甘さ控えめの絶品ケーキと様々なジェラート。
sunny side sweet.(サニーサイドスイート)
堀端の店舗で食べた事がありこちらのケーキも美味でした😋しかし、もう少しケーキの種類を多くして2階のイートインスペースでコーヒーが飲めるように...
ケーキはすごくおいしいと思う。
スポンサードリンク
ふわっふわの美味しいシフォンケーキ店が四国中央市に...
菓子工房COCORU
ふわっふわの美味しいシフォンケーキ店が四国中央市にオープンしたと聞いて探して来ました。
復活!
たぬき本舗株式会社 石鎚店
たぬきまんじゅう食べやすいです。
定休日なのに開けてくれてまんじゅうを買うことが出来ました。
スポンサードリンク
松山市民ホールで絶妙なキャロットケーキ!
グルテンフリーの焼き菓子店 OYATSU haru(オヤツ ハル)
松山の市民ホール?
キャロットケーキのスパイス配合が絶妙!
お味は素晴らしい!
サムズファーム
やっと見つけました🎵気さくなご主人で定期的に通えそうです🎵
手作りジャムいろいろそろってます。
スポンサードリンク
タルト系焼き菓子美味しい。
はな菓子店
タルト系焼き菓子美味しい。
八幡浜唯一の懐かしい駄菓子屋。
市尾商店
昔ながらの駄菓子屋です❗
八幡浜で駄菓子屋はここだけになってしまいました。
スポンサードリンク
まったーほるんマロンが絶品!
亀井製菓(株) 畑寺店 (お菓子の亀井畑寺店)
笑顔の素敵な店員さんがいらっしゃるお店です。
まったーほるんが食べたくなって行って来ました。
甘さ控えめで美味しかった又食べたいなと思える品です...
旬菓 槐
甘さ控えめで美味しかった又食べたいなと思える品です。
懐かしい味の復活、たぬきまんじゅう!
たぬき本舗株式会社 石鎚店
愛媛県内を中心に取扱店舗で購入することができます。
かわいくて、懐かしいー😀しっとりしたお饅頭です。
元祖たぬき饅頭、ほどよい甘さ!
たぬき本舗株式会社 丹原店
ほどよい甘さですごく美味しかったです!
元祖たぬき饅頭の大元です。
中山高校生が生んだ懐かしパン。
新岡和洋菓子店
アンパン、クリームパン、中山高校生と開発したしいたけパン……安くて美味しいものがいっぱいです。
だっこパンがお気に入りです(^-^)ソフトクリームは、濃厚で美味しいですよ♡
イタリア在住していた画家娘と94才の旧満洲経験者の...
天然酵母パンとアート/はんだま工房
イタリア🇮🇹在住していた画家娘と94才の旧満洲経験者の親父さん居るとてもステキな店♫
宇和島の美味しいケーキ、待ってます!
こはく製菓
ガトーショコラも焼きたてがなくなり冷凍庫に小さく圧縮されて販売されていました以前のように焼きたてのマフィンが並ぶお店が好きでしたオーナー様よ...
フルーツ、イチゴ、栗のタルトケーキが美味しかった!
夏限定かき氷と絶品シフォンケーキ。
うるう
夏限定かき氷。
昔ながらの商店街アーケード内にある小さなお店。
レモンケーキで楽しいひととき。
みかん ときどき おかし
とても美味しかった!
楽しかったです🎵レモンケーキ最高です✨
まったーほるんマロンとラムボール、感動の味!
亀井製菓(株) 畑寺店 (お菓子の亀井畑寺店)
ここのラムボールは最高です。
まったーほるんが食べたくなって行って来ました。
予約制の美味しいエクレア!
ミニョン シュシュ
予約制のケーキ屋さんエクレアがとっても美味しかったです。
愛媛・西条の可愛いひと口まんじゅう。
たぬき本舗 株式会社
可愛い見た目とひと口サイズのおまんじゅうでお茶請けにピッタリでした。
お店は愛媛県西条市氷見にあるそうです。
昭和レトロな喫茶店でみそ松風!
(有)風月堂 伊予鉄三津駅店
家族で行きましたが、親切です。
地元民の憩いの場となっているレンタサイクル300円で貸し出ししてます。
可愛い包装のお菓子旅。
焼菓子専門店Deco
ガレット好きな味でした店員さん感じよかった。
落ち着いた小さな可愛らしいお店でした。
ショコラとチャイのかき氷。
Biscuit ameiro(ビスキュイ アメイロ)
バラ売りや詰合せの焼き菓子が販売されています。
何故こんなところに若者集う街中にありそうなペストリーが…?
上品な羊羹と餡プリン。
薄墨羊羹ベティクロッカーズ本社工場店
久々に、美味しいものを見つけました。
プリンの好き嫌いのあるわたし。
しっとりタルトと金山志ぐれ。
(有)一笑堂本舗
しっとりしたタルトなかなかよし。
どれも粉っぽくてあまり美味しくはなかった。
大きな栗の栗饅頭、ダントツ美味!
たるみ製菓
ダントツ美味しいです✨今は電話注文のみ受付で店頭販売はしていません。
場所が見つかりませんでした...ガソリンスタンドの場所..(原文)ão consegui encontrar o local ... loc...
イベントが有ればやってるそうですよ。
ポン菓子のお店
イベントが有ればやってるそうですよ。
伊予鉄高島屋の計り売りスイーツ。
計量菓子グラム
伊予鉄高島屋地下一階のお菓子の計り売りのお店。
佐多岬の美味しい揚げパン。
(株)うにまんじゅうの田村菓子舗
お菓子を製造販売していてお値段も手頃でお勧めです。
車では、店の前までは行けません。
懐かしの松山饅頭、甘納豆の味。
労研饅頭 勝山町本店
旅行で伺いました。
毎年帰省してはここの饅頭を自分たちが食べる用に沢山購入していました。
週1木曜日の隠れ家で、焼き菓子満載!
お菓子屋ルポ
週1木曜日しか開いてない隠れ家的なお店😋イベントに出店してるのとスーパーでも置いてるとこは置いてる(笑)めちゃくちゃ美味しいお菓子が揃ってま...
マルシェに出店されていた際に焼き菓子を購入しました。
地元で愛される!
福助製菓
こんな素朴な旅があってもいいなと思わせてくれるお店でした。
伯方に美味しいどら焼きがあると聞いて買いに行きました。
愛媛の隠れ家、優しい味の米粉パン。
にじとまめ。
米粉だけのグルテンフリーの専門店は中々愛媛にないので、にじとまめ。
カヌレを購入。
伊予柑の爽やかな笑顔、季節限定ポン菓子。
ひなのや 壬生川駅前店
確かに、愛想は無い。
伊予柑のポン菓子が、爽やかで美味しい〜!
素朴なタルトの美味しさ満載!
冨士美堂
手作りのタルトを製造販売するお店派手では無いですが素朴な菓子パン美味しかったですよ。
シフォンケーキケーキふわふわで美味しいクリームの甘...
彩菓工房 リトル・マミイ
シフォンケーキケーキふわふわで美味しい😋クリームの甘さを少し抑えて頂けたら良いのだけど。
名古屋駅高島屋で味わう、上品なポン菓子。
ひなのや丹原本店 | 耕
出会えたら買いたいです。
気持ちの良い自然の中でパフェをイートインしました。
ジューシーなみかん大福の魅力。
一福百果・清光堂
みかん🍊大福を買いに行ってきました!
今月の日経プラス1に載っていた「透青」を買いに行きました。
よもぎカステラ美味しいです一本400円!
久保菓子店
よもぎカステラ美味しいです一本400円!
翌日もふわふわ、甘さ響くベビーカステラ!
来来
食べだしたら止まらない!
翌日に食べてもふわふわの美味しいベビーカステラでした!
焼き立てポエムに夢中!
母恵夢スイーツパーク
ドライブの途中、道沿いにあったので訪問。
工場見学に初めて寄りました。
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
