おばちゃんの面白さ、体験してみて!
上園満酒店
おばちゃん面白い。
駐車場は無いし物によっては2~3年前のものがあるのであまりお薦めできない。
スポンサードリンク
最高の芋焼酎、ここでしか!
中俣酒造(株)
地元の酒造会社です。
芋焼酎専門店で店内には焼酎醸造する窯も見ることができます。
コンビニチックな便利さ!
正瀧屋 (毎月7日・定休日)
コンビニチック。
スポンサードリンク
穏やかに選ぶ焼酎と駄菓子。
中里酒店
穏やかにオススメ焼酎をセレクトしてくれます。
駄菓子が沢山あります。
唯一のKODA米と鳥弁当、応援しながら!
アイショップ 森満商店
KODA米令和7年産の新米取り扱いしてます。
鳥専門の弁当屋さん。
スポンサードリンク
魔王と厳選焼酎セット!
蔵屋酒店
いろいろな焼酎が揃えてあって感じの良いお店の人でした。
何の店か分からないくらい、奥さんの雑貨が並べてある。
大森林でタオルGET!
(有)臼崎商店
噂に聞いていた「大森林」を購入しました。
都内のとある場所で「大森林」を頂きました美味しかったので機会があればお店で直接購入したいです。
スポンサードリンク
地元焼酎が勢揃い!
冨松商店
親切、丁寧でよかったです。
地元の焼酎が沢山置いてあって良かったです。
日本全国の美味しいクラフトビール集結!
Craft beer store STOCK YARD
美味しいクラフトビール買えちゃいます。
Wonderful selection of craft beers from all over Japan
季節限定焼酎でワクワクしよう!
池田チエ子酒店
現在では6代目になる店主が にこやかに対応してくれます。
黄色い椿その他限定販売品や、秋口から出荷される新酒も購入することができて非常にワクワクする焼酎好きにはたまらない酒屋さんです!
昭和の雰囲気漂う、地元の宝。
吉田商店
This is a great little corner market. They have a decent selection of...
これは素晴らしい小さなコーナーマーケットです。
カツオ刺身に甘い醤油!
合名会社添田醸造
カツオの刺身に非常によく合う醤油です。
甘い醤油が人気です❗
焼酎の豊富な品揃え、間もなく復活!
酒乃向原
これから以前の様に豊富な品揃えに戻すとオカミさんが断言されていました。
焼酎の益々繁盛瓶を頼ませていただきました。
薩摩茶屋が間違いない!
小薗商店
薩摩茶屋を買うには間違いない。
谷山のオーリックで豊富なお酒を!
オーリック 慈眼寺店
業務用のお酒が豊富です。
従業員の対応微妙品揃え微妙レジの対応微妙。
知る人ぞ知るプレミア焼酎。
(有)尾込酒店
店の奥にはプレミア焼酎も有る様です。
とても感じの良い酒屋さんです。
他では買えないあずまのきざし。
インパルス諏訪
There is rare liquor “AZUMANOKIZASHI“
他で買えない アルコール度数の高い焼酎 東兆 あずまのきざしが買える。
西酒造のレア焼酎、明るい農村を!
原田吉蔵商店
西酒造さんのレアな焼酎を取り扱っている地元ならではの酒屋さんです。
明るい農村を買いました。
針原ミカン、絶品の美味しさ!
木戸商店
以外と値段が高かった❗️
🍊が美味しかったよ。
心地よい展示と最高の人柄!
池田商店
結構おいてあります。
お店の方たちの人柄が最高です。
くろいさ多数の魅力満載!
ヤマザキYショップうのき
くろいさ多数ありです。
品物がないです酒屋さん。
薩摩川内の焼酎で懐かしい味。
(有)山元淳平商店
求めていた物が無かった。
この間 お酒を買いに行きました色々 この焼酎は こんな味で とか教えて 頂き お店の方も気さくな方で良かったです。
かわいい店主が迎える、特別なお酒の時間。
山南酒店
ふるさと納税でお酒を戴きました。
店主がかわいい❗
掘り出し物の洋酒、楽しい発見!
リカーマウンテン 天文館文化通り店
ウイスキーやラム、ジン等洋酒が多くあり、選ぶのが楽しい。
店長さん、おもしろくて親切です。
お米の美味しさ、ここにあり!
(株)よねや 本店
お米を購入しました。
お米おいしいおいで☺
ビールの自販機が魅力!
SAKAYA+YAOYA
ビールの自販機ありますよ!
命の酒death、特別な体験を!
伊佐錦
ここは一般用の見学施設や販売はないです。
命の酒death(爆)
サンキュー内で発見した酒屋!
ベリーマッチ 出水店
サンキュー内にある酒屋です。
昔ながらの酒屋で安く楽しい。
オーリック 伊敷団地店
近所の酒屋です。
昔ながらの酒屋さんって感じです。
感じの良い女将と珍焼酎。
下戸酒店
感じの良い女将さんでした😁
なかなか珍しい焼酎あり。
街の酒屋で珍しい酒を発見!
オーリック 東向田店
この辺の飲み屋に酒を卸す酒屋さん。
一瓶が大きいので保管にやや困る。
宝山系焼酎、限定酒をお届け!
宮下酒店
焼酎一本でも配達してくれました。
宝山系が特に豊富で、入って右前に限定酒も置いてあります。
焼酎の知識満載、選び放題!
松崎酒店
アルコールのまともな選択。
おやっさんが焼酎いろいろ教えてくれる!
車の出入り注意で安心お酒選び。
オーリック 指宿店
お酒を購入しました。
車の出入りに強い注意をもつ。
鹿児島の味、霧島連山を楽しむ!
井上商店
焼酎 霧島連山を買いにいつも行きます。
大好きな酒屋です!
徳之島の黒糖焼酎、おぼらだれん!
秋丸酒店
るりかけすu0026御神酒サイコー!
地元の量り売りの焼酎がおいしかった‼️
心温まる焼酎体験、感激!
中馬酒店
温かいもてなし、知識の深さに感激致しました。
店主が丁寧で良いお店です。
多彩な焼酎が揃う酒屋。
マガタ酒店
多くの種類の焼酎があり、とても良い。
希な焼酎が入るのでたまに電話連絡してから?
鹿児島の旨い芋焼酎、手頃に楽しむ!
合名会社原口商店
ご主人こだわりの芋焼酎の数々が並んでいます。
この酒屋さんは、県内のいろんな焼酎が。
夫婦経営のレア焼酎が勢揃い!
小緑商店(薩摩蔵)
夫婦?
気さくな酒屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
