洋菓子nagi
スポンサードリンク
話題の期間限定が続々登場!
コレもう食べた? ペリエ西船橋B
話題の店が入れ替わり立ち替わり期間限定オープンするらしい。
仕事帰りに買ってきてもらいました。
夏季限定まるごとピーチがおすすめ!
パティスリー ヤエ・ミラン
店内の雰囲気もスタッフさんの対応も素敵なお店です。
やっと食べに行くことができました。
スポンサードリンク
ママロン東京のかわいいマカロン。
コレもう食べた? ペリエ津田沼
ママロン Tokyoのマカロン、かわいくて美味しい。
ル・デ・ラパン(RUE DES LAPINS)
スポンサードリンク
感動のオーダーケーキ、楽しい記念日!
パティスリーペルル
誕生日ケーキをオーダーしました。
この度は素敵なお魚ケーキを作って頂きありがとうございました✨まさかの魚種指定までして頂き妻と共に感動しました🥺見栄えが良く味も素晴らしい出来...
vivace
シャトレーゼ イコアス千城台店
銀座コージーコーナー イオンフードスタイル新松戸店
電車と共に味わう、なめらかプリン。
そよ風ひろば匠
ひと通り撮影したあと立ち寄りました。
ほろ苦カラメル、生クリーム…全て私好みです。
大好きなミルフィーユと笑顔のケーキ。
ナチュール洋菓子工房
何度か購入させていただいております。
ここのミルフィーユが夫婦揃って大好きでくるまで通るたびにミルフィーユあります。
Angie's Tea Cottage アンジーズティーコテージ
ヨックモック 流山おおたかの森 タカシマヤフードメゾン店
平日の午後に利用してみました。
ヴィタメール 柏高島屋店
平日の午後に利用してみました。
通り掛かりに出会うクッキーとクロワッサン。
菓子工房 フィルママン
クッキー、クロワッサンをいただきました!
たまたま通り掛かり立ち寄りました。
パティスリー コキヤージュ patisserie coquillage
ブールミッシュ 流山おおたかの森 タカシマヤフードメゾン店
海岸通りの塩焼きブッセ、絶品!
ミズノヤ
迷いに迷っているうちに前日にwwそんな中ミズノヤさんは4種類もの母の日ケーキを出されていました!
息子から「海岸通りの塩焼きブッセ」が届きました。
洋菓子のヒロタ 流山おおたかの森S・C店
個性派マカロンと濃厚モンブラン。
パティスリージュアン(カフェ本店)
マカロンが他店にない個性に溢れています。
ランチで訪問。
九十九里ファームの濃厚バニラ。
手作りのお店 たまご屋さん
ねっちりと濃厚なバニラアイスが楽しめます。
卵を使ったプリンやタルト、フィナンシェ等を販売してます。
シャトレーゼ八千代大和田店
お手頃なコージーコーナーの美味ケーキ。
銀座コージーコーナー シャポー船橋店
お手頃コージーコーナー ケーキ美味しいですよ(・∀・)
ショートケーキ買いましたが上に乗っているイチゴが半分くらい白くて全く甘く無かったです。
ユーカリが丘のコージーコーナーで特別な甘味を。
コージーコーナー ユーカリが丘店
場所が分かりづらいので注意が必要。
家族の誕生日や甘いものが食べたいときに利用しています。
お菓子工房 キッチンさわ
ブールミッシュ ペリエ稲毛店
シャトレーゼ七光台店
鴨川の魅力、洗練ケーキ。
ラ・パティスリー・ベルジュ
今まで購入したケーキ、クッキー類で外した事がです。
カットケーキもホールケーキもあります。
アットホームな小さなケーキ屋、味わい深い。
ホームケーキ マミー
近所にある小さなケーキ屋さん。
アットホームなこじんまりしたお店。
TVチャンピオンの味、岩シュー!
ル・パティシエ・ヨコヤマ 京成大久保店
用事で近くにきたので寄ってみました。
ショートケーキとキャラメルシューを頂きました😋程よい甘さで大満足です次こそは岩シューを頂きたい!
不二家 勝浦駅前店
久しぶりに不二家のケーキ🍰が食べたいね~、あのイチゴショートのクリームの味が忘れられないね~、となり、帰りの電車内で食べようと、駅前の不二家...
九十九里の塩ブッセで幸せ!
スウィーツ工房 リヴィエール
焼きドーナツ🍩を貰い、その美味しさにハマりました。
友人宅への手土産にネットで調べてお伺い致しました。
茂原の隠れたシュークリーム店。
菓子屋 Norram
茂原で1番美味しいシュークリームです。
茂原の隠れたスイーツ店(テイクアウト )スイーツの数は少ないんですけどどれも美味しい。
ここのスタイルが好きな人、集まれ!
幸あわせの和
ここのスタイルは好き。
茂原の名店、スーパージャムロール!
菓子職人 黒船
ケーキ屋さんシリーズ 茂原の老舗 前の店長の時から利用しています 有名なのは ジャムロール 昔あった マロンロールケーキ 美味しかったな〜。
茂原で有名なケーキ屋さん。
オランダ屋の落花生パイ、喜ばれる手土産!
オランダ家成東店
創業75周年になるそうです。
地方出張のときはオランダ屋さんのお菓子を千葉土産で持って行くと喜ばれます。
不二家 イオン津田沼店
濃厚ソフトクリームと豊富なケーキ。
不二家 ヤオコー南流山店
ヤオコーの側に入っている店舗です。
ここのソフトクリームが甘くて濃厚。
勝田台で出会う極上のアップルパイ!
ヴァンローゼ
現在のオーナーシェフのお父さんの代からお世話になっているお店。
美味しいケーキ屋さん!
季節の果物タルト、心尽くしのお菓子。
小さな森焼菓子店
ほぼ毎週(時々週2で)通ってました🌳🐿゙どのお菓子も時間を掛けて考えて、試作して、丁寧に提供されていました。
お一人でやられている小さなお菓子屋です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク