相模湾の絶景、富士と江の島!
景勝50選の石碑
相模湾に浮かぶ富士と江の島が見事。
あたたかい、波が楽しそう。
スポンサードリンク
光明寺近く、景勝地へ五分!
かながわの景勝50選 光明寺裏山の展望
光明寺旁邊的小路走上去五分鐘就會看到,旁邊就是鎌倉第一中學校。
景勝ここにあり。
桜と石碑が見守る高台の広場。
桜の石碑
桜と刻まれた石碑が置かれています。
スポンサードリンク
源頼朝が築いた段葛、歴史を感じるひととき。
段葛の石碑
段葛とは政子の安産を祈り若宮大路の真ん中に一段高く通した鶴岡八幡宮までの参道全体を指す神奈川県指定史跡。
葛石を積み上げて造ったことから、その名をつけられたとのことです。
大佛の冬を感じる場所。
星野立子 俳句の碑
大佛の冬は山に移りけり。
スポンサードリンク
半世紀の物語、隠れた名所。
金子サト記念碑
踏み切りに歩道が欲しいですよね。
隠れた名所という感じです。
鎌倉の最高のトレーニングスポット。
野村総合研究所「創業の地」記念碑
入れるのは、敷地だけ、ラジコンで遊んでる少年がいた。
鎌倉市に寄贈されたのですね。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク