夢みる自然と美味しさ、うたたね舎。
うたたね舎の特徴
オレンジピールとクルミのブラウニーが絶品で美味しいです。
古井戸やお花畑に囲まれた自然豊かなロケーションのお店です。
食事は早めに終了するので営業時間には注意が必要です。
情報が古い可能性があります。現在はテイクアウトのみの洋菓子店です。インスタグラムの情報が正しいとおもいます。2024年5月伺うとテイクアウトのみとのことで混乱しました。来店前に食べログとこちらを確認しましたが、こちらの最新(1年前)のクチコミを見落としていました。クッキー等の焼き菓子とケーキのテイクアウトのお店でした。イートインからテイクアウトに変更したことをもう少し目立つように書いていただけると親切と思いました。購入したクッキー自体は可愛かったです。お花のクッキーはほんのりと甘くザクサクッとしており食感を楽しめました。鳥さんのクッキーは少し厚くほろっとしたクッキーでフワッと食感が好きな方にはおすすめです。個人的にはほろっとクッキーが好きでした。また相模原を訪れた際に伺おうと思います。インターネット含め上に上がってくる情報が古くわかりづらいこと、入口がGoogleMAPを見ても少し分かりづらいのでこの評価にしました。(2024,5,6来訪&投稿)(2024,5,7情報が追加されたので☆3へ変更)
営業時間・休業日が変動する場合があります。来店前にお店のホームページから「うたたねの叙事叙情(ブログ)」を確認されることをおすすめします。※現在は「持ち帰り」のお菓子屋さんとして営業中です・ケーキ、プリン・マフィン、スコーン、クッキーなどの焼き菓子その日によって並ぶお菓子も様々で毎回訪れる楽しみがあります(*^^*)
オレンジピールとクルミのブラウニー! 美味しかった〜😊他にも色々美味しい👍
行ってみたかったお店のひとつ「うたたね舎」さんランチを食べにいきましたが、お食事は終わってしまったとのことでした。スコーンアイスコーヒーをいただきました。古民家を改装したカフェ靴を脱いであがります。押入れを改装したカウンター本や飾りが癒してくれる空間です。全粒粉スコーンは温め直してくれて、ジャムと生クリームが添えられています。後で気がついたのですが、最初に出されたお手拭き、キンキンに冷えていました。しかも、ミント系の香りがして、涼しげな感じになりましたよ♪お店の外には古井戸があり、その先にはお墓なんとも言えない雰囲気ですね!入口が分かりづらいのですが、入口に小さなポストがあり、これが目印になると思います。写真を撮っておけばよかったなぁ。まったりとした空間で癒される「うたたね舎」よかったら行ってみてくださいね(´▽`)
不思議なところです。癒やしされたありがとう!
古井戸、小山、野菜畑、お花畑自然がいっぱい、美味しさいっぱいの、夢みるお店です。
名前 |
うたたね舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2148-8811 |
住所 |
〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本3丁目20−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シャッターのおりた店舗と倉庫?の間の細いところを入って行きます。靴を脱いであがるとお菓子が売っています。シャッター前に車を停めているお客さんもいました。自転車、バイクも停められるスペースはあり。斜めになっているのは注意。