愛情込めた厳選日本酒。
トミナガ酒店
ご主人の愛想の無い事…奥さまは真逆な腰の低い方ですね。
全国の小さい酒蔵の御酒を置いているようです。
スポンサードリンク
滋賀の名酒、大治郎や神開!
リカーイン・シマ
こだわりのお酒をおいておられるお店です。
いつも丁寧に日本酒について教えてくれます。
日本酒を味わう、酒粕の極み。
(株)津乃嘉商店
つのか酒坊さんのクチコミもご覧ください。
店員さんのおすすめの日本酒を飲みながら購入もできるのもとても良いです。
スポンサードリンク
ウイスキーからポカリまで!
リカーマウンテン 北大路下鴨店
品揃えも増えてきました。
空き缶を一箱10円で引き取りしています。
京都競馬場で味わう地酒。
安井商店
立ち寄って地酒をお土産として買わせていただきました。
ほんまに、いいお店です。
スポンサードリンク
珍しいカップ酒、どれを選ぶ。
福島酒店
珍しいカップ酒が多く、いつもどれを買うか悩んでしまいます。
日本酒がメインだが、ワイン、シャンパーニュも少量。
御池で味わう角打ち体験!
すぎだまさけのみせ
角打ち✨いやー素晴らしい‼️遅れての投稿です。
立ち飲みできます!
嵐山の便利なゴミ箱、レトロ酒屋。
タナカヤ酒販店
嵐山はゴミ箱が少ないのですがこの店は親切にゴミ箱も設置されていて便利でした。
レトロな外観がとても素敵な酒屋さんです。
近所の活気ある酒屋、親切な店員さん。
サンフェステ 千代川店
量販店。
活気のある酒屋さんです。
京都駅近!
堀口酒販(株)
ツバメのオリソースをいつも購入させていただいています。
京都駅から乗る人はぜひここまで来てくだされ。
京滋の地酒とチューハイ、豊富な品揃え。
多貝・酒店
車イスで入店可能。
価格が高いが良い、品が置いてある。
京福嵐山駅近く、丹山酒造の利き酒。
丹山酒造 嵐山昇龍苑店
昇龍苑内にある京都府亀岡市にある蔵元の店舗。
たい焼きを写メをしてるとドンドンバターが溶けてきて服にバターが付いてしまいました。
紅葉の季節に、豊富なワインとクラフトビール。
(有)ワインスポットナカムラヤ
店内に、豊富なワインの品揃え。
今年の紅葉の時期に訪れました。
獺祭とツボを押さえた品揃え。
酒のケントボーイズ 田辺店
品揃えの少なさに驚いた!
ペイペイで支払うと20%還元されます。
国産ウイスキー豊富な穴場。
(株)なおかつ
京都旅行の際に伺いました。
欲しいお酒が買える!
フランケン白ワインと生牡蠣、至福体験!
上田酒店
コースを注文しました。
お酒、私はオーナーのシェフと彼の母親を愛していました。
お酒の宝庫、丹後の酒場。
山庄 峰山店
酒の種類多いよね奥におつまみもあるよ。
日本酒とワインを買うなら、おすすめです。
笑顔で出迎える、立ち飲みの楽園。
八星酒店
角打ち(お店で立呑み)利用。
店主も奥さんも笑顔が素敵で優しくて、四国お遍路巡礼の帰途だと話すとたこ焼きをお接待して下さいました、角打ち好きにはオススメです♪ごちそうさま...
リカーマウンテン 六角木屋町店
いいお酒が安く買えるので大変助かっています。
優しいスタッフさんがいました。
大江山帰りに!
(有)かま吉
お酒が安く品揃えあります。
こじんまりとしたお店ですがお酒はもちろん魅力的な食品・お菓子がありました。
京都で味わう、さがわのビワミン酢。
サガワ酒店
京都市内では、さがわさんのみ取り扱っているよ😃
他では買えない品もあり、わざわざ買いに行きます。
珍しい地酒と魔王、驚きの品揃え!
菊屋酒店
こじんまりとしたお店ですが、銘酒がたくさん並ぶお店です。
もっと店が広かったが今は、店が狭く入り難い店になりました。
和束茶ビールが楽しめる、可愛らしいお店!
竹谷酒店
珍しい商品があります。
和束茶ビールはここ。
静かな町並みの老舗酒店、滋賀・京都の酒揃い!
(株)泉屋市古商店
かっこいい⭐︎
一般の客にも優しい店主です。
マニアックな日本酒、穴場発見!
大黒屋酒店
知識も豊富で、快く相談に応じてくださいます。
小ぢんまりとした店だけど冷蔵庫にマニアックな日本酒が入ってて穴場見つけた。
伏見の酒蔵情報、ここに集う!
京極屋
楽しく有料試飲を楽しめました♪徳次郎買いました♪無くなる頃にまた訪ねよう。
ちょっと遠慮します。
京都を代表する、自然に旨い店。
高田酒店
私のお気に入りの立ち呑みのお店コスパ良い。
素晴らしい店です。
西国三十三所帰りに、こだわりの日本酒。
富屋
初めて行きましたヨ、固定客が大半ですね。
西国三十三所の革堂行願寺さんへのお参りの帰りに立ち寄らせていただいた酒屋さん。
酒屋の横で味わう地酒とインスタントラーメン。
(有)山忠
インスタントラーメンをここではよく買う。
酒屋 鳥居の横。
珍しい日本酒、マニア必見!
なかうね酒店
マニアック!
銘柄は良いと思います。
探してたいぶりがっこ発見!
リカーショップ おかやま
探していた、いぶりがっこゲットしましたえ!
息子さんがいい子です。
京都限定の雪紫、その甘味を堪能。
山国屋細見酒店(雪紫総本店)
お漬物などの調味料にすると少しまろやかに頂けます👍🏻
お店オリジナルの雪紫を買いました初めてなので小瓶を買ったのですがほんのり甘味がありとても美味しかった今度は一升瓶を飼おう!
知る人ぞ知る炭火焼肉の極み!
吉仲酒店
ハラミが最高!
ハツ、ツラミ、などなど炭火で焼くので美味したった。
伏見のディープスポット、呑み居心地抜群!
大島元商店
たいへんよくしていただきました。
伏見で1番安心して飲めるお店。
千本釈迦堂隣の140年!
粟津酒店
「天神祭」の時に行ってみて下さい。楽しいお店で~す❗
友達におすすめされて行きました!
気さくなお兄様と珍しいウイスキー!
WHISKY STORE お酒の美術館 プレミアムショップ錦店
気さくなお兄様がフレンドリーに接客してくれました!
日本のお酒は最高です!
青谷の梅酒と地酒、楽しみ!
ヤスイ
いつも利用させて頂いてます。
クチコミに期待して訪問しましたが、期待しすぎました。
雪の茅舎と共に楽しむ、ローカルの酒屋。
うめむら酒店
接客、人柄、ローカルコミュニティとして最高です!
試飲も出来るのでお酒選びもし易いかな。
裏メニューのラーメン、極上体験!
林屋酒店
裏メニューのラーメン最高😀👍
今回は限定のエビスオレンジを引き取りに😆地元の角打ちで賑わってます👍
美味しい京都酒造を探そう!
マルト塩尻商店
町の酒屋。
良いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク