立花駅近く!
橘公園野球場
JR立花駅から徒歩15分~20分。
朝の2時30分頃から球場整備のオジサンが管理事務所にいるけど何しているの?
スポンサードリンク
浜田公園の綺麗な野球場。
浜田公園 野球場
安く借りれます!
軟式野球には、適した球場です。
兵庫ブルーサンダーズの聖地、芝生爽快!
神姫バスキッピースタジアム(城山公園野球場)
良い球場ですが、少しは影が欲しい…夏場は耐えられない。
バスの本数少ない、夏は駅から登りで少しきつかった。
何回来ても元気をもらえる甲子園。
阪神甲子園球場
何回来ても綺麗だなあと思いますね。
今回は優勝後の阪神と横浜DeNAの試合を見にきました。
清々しい綺麗な球場で 悔しい思い出を!
グリーンヒルスタジアム
少年野球、クラブの、野球チームがよく利用されています。
住所街にいきなりあるイメージコンパクトにまとまっているイメージですね。
スポンサードリンク
明石公園第2野球場で力を発揮!
明石公園 第2野球場
少年野球に適してます!
野球に適してます!
甲子園出場高校も利用!
伊丹スポーツセンター野球場
もう古い方の球場なんだと思いますが、ベンチはボロボロ。
ナイター設備もついてますし綺麗なグラウンドでした。
アラジンスタジアム
東播大会の会場にもなります。
設備もそれなりにある、綺麗なグラウンドでした。
多目的運動場で春を満喫!
明石海浜公園野球場
野球公式戦準優勝。
そこを利用できる環境にある工業団地に勤めている人達が羨ましいです。
北神戸田園の爽やかジョグ。
北神戸田園スポーツ公園
野球場、サッカーコート、体育館がありとても広いです。
あじさいメイン球場で息子の試合観戦をしました。
佐用のひまわり畑、晴天の美!
若鮎球場
グランドの裏のほうは咲いたばかりの向日葵畑が拡がっていました。
今も佐用軟式野球審判部で利用中❗思い入れのあるグラウンドですよ。
白土の球場で広々⚾楽しもう!
魚つり公園軟式野球場
更衣室やトイレが近くにあり便利です。
大きなグラウンドです。
地元野球場で場外ホームラン!
名谷野球場
駐車場の出入口が少し狭いですね。
駅近で駐車場もあります。
東播大会もできる、整った球場!
アラジンスタジアム
東播大会の会場にもなります。
設備もそれなりにある、綺麗なグラウンドでした。
フェンウェイ・パークの魅力、体感せよ!
瀬戸公園野球場
平日しか利用しませんが、ほぼガラガラです。
テニスコート利用しています。
神戸総合運動公園で観る臨場感。
ほっともっとフィールド神戸
高校野球の予選で観戦しています。
緑鮮やかなグラウンド。
潮風の中で強くなる、社会人野球!
大阪ガス今津総合グラウンド野球場
大阪ガス株式の所有するグランドです。
大阪ガスさんの社会人野球は強いですよね。
工業団地の高台で、綺麗なグラウンド。
榊公園 野球場
綺麗で良かったんですけど駐車場から球場までちょっと遠いね。
綺麗でした。
フェンウェイ・パークのような外野。
瀬戸公園野球場
可もなく不可もなく。
平日しか利用しませんが、ほぼガラガラです。
最高の野球場で夢の試合!
淡路佐野運動公園第2野球場
野球、サッカーをするには最高!
素晴らしい球場です。
美しい田園スポーツ公園で最高の野球を!
あじさいスタジアム北神戸
少し古さを感じるが静かでいい球場駐車場から少し遠いかな。
田園スポーツ公園が整備されて美しいです。
内野のみ!
ベイコム野球場
客席は内野のみ。
高校野球観戦に。
親子で楽しむ壁打ちテニス!
高砂市立スポーツ施設向島多目的球場
親子連れにも良いですよ☺️一度行ってみてください✨
駐車場・トイレ完備だが、トイレの設備が古い。
大倉山公園の思い出球場。
大倉山公園野球場
イベント時に利用しました( ´͈ ᵕ `͈ )とっても綺麗で大きいところでした!
トイレの位置が1塁側にあると、ベスト!
清々しい風と広々駐車場。
姫路市立白浜新開野球場
休憩で寄りました。
仕事帰りの休憩に使ってます 帰りなんで駐車場内はすかすか(^o^) 止め放題 端っこ止めたりど真ん中だったり 楽しい。
淡路の最高球場、芝が魅力!
淡路佐野運動公園第1野球場
屋根があるところが無いので雨風、日射を逃れられない。
芝の綺麗な立派な球場です。
新日鐵住金広畑で息子の成長応援!
日本製鉄瀬戸内球場
今日初めてこの球場で野球観戦しました。
階段が急すぎる以外は良い。
立花駅近、草野球最適地!
橘公園野球場
JR立花駅から徒歩15分~20分。
朝の2時30分頃から球場整備のオジサンが管理事務所にいるけど何しているの?
ベイコム野球場
客席は内野のみ。
高校野球観戦に。
甲子園球場で焼き鳥爆食い!
阪神甲子園球場
野球ファンなら一度は訪れたい歴史的な球場です。
母校がおめでたいことに甲子園出場し2回戦目の試合を観にいきました!
親子で楽しむ壁打ちテニス。
高砂市立スポーツ施設向島多目的球場
親子連れにも良いですよ☺️一度行ってみてください✨
駐車場・トイレ完備だが、トイレの設備が古い。
週1の投球レッスンが魅力。
野球教室~will~ 尼崎教室
小学4年生の息子がピッチングと守備を中心にレッスンを受けています。
週1レッスンうけていますが、走攻守教えてくださってます。
三木山公園で熱中症対策を!
三木山総合公園 野球場
綺麗な所です。
しっかりとした野球場です。
黒土の広い野球場で子供の成長。
津門中央公園野球場
素晴らしい野球場です。
中央公園真ん中にある、本格的野球場。
西宮の絶好野球場、草野球に最適!
浜甲子園運動公園A野球場
芝生の状態がとてもいい。
西宮市民が、草野球するのに、ええグランドですわ🎵
高校野球の聖地、甲子園で元気!
阪神甲子園球場
阪神、ヤクルト線に来ました。
聖地甲子園。
整備の行き届いた美しい球場。
西脇公園野球場
昔良く遊んで場所。
両翼92mもある立派な球場です。
新装された兵庫の聖地、青春の球場。
ウインク球場
試合は負けたけど、いい球場やわ。
いい球場スタンドも非常に見やすい昔と大違い(笑)
こうのとりスタジアム
高校球児の真剣なプレイを見ることができて幸せでした。
山の中にポツンとある立派な野球場。
黒土が魅せる、綺麗な野球場。
三木総合防災公園野球場
いいグランド!
見た目よりグランドの土が固いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク