生水ようかんと苺大福、絶品お土産!
お菓子の南香
都城の老舗菓子店で銘菓が揃っています。
ついこの間誕生日ケーキをいただきました!
スポンサードリンク
ひょっとこ最中、最高のお土産!
秋田屋菓子舗
秋田屋さんはどのケーキも非常に美味しく自宅から片道30分程の所にありますがわざわざ足を運ぶほどです。
たま~に、お世話になっていますね。
姉妹でやられている店舗を持たないお菓子屋さんです。
OyatsuYa
姉妹でやられている店舗を持たないお菓子屋さんです。
風味豊かな本物のそばぼうろ。
菓子司 はっとり
菓子店。
品数こそ少ないですが、オリジナリティがあります。
さとうさんで心温まる差し入れを!
お菓子のさとう
ちっちゃなあまり目立たないお菓子のさとうさん。
駐車場は隣のラーメン屋のものを使えるそうです。
スポンサードリンク
子供にも安心して食べさせられるお菓子です。
SUNNY CAKES
子供にも安心して食べさせられるお菓子です。
こだわりの塩豆大福。
お菓子の菊家 イオン延岡店
塩豆大福を購入いたしました。
あめいろ菓子店 工房
日本一のクリーム鯛焼き、パリパリの美味しさ。
日本一たい焼 宮崎延岡店
この10年で50円近く上がってるし、小ぶりになった。
その辺りはさすがに日本一と宣っているだけあるが、いかんせん、大きさ的にあの値段は強気すぎではないか・・・。
サックサクのチーズ饅頭、手土産におすすめ!
シュガーガーデン SugarGarden
チーズ饅頭など買いました。
口コミも良かったので手土産に購入しました。
感動の懐かしモンブラン。
宮崎菓庵 お菓子の岩崎
お弁当購入安くて美味しいよ☺
法事のお返し用にレモンケーキを購入しました。
サイコーに美味い豚なんこつカレー!
菓ノ音
『豚なんこつカレー』をチョイス。
サイコーに、美味い!
自分のおやつでもご褒美でも店主さんもとっても素敵な...
お米のパンとおやつとエシカルさんかくやま
自分のおやつでもご褒美でも💕店主さんもとっても素敵な笑顔で迎え入れてくれますよ🎵また行きたいです!
季節のフルーツ満載!
Sweets Factory 星の森
あしらったロールケーキは抹茶の渋みが効いた大人テイストな味。
デコロールケーキ🍰美味しいお店🎵
カスタードとチーズの美味探求。
ラクケン販売
よく利用していますカスタードやチーズなどとてもおいしいものばかりです。
黒餡がなく、さつまいもみたいな餡が入っていた。
北原風月堂
しっとり美味しいカステラで驚き!
カステラ工房 マイヨ・ジョーヌ
2024年金御岳帰りに買って帰りました 前の年もお店の前通って気になってたので寄って良かったです お菓子のお土産でチーズ饅頭以外で他に何か有...
昔ながらのカステラ1本頂きました。
手作りクッキー、気になるお店!
irodori bake スコーンとクッキーのお店
店舗には伺えてないのですがプーラビータさんに出店していてクッキーの詰め合わせを購入しました!
知り合いに、手作りクッキーの可愛いお店ができてるよ〜!
Door icing cookies
例えようもない美味しさ、スコーン。
PARK miyakonojo (スコーン専門店)
ホワイトデーにアールグレイ、プレーンを頂きました。
スコーンが例えようもない位に美味しい。
御菓子のやまもと
住宅地のふわしっとり、台湾カステラ。
Smile to you
中々タイミングが合わずやっと行けました~。
ほんとに住宅地にあります!
尻尾まであんこ満載!
日本一たい焼 宮崎住吉店
常時、黒白クリームの三種ありクリームは食べたことありませんが餡子は甘さがちょうどよく頭からしっぽまでたっぷり入っています!
1坪半のたい焼き屋があり人気店で1日2000~3000個売れてる店の流れを組む店と称してる。
つきいれ餅と運だめし、秋のひととき。
金城堂
御菓印四枚目!
内装や接客の所作が綺麗で素晴らしいお店でした。
本場沖縄の味、サーターアンダギー!
サーターアンダギー 金城商店
揚げたてを食べたかったけどそうでなくてもめちゃくちゃ美味しかった。
クセになる味一度食べたら抜け出せなくなる味アットホームなおばちゃんも名物。
地元産に拘ったバウムクーヘン!
Baum Haus TENOSSE
宮崎でバームクーヘンを作り売る。
午前11時頃にお店に着いたら前の人がお土産にでもするのか沢山注文したみたいで殆ど買われ無くなってしまいました。
奥まった場所の絶品カステラ。
千穂(せんのみのり)
売り切れてる商品も多かったけど目当てのカステラは買えました。
他の物もいただきたく初めてお店に伺いました。
フワフワシフォンと贅沢プリン。
おやつ家RIRI
シフォンケーキ美味しい♡生クリーム入ってるのがお気に入りです。
プリンが美味しい。
行列ができる!
山本米菓工場
大ファンになり、ネットで検索するとここでは、芋けんぴとは、いわず、芋かりんとうと言うみたいです。
芋かりんとうを買いに平日朝8時過ぎに行きましたが、当日分は完売。
山を登ると、見つけた魅力的店!
おひさま商店
寺マルシェで知りました☺️お店に行ってみました~ずっと山を登るとみっけ!
女性がお一人でやられてるお店です。
椎葉村で出会うオシャレなバター。
菓te-ri 椎葉店
見学に立ち寄ったらたまたま見つけました。
その際は即購入しています。
とくぼうの美味しさ、止まらない!
TOKUBO(とくぼう)直売所
15(日) 日本料理 西乃川で食事をしたら割引券を頂いたので久々の来店😁 いちご、チーズなどいつものを購入‼️冷凍品なので半解凍でちょうど美...
小林市へ1人ランチへ。
罪悪感なし!
グルテンフリー米粉パン&マフィン PON Q PON(ポンキュッポン)宮崎店
罪悪感なく食べちゃいますとにかくパン美味しい!
店員さんの対応が良かった。
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク