水の流れと稔りの季節。
上野原市秋山 富岡の棚田
訪れたのは5月30日…田植えは済んでいて人影はまばら。
オートバイで行きました。
スポンサードリンク
苔生した岩と小さな滝の美。
王見の滝
悪くない。
獣避けの柵の扉を開けてしばらく歩くと道路下に滝が見えます。
朝陽に映えるヤマトの絶景。
ヤマトポイント(宇宙戦艦戦艦ヤマトに見える景色)
2025年3月1日夕陽に眠るヤマトを撮りたかったのですが朝陽に撮りました!
現在(2025/1)はこんな感じで見えました。
八ッ沢カタクリの里
滝への道、整備された静寂。
不動の滝
曲がり角等に滝の案内があるので迷うようなことはないと思います。
単管と足場板でできた階段を降りて道っぽいところを左に少し進むと滝があります。
スポンサードリンク
江ノ島神社の桜と花火。
月見ケ池
ゴワーゴワーなきながらよってきます市の水道施設が横にあり、江ノ島神社から水が池に流れ込んできてます春には桜、夏は花火、秋には紅葉が楽しめます...
上野原観光の際はチェックしておきたい場所だ。
プライベート感満載の落差8m滝。
阿寺沢の滝(不動滝)
民家の裏にあると表現できる落差8mの滝。
想像以上に狭くわかりづらい通路でした。
緑多き通りで幸せ探し。
幸福の鐘
案内板が有り、ふと立ち寄り。
幸せになれますよーにガンバガンバ。
紅葉が映える大もみじで、自然を満喫!
田和の大もみじ
5/11/26上野原丹波山線沿いに有る大もみじですこの通りは紅葉が綺麗ですその中でもこのもみじは高さ幹の太さ枝っぷりが一際眼を惹きます。
犬目の兵助の墓
静感滝、涼感滝で癒しのひととき。
観感滝
滝への熱意を試されます。
おもいっきり倒木がありますがなんとかかわせました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク