晴れた日は白樫や治田を一望。
竜王山 第二展望台
晴れた日は、白樫や治田方面が綺麗に見ることができます。
スポンサードリンク
板屋九郎兵衛桜(クマノザクラ)
芭蕉も歩いた島ヶ原峠。
与右衛門坂
短いが40%以上あると思われる。
芭蕉が貞享二年に上野から奈良へ向かった「野ざらし紀行」が記録に残る最初の島ヶ原峠。
スポンサードリンク
ほぼ貸切の贅沢砂浜体験。
礫浦ニワ浜
ほぼ貸切で広々した砂浜です。
神路谷で見つける本物の味。
神地谷七ツ滝
神路谷が正しい表記っぽいです。
スポンサードリンク
伊勢神宮 外宮参道
鬼滅コラボ雛飾り、時を超える街。
あげきのおひなさん
一般のお宅まで町をあげて雛飾りを楽しんでいます。
何年か前に訪問時と開催場所が変更になってました。
絶景スポット、神々の宿る場所。
奇跡の窓
駐車場から1.5㎞+200mとのことで、チャレンジ。
加布良古崎の先端付近にある絶景スポット。
和歌山の大銀杏、趣あふれる一見の価値!
河内の大銀杏
一見の価値あり。
この銀杏が一番!
大泊IC近くの穴場ビーチ。
大泊海水浴場
綺麗です!
お盆に行く予定楽しみ🙂
東の見晴台
滝原宮へ心の参拝。
天照皇大神宮五角石柱
三重文禄の検地帳には「神ノ原」と紀される。
積田神社の神柿、神秘の森散策!
神柿
知らない所を散策するのはワクワクします。
積田神社の鎮守の森内に神柿(かみがき)と呼ばれる御神木があります。
低学年のお子様が楽しめる場所。
伊賀忍者道場『歩法道場』
低学年の子供用なので高校生以上では楽しめない。
不動の滝
懐かしい雑貨に癒される時間。
ヨコモク 語らい館 よこた
昔懐かしいの雑貨が、沢山あって見てるだけで…癒されます。
暴れ川の傍ら、昔の面影を探して。
住吉浦
暴れ川の傍らやもんー昔の面影を残すんは難しいやろな💦
近くに小さな神社がありました。
通りすがりに忍者を発見!
忍者瓦
忍者いました。
車で通りすがりに忍者を鑑賞できるスポット🥷
名水百選の癒し、日永の追分へ。
智積養水
お寺の前に鯉がいます駅の前に親水公園がありますここの水と関係あるかは分からないけど日永の追分まで行くと飲める水を汲める場所あります。
名水百選で有名な場所。
大紀町の美しい桜、秋も心地よく。
笠木渓谷の忠五郎桜
もみじがあるので秋に来ると綺麗そうですね!
紅葉が綺麗で 静か 空気がすんでいて気持ちが良い。
初瀬街道で夕陽と水鏡を満喫。
新田池
初瀬街道ハイキングで立ち寄りました。
夕陽と水鏡がきれい。
お寺のそばで浜の風を!
礫浦台場
お寺の近くにある浜です!
桜の木の下で楽しい焼肉!
十四川堤の桜並木
お酒飲んで、肉焼いて楽しんでましたが、今は火気厳禁です。
素晴らしい景色とカヤック体験。
みそねの浜
カヤックなどエントリーできます。
20240616におじゃましました。
ウインターイルミネーションが魅了!
ウインターイルミネーションこもの
2024年02月25日までウインターイルミネーション。
静かな小路の苔と風。
小六坂
坂道です。
静かな小路です🙇
海を見ながらジェラート、噴水の癒し。
フレンドシップ ファウンティン
ポケふた巡りで来ました😊
噴水と足湯があります海を見ながらジェラートを食べたりして、過ごしてます。
七里御浜の絶景を堪能!
大烏帽子山
七里御浜が見渡せる絶景です👍
セントセイクスゴルフコース入口、癒しのマイナスイオ...
不動滝
マイナスイオンたっぷり。
きれいですね。
寄り添う大杉の癒し空間。
上野の大杉
2本の大杉が少し寄り添うように立っている。
戦友と楽しむ難呼海水浴。
新鹿海水浴場
戦友に初めて連れて行ってもらった、難しい呼び名の海水浴場。
川沿いの桜並木で静かな花見。
十四川の桜並木
地元の方が季節になると散歩がてら花見をするような静かな桜並木本当に桜だけで、静かにゆっくりと散歩するところ川沿いの並木は延々と続くので、往復...
桜の季節になると北星高校のほうに駐車場も用意されてて行きやすかったです。
夕日映える穴場スポット。
海の翼 南伊勢町フォトスポット
ベンチを一つしか置いていないか3つも置いているかというところですね。
みかん狩りのお客さんが多かったです。
国崎漁港すぐ隣、浜までダイレクト!
老の浜
国崎漁港のすぐ隣にあり浜まで降りてけます。
川沿いに広がる桜並木、穴場でひと息。
大内山川堤防の桜
川の両岸に桜並木が続いています、人もあまりいない穴場です。
車横付けで楽々汲み取り!
奥山の岩清水
車を横付けできるので楽に汲むことができますよ。
よく手入れされています。
弁天滝
三重県名木百選『長瀬のヒダリマキガヤ』
感動の田んぼアート、心躍る風景!
田んぼアート in おばた
毎年地元の方々が建築土木的な技術を用いて子供達が描いた絵を田んぼに植えたもち米やひえの稲穂の色の違いでアート作品を作っています。
素晴らしい田んぼアート☺️下から上に登り感動が湧きますょ🍀
河津桜の満開、田園風景で癒し。
御薗町の桜並木
田園風景の水路に沿って10数本の河津桜が植えられて、今が満開です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク