コスモス摘み取り 秋の花畑散策。
コスモスふれあいロード(ポピー畑・コスモス畑)
綺麗です!
面積が広くコスモスも色んな色があるので摘み取るのに迷ってしまうほどです。
スポンサードリンク
江戸時代の池で野鳥観察。
宝治戸池
野鳥観察出来ますよ!
江戸時代に川の氾濫で出来た池。
散策には良い。
赤花そば畑
散策には良い。
スポンサードリンク
名称:栗橋内池2024年6月中旬の平日訪問。
内池
名称:栗橋内池2024年6月中旬の平日訪問。
小さなお池でも強さ満点!
雷電池
名前は強そうだけど、お池は小さいね。
スポンサードリンク
鷲宮神社でらき☆すたの歴史探訪。
らき☆すた絵馬型石碑
このまま何十年何百年も残り続けるとすごいですよね。
先日7月7日かがみちゃん達は20歳になりました!
埼玉の河津桜、心洗われる散策。
青毛堀川沿いの河津桜
埼玉新聞で、紹介されて散策する人が増えてます。
Instagram用写真撮影されている方も結構いました。
スポンサードリンク
濃厚なラベンダー香が癒し!
菖蒲総合支所 ラベンダー堤
6月30日に訪問しましたがまだまだ満開ラベンダーを見学できます。
2024.06.08 12:30頃到着。
清久公園で桜とモミジ、癒しの春秋。
清久さくら通り
桜の季節は、桜ロードになります。
ここはいい場所ですねサクラの季節 日本を感じるんじゃないですか。
人混みを避けて桜を独り占め!
南栗橋 桜並木 (大排水路)
人混みを気にせず桜を満喫できます!
排水路なので水は綺麗ではないですが、人出のない穴場ですね。
桜吹雪と菜の花のコラボ楽しむ。
柴山枝郷さくら並木
満開の桜 満喫⤴⤴人も居なくて最高桜吹雪も近々 綺麗だろうなぁ。
兎に角長い‼️菜の花とのコラボも🎵😀
子ども時代の思い出、えいちゃんち。
菖蒲パンダ
小学校の通学路にあり、子どもの頃からあります。
えいちゃんちじゃないか。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク