小豆島の妖怪迷路で感性刺激!
妖怪美術館 01号館
旅行へ行った時に子供と回りました。
インバウンド価格?
スポンサードリンク
大妖怪運動会で楽しもう!
妖怪美術館 03号館
なん度でも来たくなる!
大妖怪運動会の企画展示がされていました。
小さな折鶴の素晴らしいアート!
小野川直樹美術館【受付は妖怪美術館受付へ】
日本人という感性かとても尊い作品だと思います。
細かい仕事に頭が下がる。
スポンサードリンク
妖怪ファーストの面白スポット!
妖怪美術館 04号館
05号館が存在することもあるようですが、私が訪れた時はここが最終地点でした。
暗いので人がいるのに気付かずびっくりしてうわって大声出してしまいました。
大きな妖怪と写真撮影!
妖怪美術館 02号館
この02号館には、とても大きな妖怪がいます。
何度も行きましたが飽きません!
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク