裏道にひっそり佇む神社小さなお社で素朴な作りでした...
八幡神社/大山祗神社
裏道にひっそり佇む神社小さなお社で素朴な作りでした。
スポンサードリンク
明るく照らされた参道階段へ。
二荒山神社
2024.12.31 会津の金山町から帰宅する途中になにやら鳥居と明るく照らされた参道階段✨ちょっと気になって立ち寄りしてみました。
地元の人の手で守られる観音堂。
子安地蔵堂
地元の人がキチンと管理している様子が伺える観音堂です。
スポンサードリンク
普段はとても静かですが、子供たちの遊び場にもなって...
鹿島神社
普段はとても静かですが、子供たちの遊び場にもなっています。
会津田島の大きな鳥居で心鎮めて。
田出宇賀神社
もともとは宇賀之御魂命(うがのみたまのみこと・五穀豊穣の神)を祀っていたのだろう。
会津田島にある国重要文化財の神社。
山あいの神社で心安らぐ参拝を!
鹿島神社
山あいに静かにたつ神社さま、参拝!
雪残る境内で心温まるひととき。
一之宮 香取神社
集落の方々に大切にされている神社。
まだ境内に雪が残っている❗️
西根川堂山橋の先にある小さな神社で心和む。
宝山熊野神社
西根川堂山橋を渡ったところにある小さな神社です。
斎藤山の神社、心の拠り所。
雷電神社(雷神)
斎藤山へ向かう最初に目にする神社。
新しい鳥居で神秘体験を!
山神社
鳥居が新しく設置されたようです!
奥会津の春を味わう桜里旅。
熊野大権現
のどかな田園風景なか、桜が咲く奥会津の春です。
全 11 件
スポンサードリンク
