摩耶山下の神戸唯一のお茶。
静香園
お茶が美味しくて、スキっとした。
摩耶山から青谷道を下り、山麓に着く前に立ち寄りました。
スポンサードリンク
異空間で味わう絶品サマープディング。
紅茶と英国菓子CHATSWORTH(チャッツワース))
紅茶専門店らしいとっても素敵なお店丁寧に茶葉の説明をしていただいたサマープディングは絶品!
異空間の店内に食事もサイコー😍💓💓本格的な紅茶が楽しめる喫茶店☕
とても素敵なお店です。
早野園茶店
とても素敵なお店です。
スポンサードリンク
外国直輸入のパンと紅茶。
紅茶専門店 テ・ジャルダン
パンが外国から取り寄せているそうでとても美味しかったです。
とてもゆっくりできるお店です。
宇治茶の魅力、親切スタッフが魅せる。
(有)北岡園 園田店
店員さんがとても親切です。
地域密着型のお店です。
神戸の紅茶屋、ネパールの香り!
ジョウショー
プレゼントで頂きました(^^)とても、美味しい紅茶です。
また飲みたいと思うぐらい美味しかったです♪
超アットホームな本格お茶屋。
みどり園リータ店
味見した水出しほうじ茶が今までで一番美味しかったです!
昔ながらのお茶の味にこだわった本格派のお店。
深蒸し茶の試飲で心満たす。
冨貴園
深蒸し茶がとても美味しいです。
丁寧な応対で、お茶の試飲もさせてもらいました。
丁寧に淹れたお茶と月餅。
ティース
今日は2度目の来店でした。
11月13日 土曜日のお昼に初訪問。
関西一の厳選紅茶、愛情満載!
Uf-fu
芦屋に佇む紅茶専門店です。
久しぶりに訪問。
南京町で本格台湾茶を堪能!
天仁茗茶
500円)」を見つけて購入しました。
茶葉が購入できるスポットでリピートしています。
美味しいカモミールティとファミリー緑茶。
播磨屋茶舗 本店
その場で食べれるものが欲しかった。
こちらの加工した製品「ファミリー緑茶」は美味しかったです。
神戸のトアロードで、極上はちみつ紅茶。
紅茶専門店 ラクシュミー Lakshimi
送別品を買いに行きました。
兵庫県神戸市中央区ドアロード沿いにある紅茶専門店。
尼崎の老舗お茶屋、ぜひ体験!
尼崎 甘露園
尼崎の方なら1度は目にしたことのある?
老舗のお茶屋さんです。
神戸で味わう紅茶とケーキ。
マリアージュ フレール 神戸店
紅茶とケーキをイートインできます。
何回か利用しています。
ルピシアで香りの冒険!
ルピシア 神戸三田プレミアム・アウトレット店
紅茶はやはりここかなと。
夏の福袋の予約をしに行きました。
日本初のコーヒー、放香堂で!
放香堂 分店
Not so many varieties there but staffs are profesional and heartful se...
名前は放香堂だが、放香堂加琲さんのある本店とは別物らしい。
播州赤穂の美味しい抹茶ラテ。
茶舗わかさ
抹茶ラテ美味しかったです。
お茶受けも美味しかったです😋PFASの話はとても勉強になりました🙂
紅茶好き必見の隠れ家カフェ。
紅茶専門店 テ・ジャルダン
週末のウォーキングがてら、寄らせて頂きました。
紅茶大好きの息子とランチタイムに訪問。
豊富な紅茶と美味しいホットケーキ。
MLESNA TEA THE M-INT
ホットケーキが美味しい。
これが一番好きです。
的形の隠れ家で和菓子の時。
井上茶寮
甘さ控えめの和菓子と日本茶お店の雰囲気も良くほっこりとした時間が過ごせます。
奥まった所に古民家をリノベーションしたお店があります。
神戸元町の新茶、ひょうご安心ブランド!
茶香房きらめき
茶香房きらめき✨神戸元町商店街にて露店販売🌼新茶!
茶香房の周りは、大自然でお茶が栽培されている。
グリーンティーと緑茶青汁、健康庫!
お茶の千宗 播磨町駅前本店
アイスコーヒーは美味しかったです。
そして、ここのオススメが「グリーンティー」程良い甘さがあり美味しく健康志向の人にはいいかも、それとここの一番人気の店員オススメのお茶は「 緑...
ルピシアで見つけた!
ルピシア・ボンマルシェ 三井アウトレットパーク マリンピア神戸店
どちらも美味しかったです。
好きな茶葉が安くなっているとテンション上がるただ会計に凄く時間が掛かります。
雰囲気、対応、品揃え全て完璧!
かねゆ
店の雰囲気、対応、品全部ばっちりですよ。
お茶愛満載の静岡梅ヶ島
茶舗木蔭
お茶愛が伝わってきます。
こちらの手作りおやつが美味しくてついつい寄ってしまいます!
母への贈り物、緑茶が選べる。
ルピシア 阪急西宮ガーデンズ店
スタッフの方に素晴らしい対応をして頂いた。
店員さんは親切なのですぐに駆け寄って来て色々と教えて頂けます!
美味しいお茶で心安らぐひととき。
すず屋
お茶が美味しいんです。
コーヒー以外に抹茶も飲めるそうです。
消費税を取ってくれません(笑)
篠矢茶舗
消費税を取ってくれません(笑)
香り高いお徳用ほうじ茶。
塚本製茶(自園緑茶販売)
行けば買うのはいつもお徳用ほうじ茶(1050円)です。
ジャンボ椎茸と煎茶、ほうじ茶等のお茶を買いました。
手作り薬膳と素敵な台湾茶。
中国茶台湾茶専門茶室beni
茶器が素敵🎵お茶も美味しい!
現地の会話と試飲で想像より高い博識と茶のレベルを確認しました。
隠れ家で味わう 白桃のかき氷。
cafe はちみつ茶葉園
かき氷にはちみつはめっちゃ合います、その後、練乳や白桃のピューレ、白桃の果肉を乗せて、かき氷を味わい、紅茶で口をととのえます、もともとあまり...
かき氷を食べたくて調べて来ました!
姫路城近くの濃厚抹茶ソフト。
播磨屋茶舗 城前店 グリーンティースタンド
さすがに今日は暑すぎて、素通りできません。
パフェとグリーンティーをいただきました。
神戸トアロードの英国紅茶。
H.R.ヒギンス
いつもお世話になってます。
コーヒーも紅茶も大層良いものであった。
ポット紅茶で至福のひととき。
Musica TEA
自分の好きな紅茶をポット紅茶サービスしてもらえるのは本当にありがたいですね。
堂島時代に本当にお世話になりました。
姫路のオリヴィエ紅茶、優しい香り。
ルピシア 姫路山陽ショップ
ここのショップは規模が小さいのか?
マンゴーフルーツティーだったかな?
地域密着、質のいいお茶。
山田茶園
昔からの御茶屋さんです。
昔から家族がいつもお茶を買いに行っています!
宇治園で楽しいお茶探し。
宇治園 須磨パティオ店
たくさん種類があって、楽しいです。
板宿の同じく宇治園で買います。
兵庫県産の大麦の麦茶がしっかりとした味わいで美味し...
(株)長谷川商店
兵庫県産の大麦の麦茶がしっかりとした味わいで美味しい。
バジル茶が痒みを撃退!
丹波小林屋
飲んでみたところ痒みがなくなりました〜!
毎年ここで黒枝豆を購入しています。
スポンサードリンク
