洋光台の24時間営業、美味しい惣菜!
キッチンオリジン 洋光台店
という事態に、強いメッセージ性を感じますね。
早朝からちゃんと営業しているお店です。
スポンサードリンク
国道6号沿い、吉野家の麦とろ。
吉野家 6号線石岡店
ピーク時間帯に行きました。
暑い日は麦とろですね(*^^*)改装して素敵なお店になっていました✨
警視庁御用達のイートイン、驚きの美味しさ!
キッチンオリジン 飛田給店
お手ごろ。
イートインコーナーがあるところが嬉しい。
スポンサードリンク
深夜の牛丼、安くて美味い!
すき家 17号深谷西店
通りに面しているため、車で入りやすく出やすい。
いつもお世話になっているが 深夜料金が上乗せされるとビックリする。
アイシティの絶品、クロワッサンたい焼き!
築地銀だこ I.CITY21店
レジ担当に元気がない。
段々と接客適当な感じに何いってるかほんとに聞こえない。
スポンサードリンク
元気いっぱい!
築地銀だこ アピタ新潟西店
お店の人が元気いっぱいでした!
ピーク時に並んで食べる銀だこ最高だよね。
黒毛和牛すき焼き、ここで!
吉野家 下鶴間店
朝の10時すぎ約20年ぶりに吉野家に行きました。
お得です‼️
スポンサードリンク
たこ焼きとたい焼き、行列必至!
一口茶屋 DCM久喜店
たこ焼き美味しいお好み焼きも美味しそう。
ここのお好み焼きは美味いです!
青い看板のそば処で、牛すきと蕎麦を満喫!
そば処吉野家 412号線厚木林店
待のお客様が、数組いた。
吉野家のお肉でそばが食べられるの良いですよね。
すき家の納豆朝食、最高の一品!
すき家 4号さくら店
数ヶ月に1回のペースで朝食を頂きます。
無菌室で商売してる訳ではないのでそりゃ何かしら入りますよねすき家は好きなので負けずに頑張って欲しいです。
熱々の明太子チーズでとろうま!
築地銀だこ
たこ焼きもたい焼きも美味しい!
写真は明太子チーズ。
春の美味しいドーナツ、ヨロイヅカコラボ楽しもう!
ミスタードーナツ 天王台駅前ショップ
友人がドーナツ大好きなのでいつも差し入れに箱買いします。
今日の12時50分頃にレジの下に5000円が落ちていました。
クリスマス限定!
ミスタードーナツ イオンモール富士宮ショップ
フレンチクルーラー!
店員さんの対応が優しかったです。
松の屋と松屋の幸せタッグ。
松屋 郡山コスモス通店
深夜に来店。
道路沿いの、わかりやすい位置にある松屋🍲です。
絶品チーズ明太子、ねぎマヨの誘惑。
築地銀だこ
チーズ明太子を買いましたチーズと明太子の組み合わせが絶品ですラピアの一階の駐車場から店内の中にはいるとすぐに右手側に店舗があります。
安定の味、ごちそうさまです!
新スタイルの牛丼、リニューアル♪
吉野家 瑞穂店
カウンターで注文するタイプの吉野家は初めてだった。
家から近いので、よくお世話になっています。
明石台の生協で、たっぷりたい焼き!
一口茶屋 明石台みやぎ生協店
生協内にある店舗です。
たい焼き小豆・クリームを買ってきました。
堺のほっかほっか亭よりボリューム!
ほっかほっか亭 姫里一丁目店
なんかボロい。
堺のほっかほっか亭よりボリューム感じた上に味も👍。
豊富なお弁当で家族楽しい!
オリジン弁当 中神店
前に比べ、かなり良くなったと思う。
近場にあるオリジンなので利用させて頂いております。
¥690で堪能するデミハンバーグDX
キッチンオリジン 二子新地店
受け取り口の列よりも注文列を優先された。
出来上がりも早くデリバリーもやっているようです。
蒲生駅前で家庭料理の味。
キッチンオリジン 蒲生店
遅くまでやっているので助かります!
昼のピークを過ぎると自家製豚汁は汁しか残ってない\u003e.\u003c
発祥の地で味わうみょうがぼち。
菓匠とよだや 栄店
昔ながらの手がたい和菓子屋さん。
みょうがぼち発祥の店です。
朝どり地魚が揃う、安くて新鮮!
魚卓 本店
違いますね、揃ってる魚が。
パックのお寿司が抜群にコスパが良くて、大変有り難いです。
鶴ヶ島駅前で食べ放題!
ミスタードーナツ 鶴ケ島ショップ
出張の際に利用しました。
週末の午後行きましたが、混んでました。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
