春の筍掘りと秋の柿狩り。
千弥農園の特徴
春にはタケノコ掘り、秋には柿狩りが楽しめる観光農園です。
上鶏の柔らかいお肉で美味しいすき焼きを堪能できました。
朝日放送で紹介されたガスではなく炭火のBBQ体験が魅力的です。
柿狩りに8名で行ってきました。駐車場も駐輪場も受付近くにあります。張り切って敷物やイス持参してましたが(笑)座って食べるスペースもゴザもあり好きなスタイルで柿狩りを楽しめます。手で届くところにも柿柿柿(笑)高い場所になってる美味しそうな柿は脚立や便利棒なるアイテムの貸出もあり食べ頃の柿を探すワクワク感がたまりませんよ。とって甘い柿をお腹いっぱい食べて大満足です。
たけのこのシーズンは毎年お世話になっています。たけのこ街道から少し奥まった場所にありますが、駐車場は十分にあります。すべて比較したわけではありませんが、値段の割に品質が良いたけのこが並んでいます。週末はかなり混みますが、平日の朝一番だと選び放題です。
柿狩りに伺いました。今季最終日という事もあり手の届く範囲に熟れた柿がほとんどなかったものの、園内に有る脚立を自由に使って良いので、かなり高い所まで狩る事が出来、それなりの柿が採れました。柿の皮むき用のミニ包丁、まな板、皮を捨てるボールのセットは保証金制500円で貸してもらえます。柿狩りそのものにあまり期待はしていませんでしたが、結構楽しめました。
2023年10月19日(木)朝日放送『news おかえり』で古川昌希アナウンサーが柿収穫体験と上鶏すき焼きを紹介してました。
葡萄狩りとBBQのセットで伺いました。西京区で葡萄狩りが出来るのはここだけです。知人グループ、家族等毎年恒例行事にされてる方々も多いとのこと。BBQの肉も柔らかい肉で期待以上でした。トータル的には其なりに支払いは有りますがスタッフさんも丁寧で又、利用させて貰おうと思います。
すき焼きに旬の筍 お肉も上等 美味しかったです。旬な食べ物はエネルギー充電です。
すき焼きを頂きましたがお肉も柔らかくて美味しかったお値段にも満足。
タケノコ掘り。すき焼きいただきました。スタッフの皆様、対応、笑顔が良かったです。すき焼きの価格設定がちょっとお高めの印象ですが、昼食ありきのタケノコ掘りなので納得です!タケノコも美味しかったです。次回行く際は上手に掘れるように頑張ります。、
毎年ここの柿を購入しています。甘くてとっても美味しいです。今年もお世話になりました。贈答用にも利用できますし、自宅用にリーズナブルに購入することもできます。・熟してやわらかくなったもの・傷がついているもの・代白柿を購入しました。傷がついて形がイビツなものは、60サイズくらいのダンボール箱一箱分で500円くらいでした❗️お得◎
名前 |
千弥農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-331-0855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昨晩新年会で利用しましたとってもすき焼きが美味しい。