
丸共水産㈱
仕事で行きました。
エサの集荷先 毎年 大女子イッパイ出てくれると ありがたいデス。
下田の干物、旨さに驚き!
石亀水産
干物ってこんなに美味しかったっけ?
イカの塩辛は最高に美味しいと評判です。
砂町銀座の特大おでん、行列必至!
増英蒲鉾店
行列ができてるおでん屋なんて初めて見ました。
週末15時半頃訪問。
美味しかった~坂野水産の社長さんお忙しい中ありがと...
(有)坂野水産 工場
美味しかった~😆坂野水産の社長さんお忙しい中ありがとうございました😊
こだわりの海産物、味の極み。
㈱かねき南波商店
とても美味しい海産物加工品を製造されています。
日曜日は休みです。
タチウオの干物、白ごまが絶品!
株式会社泉源
従業員が生き生き働いています。
干物等を作ってる会社タチウオの干物美味しい👍軽く炙って食べると非常にうまい😋白ごまがアクセント!
白塚漁港で小女子釣り体験!
白塚漁協港
おさかなまつりに行きました🐟無料のチケットには間に合わなかった🥹抽選もハズレちゃった😏来年は早めに行こ。
駐車禁止!
漁師の新鮮さ、絶品のおいしさ!
紀州金比羅丸
とても新鮮でおいしい!
かまぼこ体験、面白さ満点!
若松屋かまぼこ工房
初体験、面白かった。
従業員が半端なく無愛想。
かもめちくわ、心弾む美味しさ!
マルヨ水産(株) 本社
大好きなお兄ちゃんとお父さんが働いている職場。
塩辛ちょっと癖があるかな。
徒歩3分、旨い鮒寿司!
山甚水産
良心的な値段で地元の方お勧めの鮒寿司を購入しました。
湖魚つて癖有りがちやけど、な~んか旨かった。
塩釜で出会う、鮮度抜群の牡蠣!
共栄丸水産
塩釜に来たらいつも寄らせていただいてます。
皆さん優しく気さく。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
