採りたて黒枝豆、驚きのパンパン感!
南丹日吉コロン’sファーム 農産物直売所
直売所の横が畑で採りたて販売、最高です。
パンパンに詰まった黒枝豆にびっくり!
スポンサードリンク
大賞受賞トマトジュース、京とろまるなす!
小林ふぁ~む
甘くて、あたりはずれもなく安くても大好きです。
京とろまるなす。
京野菜に挑戦する農家さん!
しんやさい京都 畑のオフィス
一度、石崎社長の講演?
京野菜がんばってつくってはります❗
スポンサードリンク
新鮮なシャインマスカット、京都の美味しさ!
勧修寺観光農園
午前中を狙って行きました。
安くてデパート品質を直売所で買えますが、朝から行列!
オープンディにいかせていただきました。
鹿谷(ろくや)ワンダービレッジ
オープンディにいかせていただきました。
スポンサードリンク
楽しく体験できる場所、ありがとう!
ファームガーデン空詩土
楽しく体験できました。
先日、ありがとうございました。
トロっと甘い初のいちじく体験!
エヌベール農園いちじく直売所
いちじく甘くてトロっとしてて美味しかったです🎵
先日購入させて頂き、人生初のいちじくを食べました。
スポンサードリンク
丹後産コシヒカリ応援団!
久美浜観光園
若者が頑張っていてつい応援したくなります。
丹後産のコシヒカリを生産されています。
親切なスタッフが待ってます!
シェア畑 嵯峨嵐山
スタッフがとても親切です!
旬のホワイトとうもろこし!
伊澤農園
旬のホワイトとうもろこし!
ここだけの美味しさ、桃のパブロバ!
八百一の郷 京北農場
素敵なレストラン🍴感激〜
ランチで食事をしましたパスタが美味しかったです。
杉田農園の甘いミニトマト!
杉田農園
私が買ったトマトはハズレだったのかなぁ?
この間、西院の居酒屋さんでミニトマトいただきました。
ビニールハウスの温かさ、気さくな社長。
和田農園作業所
ビニールハウスです。
社長は気さくな人で、温かい人です。
春の筍掘りと秋の柿狩り。
千弥農園
昨晩新年会で利用しましたとってもすき焼きが美味しい。
柿狩りに8名で行ってきました。
国道1号線から15分、あまくて美味しいイチゴ!
みまき いちご園 mimaki strawberry farm
今まで行ったなかで一番のいちご農園さんです。
初めて伺いました。
甘くて美味しい章姫いちご狩り✨
華やぎ観光農園 いちご狩り受付
久しぶりに来ました。
『華やぎ観光農園』さんを予約してみました👍流れとしては、受付→受付場所から歩いて2分くらいの所までみんなで移動して、注意事項やイチゴの上手な...
旅の途中に味わうフォカッチャと眺め。
OHARA FARMY
ピッツァ職人さんが来られる日に行きました。
おいしいコーヒーとフォカッチャをいただきました店員のお姉さんが親切で眺めも良く、再訪したいです。
濃厚なバナーヌいちじく、絶品タルト!
KYOTO いちじく FACTORY
でわなく倉庫みたいな所にパックに入ったイチジクが並べられています。
いちじくタルトは受注生産なので要予約¥3800いちじくスムージーは¥500。
こだわりの美味しさ、オリーブの魅力!
株式会社 京都宮津オリーブ
とても美味しいオリーブでした!
最近アヒージョ作りにハマっていたのでクリスマス用に購入。
ファン必至!
嵯峨根農園
イチゴ最高!
いちご、万願寺甘とう、トマト新鮮舞鶴野菜。
ハート型のネギに恋するコロッケが美味しい。
株式会社秋田農園 直売所
ハート型のネギに恋するコロッケが美味しい。
御自宅にて購入させていただきました。
笠取京いちご畑 TAKEUCHI FARM
御自宅にて購入させていただきました。
京都一の九条ネギ!
株式会社 京八
京都一の九条ネギ!
農業用水池で心和むひととき。
水神池
農業用水池です。
京丹波の黒豆、朝から完売必至!
田端農園 黒豆の枝豆 直売所
お昼前に着いた時には、もう完売でした。
朝早くから販売していました。
新鮮な畑の恵み、味わい尽くそう!
山科大宅農藝ひろば
畑。
昔からのおなじみ。
ヤンマーアグリジャパン株式会社 中部近畿支社 福知山支店
昔からのおなじみ。
愛想ゼロでも魅力満点!
華やぎ観光農園 直売所
接客してくださる方の愛想はゼロです。
広大なビニールハウスで、イチゴもぎ放題!
おさぜん農園
美味しいイチゴがもぎ放題の食べ放題です。
平日だったせいか 広大な ビニールハウスなのでとてもゆっくり イチゴを堪能できました!
陸地と海の絶景、天橋立のグラデーション。
MAEDA OLIVE FARM株式会社
海と天橋立含めた陸地とのグラデーションが変化に富んでいて見晴らしが最高です。
美味しいが詰まった瞬間!
原田ファーム 新鮮京野菜
美味しいそうな!
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク