250年以上の巨木、歴史を感じる境内!
西光寺のイチョウ
一番上にカラスの巣があるんです。
西光寺境内にある樹齢250年以上と伝わる巨木で土庄町指定天然記念物です。
スポンサードリンク
小豆島エンジェル道、潮が織り成す幸福。
エンジェルロード
小豆島・土庄町にある人気観光スポット。
平日の、割と少ないであろう日に伺いしました。
豊島唐櫃の巨木にお地蔵さま。
香川の保存木「唐櫃のシンパク」
香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃に位置します。
すごく立派な保存木でした。
スポンサードリンク
香川の保存木「大部の大ガキ」
ムクゲ(道のべの木槿は馬に食はれけり)にそっくりな...
小部のハマボウ群落
ムクゲ(道のべの木槿は馬に食はれけり)にそっくりな花だが真っ黄色で結構見栄えするんだな、これが!
スポンサードリンク
すごいの一言でした。
円満寺のシンパク
すごいの一言でした。
数百年の歴史が息づくウバメガシ。
浄源坊のウバメガシ
香川県指定天然記念物のウバメガシの巨木で説明板には記載されていませんが樹齢数百年ぐらいと思われます。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク