荒れ地から鬼滅の刃の花壇へ。
四季の小径
ボランティアの方が荒れ地を整備して花壇を造ってくれてます。
割石があり、鬼滅の刃気分爽快。
スポンサードリンク
嬉野上小川町のやまゆりの里。
やまゆりの郷
こちらは嬉野上小川町にあるやまゆりの里です。
美しい滝、感動の2段落!
肥前滝
小規模ですが2段になった美しい滝です。
スポンサードリンク
松阪城跡で文学のひと時をどうぞ!
梶井基次郎文学碑
松阪城跡地の中にあります。
月見櫓跡に梶井基次郎の文学碑があります。
急な階段で特別な体験を!
斧ヶ渕
急な階段があります。
スポンサードリンク
四日市の商店街、ひっそりビッグスター。
元ザブングルの加藤歩 出生の地
更新されています。
四日市市が産んだビッグスター?
大王埼を感じる石浜の自然。
米子の浜(褶曲)
大王埼へ続く近畿自然遊歩道の一部になっている石浜です。
スポンサードリンク
土日祝日限定!
朝津味 ストリートピアノ
土日祝日限定の営業です。
お父さんが弾かれてました😋
天岩戸神社のオオシマザクラ、満開の秘密。
恵利原 オオシマザクラ
2025.3.30 オオシマザクラ🌸満開でした✨ 天岩戸神社の駐車場🅿️にもオオシマザクラ咲いてました。
朝7時、誰もいませんが、きっと、なんかいます。
道路に平安和歌の石碑がたくさんありました。
歴史の道 (史跡斎宮跡)
道路に平安和歌の石碑がたくさんありました。
富田の一本松を詠む詩。
山口誓子の句碑
今は枯死した有名な一本松を詠んだものである。
凄く綺麗な空間で心癒す。
弥起井ひまわり畑
凄く綺麗でした。
平群神社隣接、倭建命の歴史を知ろう。
倭建命 像(やまとたけるのみこと)
倭建命と三重県が深く関係することを子供達のみならず大人も知って欲しいですね。
平群神社さんに隣接した平群沢ため池公園の中に建立。
イルカ島の見所、感動の体験。
イルカの遊び場
ここはイルカ島の中でも1番の見所♫♪♩♬。
山桜の美しさに心癒す。
栃ヶ池湿地植物群落
山桜がとても美しいです。
川沿いの美しい道、待ってます!
奥地の滝
そこを川沿いに上がって行きますえ?
Natureza linda
滝の音と紅葉の風情。
月の瀬滝
とても綺麗で静かなところです✨誰もいなくて、ゆっくり見れました。
車のいききも少ない県道から滝の眺めも良く 滝の音だけが聞こえてきます 秋はもみじも🍁あり風情を感じとれます。
味のある横丁で、最高のリノベーション!
天神横丁
いい感じに抜いて(リノベーション)ますね(´Д`)
ちょっと味のある横丁で好きです。
さぎりの里で桜と山を撮影!
上野のクマノザクラ
桜と山を撮影しに来ました。
いいですよ☺️
エスパーニャ通りの噴水広場へ!
シベレス広場
エスパーニャ通りを抜けた先にある広場です。
入場ゲートから入りアーケードを抜けた噴水のある広場。
ふくにんと一緒に伊賀旅!
ふくにん
伊賀鉄道のマスコットキャラクター。
伊賀鉄道のマスコットキャラクターふくにん。
昔は走っていたらしい引退してここに。
プリマウインナー号
昔は走っていたらしい引退してここに。
樹高9mのマメナシ木、驚きの存在感!
松尾のマメナシ
樹高9m、幹回り141.5cm、大きいマメナシの木です。
お土産店でノリノリ写真撮影!
忍者のだまし絵(トリックアート)
お城に行く前に寄りましたお土産店もあります忍者の宣伝カーが目立ちます無料駐車場がないので1時間無料の駅前ロータリーの駐車場をお勧めします。
こういうのめっちゃ好きなんだなぁってのを肌で感じた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
