賽銭箱の近くにあります⁉️
熊野神社の大椋(県指定天然記念物)
賽銭箱の近くにあります⁉️
スポンサードリンク
湖に舞う野鳥、圧巻の景色。
江盾池野鳥観察舎
今の時期は野鳥が少なかったです。
バードウォッチング出来る池だそうです。
九州の珍しいミズゴケ湿原。
原生沼
見た目だーい草原です。
きれいなギボウシです。
ほたるの乱舞、一見の価値あり!
野田ほたるの里
長与方面に引っ越してから、6年目です。
駐車場を設けてください。
笛吹ダム紅葉ゾーン休憩所
スポンサードリンク
チリクイ
漣の化石と京ノ岳の絶景。
漣の化石
漣の化石を背に三井楽半島(京ノ岳)を望むのがオススメです。
こちらも今から40年前の写真です。
五島椿森林公園
春の桜で休憩満喫!
土師野尾ダム水源の森
休憩時間にプチドライブ!
四季満載で好きですね。
美しく穏やかな海で釣果も満点!
大釜海水浴場
ナビ通りに行くと山に案内された港から歩いて行けるようだがかなり歩く必要がありそうなので断念。
西海市の花が咲き始めました!
静かな水神様の癒し空間。
修多羅の森
静かで何もないのがいいところです。
トイレあります。
諏訪神社の社叢(県指定天然記念物)
冬の静けさの中、ラジコンカーで楽しむ川のひととき。
多以良川ほたるの里河川公園
そんなに深くない川でラジコンカーを浮かべて来ました。
夏場の賑わいとは違い、冬のこの地は閑散としています。
朝のジョギング、水辺の心地よさ!
伊木力ダム観察の広場
朝早くのジョギングはなかなか気持ちいいですよ‼️🤗👍
水辺まで徒歩で降りて行けます。
湧水と山羊の癒し空間。
われん川
湧水の源の部分は、本日もきれいでした。
山羊さん出産現在11匹います。
伊木力ダム下流、放流体験を!
伊木力ダム下流観察広場(自然環境ゾーン)
雨が降った後に行けば放流してるかも?
伊木力ダムの下流にある自然観察広場です。
アコウの巨木とサザンカが彩る。
根谷のサザンカ
道路脇にサザンカが植っています。
アコウの巨木の前にサザンカがあります。
滝の美に圧倒!
戸丿隅の滝
鮎帰りの滝とはまた違う雰囲気があり、素晴らしかったです。
落差15mの立派な滝です👍
地元だし、雰囲気落ち着きます。
宇久スゲ浜のハマユウ群生地(佐世保市指定文化財)
地元だし、雰囲気落ち着きます。
まろやか清流、夏の涼を体感!
修多羅の森·水神の池
美味しいお水でした、道幅は狭いですが舗装されています。
まろやかで美味しいです。
恵比須島
宝原のミヤマキリシマ、心癒す散策の旅。
宝原つつじ公園
まだまだ蕾がたくさんあるので5月の連休でもミヤマキリシマツツジは楽しめると思います。
まだ少し早くて3部咲きでした。
椿島
神社の敷地でひっそりと佇む魅力を発見!
住吉神社のアコウ(県指定天然記念物)
標識はありますが全く手入れ等管理は余りされていない様子でした。
美しい蓮の花咲く、のどかな散策地。
黒崎永田湿地自然公園
先日ネットニュースで蓮が紹介されていたので早速行って来ました。
蓮の花が一面に綺麗に咲き誇っていました。
雲仙登山の愛され駐車場。
池ノ原園地
ミヤマキリシマも、週末は見頃になると思います。
雲仙登山の駐車場として利用させて頂きました。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク