駅近で楽しむお菓子と酒のつまみ!
おかしのまちおか 元住吉店
お菓子だけでなくペットボトル飲料や酒のつまみも置いてます!
期待通りのまちおか٩( 'ω' )و
スポンサードリンク
フルーツゼリーとスコーンの魅力!
葉山 日影茶屋 / パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 西武東戸塚店
葉山 日影茶屋 / パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 西武東戸塚店7月のケーキ🎂です🥺(2024.7.28)
ソコソコのものを良い立地で売るお店です。
素材の味を活かした、いちご大福。
めめ菓子工房
いちご大福とありがとうクッキーを購入。
とても美味しかったです。
スポンサードリンク
かなまら祭で味わう飴の魅力。
老舗 評判堂 川崎大師本店
ハイサイ探偵団のスポンサになったんですね!
普通の味噌煎餅でした。
川崎の裏路地、フルーツタルトの名店。
in to gateau
フルーツタルトが美味しいのでオススメ!
こんなに美味しいケーキ屋さんが近所にあったなんて!
スポンサードリンク
隠れ家で味わう絶品マフィン。
Mellow Bake
探すのがちょっと難しい、隠れ家的なお店。
、お誕生日のお祝いにフルーツタルトの注文をお願いしました。
濃厚モンブランソフトで至福の休憩。
和菓子菜の花FOOD&TIME ISETAN OFUNA店
モンブランソフトでひと休憩ε-(´∀`*)ホッ濃い栗の味にバニラソフトが絡まってっなんて背徳感っ♡
流行りの生搾りモンブランを初めていただました。
スポンサードリンク
人気のコージーコーナー、手土産にも最適!
銀座コージーコーナー イトーヨーカドーららぽーと横浜店
ヨーカドーの1階にあって寄りやすいお店です。
テレビでやってたコージーコーナーのエクレアモカケーキ買いましたいつも人気なのがわかります美味しい値段もお手頃です。
サクラス戸塚の懐かし駄菓子で楽しいくじ引き!
王様のお菓子ランド 戸塚店
昔懐かしの駄菓子があったりくじ引きなどで色々な鈴が当たるので楽しみ。
いろんなお菓子が売っててよかった。
横浜で味わうクルミっ子、驚きのおいしさ。
鎌倉紅谷(かまくらべにや) 横浜高島屋店
土曜日10時と同時に並んで11時ごろ購入出来ました。
にもできる見た目です。
のどかな公園で楽しむソフトクリーム。
ふれあいの森売店
開く時間には行った事が無いが良く行くので情報として載せます。
のどかな公園にある小さな売店。
ビッグサイズの優しい味、ホームメイドスコーン!
Ahhn Bakers
素材もわかって安心美味しい☺️!
水曜日と金曜日しか営業していません。
偶然出会えた素敵な和菓子。
Sorairo
歩いていて、偶然見つけました。
とても素敵な和菓子屋さんです。
唯一無二のスパイスベーグル体験!
Que BONITA ケ・ボニータ
大好きなお店で何回かおじゃましてます。
グラノーラを入手できます。
湘南ゴールドとごぼうジャム、驚きの美味しさ!
新倉さんちの手づくりジャム 鎌倉店
無添加でフルーツはもちろん、野菜のジャムもあります。
ずっと気になっていたお店。
鎌倉の扉で味わう鳩サブレソフト。
豊島屋 テラスモール湘南店
ここの豊島屋は近隣の店舗とちょっと違う。
豊島屋さんは長い事鎌倉駅前「扉」を本店にしておりました。
お菓子もカップ麺もお得!
おかしのまちおか 川崎モアーズ店
近くのドラッグストアの方が安かったりします。
見やすいですけど 品揃えは普通。
絶品クリーム大判焼、40年の愛。
アン・ロード
大判焼食べました。
日曜日昼頃来店!
藤沢団地の駄菓子オアシス。
オーヌキ商店
懐かしの駄菓子屋さん。
団地のオアシス。
宇宙一美味しい生チョコ体験。
菓子工房Pace(ぱぁちぇ)
魔法にかかったように幸せになれる場所です。
宇宙一美味しい生チョコ。
夢みる自然と美味しさ、うたたね舎。
うたたね舎
シャッターのおりた店舗と倉庫?
情報が古い可能性があります。
中野島で味わう季節のジャムと焼き菓子。
梨の木
クッキーもフィナンシェもどれもとっても美味しいです。
いつも仕事で近くに行くと寄らせてもらってます。
鎌倉の定番お土産、鳩サブレ!
鎌倉豊島屋 大船ルミネウィング店
駅ビルのお店。
鳩サブレを始め 季節の和菓子や干菓子があります。
休日の朝はグルテンフリー・マフィン。
canola flower
グルテンフリー\u0026ヴィーガンの焼き菓子のお店です!
お店の横の縁側のような場所でドリンクをオーダーしながら、休むこともできるようです。
しっとり美味しい!
カトルカール
商品は本当にどれも美味しい!
しっとりなので破片を気にせず食べれます。
今川焼6種類と朝どり新鮮野菜!
今川焼ぶんぶん
子どもと伺いました。
今川焼は6種類の味が選べます。
ふわふわシフォンケーキ、 3時のおやつに最適!
シフォンケーキのお店 fuwa-fuwa
クリームサンドのシフォンケーキを買いました。
とても柔らかくて美味しいです!
湘南クッキー自販機の本丸。
湘南クッキーアウトレット
流動的にお客さんが出たり入ったりしている感じでした。
久助クッキーから贈答用まで沢山ありました。
宇宙一美味しい生チョコ屋。
菓子工房Pace(ぱぁちぇ)
魔法にかかったように幸せになれる場所です。
宇宙一美味しい生チョコ。
懐かしい駄菓子屋で童心に帰ろう!
たけちゃんの店
懐かしの駄菓子屋さんが、現在の形で復刻した感じです。
昔ながらの値段も安い駄菓子屋さんです♫子供達は大喜びで色々買ってました♫
住宅街の自販機で贅沢ビスコッティ。
ビスコッティ専門店 *nico*
って場所にあって面白いです❗
大磯町の山の方の住宅地にあります。
エキナカで出会う、スウィートそうにゃん焼。
横浜くりこ庵 ジョイナステラス二俣川店
帰り道、エキナカたい焼き。
そうにゃん焼を買い求めに2時間かけてやってきました。
中華街の絶品肉まん、ジューシーで満足。
華正樓(カセイロウ)南門シルクロード売店
クッキーみたいなのとサーターアンダギーみたいなのを購入しました。
どちらも非常に美味でした。
通りがかりに出会う、大判焼きの感動。
大判焼ケイちゃん
真新しい大判焼き屋さん通りすがりに見つけたコチラ店舗も新しく綺麗な大判焼き専門店であずきを頂きましたメニューはあずきとクリームの2種各¥15...
丁寧に作られていて、ホントにおいしかったです。
鎌倉の隠れ家で最高峰の苺タルト!
菓子 巡り
毎回、行く度に心も身体も癒されています。
誕生日ケーキを苺タルトで予約させていただきました。
スコーンで幸せ、テイクアウトも!
葉山 日影茶屋 / パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 西武東戸塚店
葉山 日影茶屋 / パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 西武東戸塚店7月のケーキ🎂です🥺(2024.7.28)
ソコソコのものを良い立地で売るお店です。
目の前で炙るチーズケーキの感動!
bonbonbons.
目の前でチーズケーキをバーナーで炙ってくれてテンションが上がった〜ヾ(*’O’*)/
家近くでよく行ってます!
大船ルミネの愛され菓子屋。
太子堂大船店
お菓子といえば太子堂。
幼少期からお世話になっている家族4世代大好きなお菓子屋さんです。
隠れ家の美味、くず桜絶品!
ニマイバシ
凄い!
ファミリーマートの影に隠れた小さな和菓子屋です。
博多阪急で見つけたプレミアムスコーン。
横濱スコーンクラブ 神奈川新町店
スコーンの他にも沢山お菓子が割引価格で売っているので嬉しいです。
スコーンが食べたいときに買いに行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
